VBAアクションゲーム?Excelで動かそう!VBA−Soft六曜関数


六曜算出アドイン
         

六曜関数のダウンロード

 

※作者は三隣亡算出結果による責を負いませんので、何卒ご了承願います。

公開:2002/8/15〜

仏滅、大安、などを六曜と呼びます。
作成当時、エクセルアドイン形式での算出ソフトが見当たらなかったので
これ幸いと作ってみました。
今日の六曜は?簡単に計算できそうなものですが、実際に計算させるとなると難しかった・・・。

■機能について
  エクセルアドインのユーザー定義関数です。
  本関数を使用すれば、エクセルでカレンダー等作成するときに、
  六曜(大安とか仏滅)を表示させることが出来ます。
  大安の年月日一覧なんかも簡単に作れます。
  Ver2.00で三隣亡の表示機能を追加しました。

■使用方法
  アドイン形式のファイルとなっています。
  本ファイルを所定のアドイン保存場所に入れ、
  メニューをツール→アドインと辿り、「Rokuyo」にチェックを入れて下さい。
  Rokuyo関数が使用可能となります。


■書式
  =ROKUYO(シリアル値,形式)
   シリアル値:変換したい新暦を指定します。
  ※シリアル値の範囲
   1900/1/2〜2020/12/31までです。
   上記以外を指定すると空白を返します。
   形   式:1→六曜を返します。
         2→旧暦の月日を返します。(閏月は「閏10/9」の用に表示)
         3→開発デバッグ用、通常は使用しません
         4→二十四気節を返します
         5→節月を返します
         6→「三隣亡」を表示。三隣亡ではない日はブランクを返します。

■おまけ
   =OK(シリアル値年月日,シリアル値時分秒、1) 
   シリアル値:変換したい新暦を指定します。
   指定した、年月日時刻の太陽視黄径を返します。(0度〜360度)

■使用例    
   ROKUYO(A1,1) = ”大安”    
  ※A1セルの年月日を参照

■更新履歴
  2001/ 9/ 9 Ver 1.00 
・六曜関数作成
・ymatsuさんHP「Nao & Shiho Home Page Excelで遊ぼう !! 」にてアップ
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA018832/indexa.htm
  2001/ 9/10 Ver 1.10
・旧暦の月日を返す形式2を追加
・変換データをPublic変数に一括収納し高速化
・1900〜1920を変換対象に追加
  2003/ 9/21 Ver 2.00
・ご要望いただき三隣亡算出を追加
・三隣亡の算出に必要な、太陽視黄径、二十四節、節月の算出を追加
2004/12/28 Ver 2.10
・ご指摘いただき、2006年10月のバグを修正
2020/2/15 Ver3.00
・ご要望をいただき、以下のモジュールを使用して2050年まで対応
     by Masayuki Kanari (C)2002
     5-4 旧暦計算 標準モジュール「旧暦.bas」Version 1.0
  Arranged for Visual Basic 6.0 or 5.0 & Excel97 VBA & Access97 VBA              

■その他
  本アドインはフリーウエアです。
  使用、改変は自由ですが、配布・転載の際は事前にご連絡下さい。
  また、プログラム使用によるトラブルには、作者は一切責任を持ちません。
  算出結果に関しても、未検証です。ご了承下さい。
  お問い合わせ・ご要望・ご質問は下記までお願いします。

■謝辞
  太陽視黄径の計算は、海上保安庁水路部の略算式を使用しています。
  コードに関しては
  「天文と暦の研究」http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3631/index.html
  を参考に、いや殆どそのまま使用させていただいております。
  三隣亡算出バージョン公開にあたり、管理人さんにメールしたのですが、
  何故か戻ってきてしまいました。この場を借りて御礼申し上げます。
  Ver3.00以降で使用させていただいた旧暦計算フリーモジュールの作者Masayuki Kanari様、
  原典のjgAWK版を開発された高野英明様、およびJavaScript版を開発された長野隆様に感謝申し上げます。

近田伸矢 
Mail : nobuya@white.plala.or.jp
HP : http://www1.plala.or.jp/chikada/

【追記】
2003年9月、「さんりんぼう」算出できないかという問い合わせメールをいただきました。
簡単に出来るかと思ったら、これまた大変・・・・。結局太陽の角度を計算して、二十四気節
(春分とか冬至とか)を直計算、ようやく「さんりんぼう」の計算が可能となりました。

三隣亡とは・・・・建設業界で重要視される日、凶日であり行った建築の災いが3件隣まで及んでしまうらしい。「三輪宝」という吉日が転じたという説もあり。

三隣亡算出に関して、参考にさせていただいたサイト
 こよみのページ、暦の歴史がわかりやすく理解できます。残念ながら直計算方法は発見できず。
 天文と暦の研究 探し求めていた海上保安庁水路部の略算式をコードで公開!感謝!
 海上保安庁 算出結果の検証に使用しました。二十四気節のデータが公開されています。

HPトップへ