奈良町⊂((〃;〜;〃))⊃ 1999/11/04(Thu) 00:19 No.30 [返信] [HOME]
あふー、牧野に行って来ました、なんでも舒明天皇の父親の墓だそうです
写真も取ってきましたんで、近々マイHPで紹介したいと思います、それでは〜♪

hako@管理人 1999/11/01(Mon) 23:26 No.29 [返信] [HOME]
>策士カクさま
>>お久しぶりです。
お久しぶりです(^-^)

>>今日、気づいたんですけど、リンクページのマウスを
>>合わせると、バナーが出るのはカッコイイですね(^^)
ありがとうございます(^-^) あれ、本当はバナーサイズを原寸大で表示したかったんですけどね…。上手い方法が見つからなくて、結局無理でした(^-^;)

>>最近、顔を出してませんが、ちょくちょく見てるので
>>更新など頑張って下さい!
更新は…いくつか、考えています(^-^;) ご期待下さいませ(期待はずれかも知れませんけど…)。

策士カク 1999/10/31(Sun) 08:05 No.28 [返信] [HOME]
お久しぶりです。策士カクです。

今日、気づいたんですけど、リンクページのマウスを
合わせると、バナーが出るのはカッコイイですね(^^)

最近、顔を出してませんが、ちょくちょく見てるので
更新など頑張って下さい!

ではでは。

hako@管理人 1999/10/28(Thu) 00:02 No.27 [返信] [HOME]
>奈良町さま
>>お久しぶりです、パソ、こわれてフォーマットし直しましたぁ..
>>辞書がほとんど真っ白..あぁぁ..(泣)
フォーマットと再インストールはPCの華!!ってトホホ…ですね(^-^;) 私も一回似たようなケースがありまして、それ以来Zipにちゃんとバックアップを取るようにしています。
>>家から15分ぐらいのところに牧野(ばくや)史跡なるものがありました。
字面から見るに、飛鳥とか奈良時代の史跡でしょうか。続報をお待ちしております(^-^) そういえば、『封神演義』だと牧野の戦いって出てこないんですよね(たしか)。

>スパイキャッチャーさま
>>10/23(土)の『世界ふしぎ発見!』
明代についてやったみたいですね。
最近テレビ見ないので、後で話を聞いて後悔してます(^-^;)
>>「セン」や「ナタ」も出るソフトが発売されたとは聞いていたのですが、
>>それを使用なさったのですか?
いや、ただうちのページに上げている外字画像を、imgタグで参照しただけです(^-^;) 本来画像で外字表示は外道だと思うんですけど、環境が様々なことを考えると現状、これ以外の方法は見つからないですから。もっともオフラインでは、外字問題はUnicode+文字鏡でとっくに解決してるんですけどね…。

>飯香幻さま
>>文字鏡の応用篇ですね。
文字鏡画像版をそのまま使っても良かったんですけど、あれはサイズがデカ過ぎなので(^-^;) 個人的には、文字鏡TTフォント版がもっと普及してくれればなぁ、と思います。知名度がイマイチだから、まず無理でしょうけど。
>>タグ書きそこなったかなあ・・・失敗。
確認しましたが、imgとsrcの間に半角スペースが入っていなかったのが原因のようですね。imgはめ込み、理論的に使えることは確認出来ましたので、次回更新の時にでもソース・画像の対照表をアップする予定です。

飯香幻 1999/10/26(Tue) 12:53 No.26 [返信] [HOME]
たはは・・・。外からじゃ同じワザは使用できなかったか。
タグ書きそこなったかなあ・・・失敗。

飯香幻 1999/10/26(Tue) 12:50 No.25 [返信] [HOME]
いっけえ! 楊
さー壊れていないかお立ち会い!
壊れていたらみなさんごめんなさい・・・

それにしてもさすが!hakoさん。考えましたねー。
文字鏡の応用篇ですね。

スパイキャッチャーさま:
あぅー、おいら見てなかったですよ放送。でも
>こういう時の黒柳さんなのではなかったか?!(をい)
は、ナイスなツッコミィ♪

スパイキャッチャー 1999/10/26(Tue) 10:30 No.24 [返信]
10/23(土)の『世界ふしぎ発見!』を見ていたら、万里の長城や紫禁城、更に沈陽故宮まで出てきて、中国旅行のことを思い出しました。また行きたいです。「パーフェクト賞」が出なかったのは残念です。こういう時の黒柳さんなのではなかったか?!(をい)

>hako様
おおっ!テスト成功してますよ!!おめでとうございます!!
「セン」や「ナタ」も出るソフトが発売されたとは聞いていたのですが、それを使用なさったのですか?何はともあれ、これらの字が掲示板で見られる日が来るとは……。

奈良町⊂((〃;〜;〃))⊃ 1999/10/25(Mon) 02:32 No.23 [返信]
お久しぶりです、パソ、こわれてフォーマットし直しましたぁ..
辞書がほとんど真っ白..あぁぁ..(泣)
それはさておき、先日久しぶりに自転車に乗って出かけたところ
家から15分ぐらいのところに牧野(ばくや)史跡なるものがありました。
うーん、身近にある封神演義って感じですかね(笑)
詳細はまた今度、それでは〜

hako@管理人 1999/10/24(Sun) 22:02 No.22 [返信] [HOME]
■古書まつりは9/29から

最近全然書き込みしてないですね…駄目駄目。
贖罪がてらにネタをいくつか。

・東京は神保町の東方書店で、『封神演義』の繁体字原書が三冊販売されていました。香港の版なので誤字はありそうですけど、封神の原書自体見つからないケースがままありますので、興味のある方は今が入手のチャンスかと思います。

・青春文庫(青春出版社刊)より「封神演義 完全データファイル」という本が刊行されていました。これはアスペクト『攻略封神演義』の文庫版です。

・文春新書から安能務氏の新刊「権力とは何か」が刊行されました。内容はいつもの安能節ですけど、裏表紙の著者プロフィールはちょっと面白いです。これ安能ファンは必見ですね。ちなみに私は安能ファン(^-^)

>飯香幻さま
>>ところで、おいらの未完成網頁。ちっと進展しました。
拝見しました。華光、妙に自然に三面八臂しているのが印象的ですね(^-^)
他の部分(特に楊任など(^-^;)の完成も楽しみにしてます。

>スパイキャッチャーさま
>>昨日初雪が降りました。ああ北国(笑)。
こちらではまだ雪は降っていませんけど、最近急に寒くなりました。ついさっき前までは、真夏さながらの暑さだったんですが…(^-^;) おかげで風邪引いてしまいました。
>>リンク
あのリンク、完全にフォローしているわけではないのでちょっと問題ありますね(^-^;) かといっていちいち許可依頼にいくのも手間がかかりますので、当分はそのまんまですけど。まぁ、あんなリンクでも、使っていただければ幸いです(^-^)

■以下テストでっす。


…上手くいくかなぁ?

スパイキャッチャー 1999/10/18(Mon) 11:08 No.21 [返信]
昨日初雪が降りました。ああ北国(笑)。

>二階堂先生
≫火神廟はあちこちにあります。しかし炳霊公であるかどーかはアヤシイです。
そうですか。ちょっと残念です。二階堂先生が書かれていた東岳廟とは、別の掲示板でご紹介していたものですよね?い、行きたかった……。

>hako様
先日「第2回封神演義ページ漂流の旅(仮)」に行って来ました。藤崎版は量が膨大ですので、原作版や安能版のページに絞っての旅でした。しかし、第2回目は時間切れで1ヶ所(『神の封地』様)しか行けませんでした(苦笑)。しかも第1回・第2回共にhako様の所から来たことを書き忘れてしまいました。遅くなりましたが、リンク使わせていただきました。ありがとうございます。

飯香幻 1999/10/18(Mon) 00:28 No.20 [返信] [HOME]
hakoさま:
>松枝氏は既に故人ですから、更に改訂した新版は出ない
>でしょう…恐らく。
全く別のヒトに頼むかどうか。望み薄だなあ。

二階堂先生:
>五顕財神としては北京でも祭られています。
どーもです。「続考」にも実はそのあたり触れられてたのですよね。

ところで、おいらの未完成網頁。ちっと進展しました。
でもまだ完成度半分以下だあ・・・

hako@管理人 1999/10/16(Sat) 12:13 No.19 [返信] [HOME]
某サッカークラブ育成ゲームのおかげで、
しばらく留守にしておりました(^_^;)

>奈良町さま、鍵屋さま
こちらも返事が遅れてしまいましたね(^-^;)
リンク張り替え、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします(^-^)

>スパイキャッチャーさま
>>『紅楼夢』は、実を言ってしまうと今年中には読み終われそうにありません(苦笑)。
>>ちなみにまだ二巻です(をい)。
私は3、4巻程度で途中停止中(^-^;)
>>なにぶんあのサイズですから……。
一応文庫サイズの平凡社ライブラリー版もありますけど、
あれは高いですからねぇ。岩波文庫版が復刊されれば、万事解決なんですが…。

>二階堂先生
>>リンクはいつでもどーぞ。でも消え失せている可能性もありまっせ。
その時はその時で整理しますので、ご心配なく(笑)。

>飯香幻さま
>>あの、絶版になつたといふ紅楼夢ですね。舊かなづかひだつたのですか。
>>やあそれは知らなかつた。どうりで絶版となるわけだ。
>>といふことは新仮名遣ひ版の新版がでるのでは・・といふ、1%の
>>望みを抱ひてしまつたおいらでした。
新仮名遣ひ版に関しては戦後に松枝氏・伊藤氏共に出されてゐますが、
前者はご存じの通り絶版ですね。
松枝氏は既に故人ですから、更に改訂した新版は出ないでしょう…恐らく。

二階堂善弘 1999/10/14(Thu) 19:28 No.18 [返信] [HOME]
二階堂です。

>飯香幻さま
>でも北方に華光なんているわけないですよね・・・・やっぱり。

華光としてではないですけど、五顕財神としては北京でも祭られて
います。しかしこのあたりの性格も曖昧ですけどね。

鍵屋 1999/10/13(Wed) 23:29 No.17 [返信] [HOME]
お久し振りです、鍵屋です。
メールで移転通知をもたってから随分経っちゃったんですけど、
ようやくリンク通し直しました。

心機一転、これからもヨロシクお願いしますね〜。
ではでは、今日は挨拶まで(^^)

飯香幻 1999/10/12(Tue) 20:11 No.16 [返信]
火神廟。ぢつは気になってました。でも北方に華光なんているわけないですよね・・・・やっぱり。
火の神さまっていっぱいいそうだなあ。

<芝居>
>たしかにその時隣にいたら、「席譲れ〜」と喚いていたこと
>でしょう。(hakoさま)
ふふふふふ。たぶんココの訪問者みんな同じですよね。ココロは。

<舊かなづかひ>
>しかし、二巻以降は昭和二十年代発行の版、つまり旧仮名使いの
>ため、非常に読みづらいものがあります。(スパイキャッチャー
>さま)
あの、絶版になつたといふ紅楼夢ですね。舊かなづかひだつたのですか。
やあそれは知らなかつた。どうりで絶版となるわけだ。
といふことは新仮名遣ひ版の新版がでるのでは・・といふ、1%の
望みを抱ひてしまつたおいらでした。

二階堂善弘 1999/10/12(Tue) 18:50 No.15 [返信] [HOME]
二階堂です。

今日大量の本が中国から届いて、全部本棚に入れたら、腕が上がらない・・・。

>hakoさま
>『楊家将演義』の邦訳に『北遊記』のダイジェストに
>雑誌掲載論文など充実したページと思いましたが、
>それ以上に「正しい封神演義・普及協会」が気になりますね(^-^)
>リンクフリーとのことですので、そのうちリンクさせて頂こうと思います。

リンクはいつでもどーぞ。でも消え失せている可能性もありまっせ。なんせ
弱小サーバ(笑)。

小説なんか、着手しているものは多いのよね・・・(汗)。「正しい『封神』
部屋も、さーて何時できるやら。

>スパイキャッチャーさま
>『漢文箱』拝見しました。その中に「炳霊公殿」の画像があったので見入ってしまいました。
>北京へ行った時、バスの中から「火神廟」の標識案内が見え、
>「もしやあれは?!」と思ったのですが、違う所なのでしょうか?

火神廟はあちこちにあります。しかし炳霊公であるかどーかはアヤシイです。
炳霊公って北京では火神なのかなあ? イマイチわかりません。

あそこは東岳廟で、北京のちょっと東側にあります。まだまだ観光地にはな
ってませんねえ。

スパイキャッチャー 1999/10/12(Tue) 16:24 No.14 [返信]
>hako様
≫で、清代には、こういった神魔ものの演劇は結構流行していたみたいです。
『紅楼夢』は、実を言ってしまうと今年中には読み終われそうにありません(苦笑)。ちなみにまだ二巻です(をい)。そのような背景があるのなら、今後もまた何か封神関連のエピソードが登場するかも知れませんね。しかし、二巻以降は昭和二十年代発行の版、つまり旧仮名使いのため、非常に読みづらいものがあります。平凡社の中国古典文学大系に乗り換えようかとも考えたのですが、なにぶんあのサイズですから……。

>二階堂先生
『漢文箱』拝見しました。その中に「炳霊公殿」の画像があったので見入ってしまいました。
北京へ行った時、バスの中から「火神廟」の標識案内が見え、「もしやあれは?!」と思ったのですが、違う所なのでしょうか?残念ながら通り過ぎただけでしたが。行って確かめたかったのはやまやまですが、ツアーでしたので出来ませんでした。
何はともあれ、ありがとうございました(ああ、なんか日本語変)。

抜け忍奈良町⊂((〃`〜´〃))⊃ 1999/10/10(Sun) 23:54 No.13 [返信]
ようやくリンク貼り変えましたぁ、でももうじき試験(2種)なのに..
ネットしてるワタシって「..はふぅ(倒)

hako@管理人 1999/10/10(Sun) 15:25 No.12 [返信] [HOME]
■宝玉くん。。。その席譲りなさいっ

>スパイキャッチャーさま
>>宝玉はつまらなさそうでしたが(やはり女のほうが良いのか?!)。
宝玉、飽きっぽい上にがさつなものが嫌いですからねぇ(^-^;)
たしかにその時隣にいたら、「席譲れ〜」と喚いていたことでしょう。
もっとも、喚かなくてもあっさり譲ってくれると思いますが(^-^;)

で、清代には、こういった神魔ものの演劇は結構流行していたみたいです。
最近話題(みたい)の乾隆帝も、封神や西遊記の劇を見たといいますし。
『紅楼夢』に封神の劇が出てくるのも、その状況を反映したものなのでしょうね。

>あきらさま
お祝いありがとうございます〜(^-^)
これからもよろしくお願いします。
#ここで書くのも何ですけど、某那咤歌最高でした(^-^)

>二階堂先生
拝見しました>>漢文箱
『楊家将演義』の邦訳に『北遊記』のダイジェストに
雑誌掲載論文など充実したページと思いましたが、
それ以上に「正しい封神演義・普及協会」が気になりますね(^-^)
リンクフリーとのことですので、そのうちリンクさせて頂こうと思います。

二階堂善弘 1999/10/10(Sun) 11:53 No.11 [返信] [HOME]
二階堂です。挨拶遅れました。

いやー、いまサーバ立ち上げやっているもんで・・・。テスト
ですけどHPも開設してますけどね。

一応学術ページです(爆)。もっとも東方教主の部屋はいつも
のおちゃらけ調になる予定ですけどねえ。

いちいち見に来る必要はないっすよ。おもしろくないし・・・。

あきら 1999/10/09(Sat) 22:21 No.10 [返信] [HOME]
遅れ馳せながら新装開店おめでとうございます
今後のますますのご発展をお祈りしてます〜〜ヽ(^,^)丿
早目にリンクの方も張り替えさせていただきます

それでは今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m ペコッ

スパイキャッチャー 1999/10/08(Fri) 11:30 No.9 [返信]
Yahooのメールがシステム異常の為開けません。ちっ。

話変わって、昨日学校の蔵書を検索したら『封神演義の世界』が登録
されていました。却下されたとばかり思っていたので、嬉しい限りで
す。集英社版はまだのようです。

今読んでいる『紅楼夢』第十九回に、宝玉が賈珍の所で『姜子牙(太
公望)将を斬つて神を封ずる場』という芝居を観るシーンがありまし
た。ただ、宝玉はつまらなさそうでしたが(やはり女のほうが良いの
か?!)。それだったら私と代わってほしいものです。

hako@管理人 1999/10/08(Fri) 08:46 No.8 [返信] [HOME]
昨日、当サイトにリンクして頂いている方に移転連絡メールを送信しましたが、その一部(というかほとんど)に、同時送信したメールアドレスが宛先欄に全て表示されてしまうという、重大なセキュリティーエラーがありました。
メールを送信させて頂いた方には、この場を借りてお詫び致します。
本当に申し訳ございませんでした。

>ALL
移転、もとい引っ越しようやく完了致しました(^-^)
これからもよろしくお願いします。

>ENTさま
旧掲示板引き継ぎレスです。
>>戯曲の用語(概念)としても…そういうお約束ができた典拠が知りたいですよね。
そうですね〜。でも『中国文学大辞典』にも何も書いてなかったですし、
これ以上は原典を見るしかないみたいです。でもそれはまずムリ…。
こういう時に、中研院DBの威力を実感しますね。
>>(タイトル入れられないんですね…)
それは痛いところを…(^_^;)
どうしてもタイトルを表示したい場合は、
Bタグで囲めばそれっぽくなると思います(^-^)
タグの使用は許可に設定していますので。

さとうしん 1999/10/07(Thu) 23:34 No.7 [返信] [HOME]
どうもお久しぶりです、さとうしんです。

サイトの移転おめでとうございますm(_ _)m
早速新しいURLの方にリンクを貼り直させていただきました。

今後ともよろしくお願いします

飯香幻 1999/10/07(Thu) 12:49 No.6 [返信]
おひっこし作業おつかれさまでした♪ ふきだし状の可愛い掲示板っすね。今後ともよろしくですぅ。m(_ _)m

スパイキャッチャー 1999/10/07(Thu) 10:15 No.5 [返信]
移転おめでとうございます♪ちょっと最近顔を出していないのですが
これからもよろしくお願いします。

抜け忍奈良町⊂((〃`〜´〃))⊃ 1999/10/07(Thu) 02:33 No.4 [返信]
引越しおめでとうございますぅ、なるべく早くリンク更新いたしますです
リンク貼りなおしたらまた報告します、そいでは〜

ENT(エント) 1999/10/06(Wed) 18:09 No.3 [返信] [HOME]
(引っ越しおめでとうございます)

標題の如く、(タイトル入れられないんですね…)引っ越しおめでとうございます。
早速、リンクURLのところは変更させていただきました。
これからもよろしくお願いします。

それではご挨拶だけですが、ごきげんよう。

hako@管理人 1999/10/06(Wed) 16:55 No.2 [返信] [HOME]
というわけで、新「封神演義掲示板」を公開しました。
『封神演義』に関する話題やそうでない話題など、
ご自由にお書き下さい。

また、旧「封神演義掲示板」の過去ログはhttp://www1.plala.or.jp/fengshen/pcsite/bbs/docs/old_index.html
にアップしていますので、
今までの流れを知りたい方は参照して下さいませ。

hako 1999/10/04(Mon) 04:24 No.1 [返信] [HOME]
テスト。

hako 1999/10/04(Mon) 04:24 No.1res [HOME]
レスのテスト。