深山幽谷

琉球古典音楽
安冨祖流絃聲会

福岡で学べる
琉球古典音楽


安冨祖流 ( アフソ流)

沖縄の華 琉球舞踊

福岡の琉球舞踊教室(1)
福岡の琉球舞踊教室(2)

ふるさとの古典

歌三線の心得



☆☆ 朗報 ☆☆
福岡に三線店オープン


   
<入門者 募集中>
三線の基本から、コンクール合格まで指導いたします。

 1.場所  : 博多区・月隈公民館  毎週(日)   
         南区・大橋駅前      隔週(木) ほか
         西区・木の葉モール   隔週(水)  811-8090        
         東区・千早駅前      随時
         大野城市まどかぴあ  随時      
         北九州 ・ 遠賀 ・ 宗像方面  093-293-2713
         東京方面はこちら
         ZOOMレッスンも可 随時

 2.講師  : 琉球古典音楽師範 ほか

 3.楽器  : 初心者三線レンタル あり

 4.見学  : 歓迎です(無料) 事前にご連絡ください

 5.問合せ : 070-5691-4019
         メール magisayoi@yahoo.co.jp



汀間当

浜千鳥(舞踊曲)

 
かわいい! 舞踊曲

余興も

コンクール風景

教本・CD・DVD
人間国宝 照喜名朝一先生 模範指導     

<三線の基本練習>

「三線基礎教本 Ⅰ」
 + DVD 

楽しい、やさしい
沖縄音楽満載
いつの間に 弾けている!
 <初歩の古典音楽> 

「三線基礎教本Ⅱ」
+ DVD

古典らしくなります

<少し進んだら チャレンジ!>

「琉球舞踊曲集」

<古典音楽 教本>
安冨祖流 工工四
  
                          在庫確認 → 電話 070-5691-4019 

目標とすべき 古典曲
(全部歌える人 エライ! 世界遺産!)

カギヤデ風節 恩名節 中城ハンタ前節 コテイ節 謝敷節 早作田節 金武節 平敷節 白瀬走川節
クニヤ節 辺野喜節 大兼久節 仲村渠節 湊原節 出砂節 仲順節 仲間節 本散山節 チルレン節
坂本節 伊江節 石ノ根ノ道節 本部長節 本田名節 アガサ節 瓦節 赤サクハデサ節 芋の葉節
踊りクワディサ節 真福地ノハイチャウ節 花風節 花風(踊り)節 本花風節 嘉手久節 ゴエン節
ツナギ節 揚作田節 昔田名節 作田節 ジャンナ節 首里節 諸屯節 暁節 茶屋節 昔蝶節 長ジャンナ節 仲節 
十七八節 東細節 永良部節 昔嘉手久節 柳節 天川節 久米阿嘉節 稲マズン節 長伊平屋節 通水節
本伊平屋節 仝上下出し 比屋定節 本調子東江節 伊野波節 本調子仲風節(其二) 本調子逑懐節
赤田風節 今風節  地管攪(二段) 江戸管攪(三段) 拍子管攪(四段) 佐武管攪(五段)
ガジャン節・首里節・諸屯節の弾出し 干瀬節 子持節 散山節 ヨシヤナイナウ節 仲風節(二曲) 逑懐節(二曲)
 立雲節 七尺節 揚七尺節 白鳥節 松本節 遊子持節 清屋節 本大浦節 安波節 ハヤリグワイニヤ節 
宇地泊節 ズズ節 東里節 赤田花風節 黒嶋節 下原節 鶴亀節 夜雨節 浮島節 百名節 亀甲節 屋慶名節
世栄節 伊豆見節 サアサア節 前之浜節 坂原節 與那原節 ジッサウ節 勝連節 久米ハンタ前節大浦節
 垣花節 沈仁屋久節 揚沈仁屋久節 高穪久節 揚高穪久節 池ンタウ節 蝶小節 スキ節 打豆節 江佐節
伊計離節(本) 與那節 ナザタラ節 ショウンガナイ節 シホラア節 上り口説 十番口説
孝行口説 下り口説 早口説 四季口説 道輪口説(二曲) 揚口説 大願口説 荻堂口説
高良万歳口説 万歳カウス ウフンシャリ節 サインスル節 南嶽節 仲里節 布晒節 東江節(二曲)
伊集早作田節 中作田節 宮城クワディサ節 長金武節 與儀前田節 ションダフ節 ソレカン節
ヤリコノシ節 綾蝶節 伊集の木節 津堅節 カンキヤイ節 高離節 鳩間節 テンヤウ節 高矼節
武富節 ノンフリ節 湊フリ節 シホライ節 クンヌハシ節 古見の浦節(二曲) 小浜節(二曲)
与那国シャウンガネー節 遊シャウンガナイ節 川平節 仲泊節 安里屋節 作タル米節 竹之葉節
桑ムリ節 遊諸屯節 ヤグザイ節 ヤエンサ節 萬寿主節 子守節 仲道節 上原の島節 クルク節
其万歳節 白保節 千鳥節 シーヤープー節 小禄豊見城節 取納奉行節 タノムゾ節 今帰仁之城節
九年母木節(二曲) ハイヨヤエ節 砂持節 ヨラテク節 サイヤウ節
与那覇節 屋慶名クワディサ節 読谷山節 稲摺節 コノ歌三味線節 崎山節 漢那節 オメヤカラ節
ムンジュル節 揚芋の葉節 月の夜節 赤山芋節 鷲の鳥節 御物奉行節 浜千鳥節 加那ヨー節
島尻千鳥節 越来節 島尻天川節 早嘉手久節 アカケナ節 石之屏風節 踊タウガネ節 月夜浜節
前ン田節(二曲) 谷茶前節 伊計離節 中之島節 按司手事 若按司手事 大主手事 狂言出羽手事  
仝引羽手事 笠之段 渡りザウ 瀧落菅攪(一段)

(舞踊曲)
かぎやで風節、特牛節、作田節、早作田節、伊野波節、長恩納節、仲間節、諸屯節、しょうんがない節、
干瀬節、七尺節、天川節、仲順節、金武節、白瀬走川節、しょんだう節、それかん節、やりこのし節、稲まづん節、
本嘉手久節、出砂節、揚高称久節、ながらた節、瓦屋節、踊りくわでさ節、上り口説、下り口説、前之浜節、
坂原口説、與那原節、高平良万歳口説、万歳かうす、うふんしゃり節、さいんする節、湊くり節、高離節、
中作田節、渡りざう、瀧落菅撹、江佐節、揚作田節、伊集早作田節、浮島節、浜千鳥節、花風節、述懐節、
谷茶前節、伊計離節、むんじゅる節、揚芋の葉節、赤山芋節、月の夜節、鳩間節、黒島節、加那よー節、島尻天川節、
東里節、赤田花風節、下原節、鶴亀節、夜雨節、武富節、南嶽節、花笠節、安里屋節、取納奉行節、汀間当節、川平節、
四季口説、道輪口説、揚口説、早嘉手久節、唐船ドーイ、多幸山、ハリクヤマク