録箱

[last updated:2005/03/30] [since:2003/07/18]

よしなしごと

そう、こういうくだらない事を書くために、「録箱」を作ったのだよ。

2005/03/29 「ゲーム」の変更

「ゲーム」のページを変更しました。

この「録箱」と同様、RDを使った文書作成を行うことにしました。

そんなこんなで、

しました。「ぐるみん」については、当面はポインタということで リンクだけのページを残しておきます。

2005/03/24 まだまだぐるみん

ぐるみん、Pleasureクリアしました。何度もゲームオーバーしました(弱)。 基本装備はチャイナセットでした。「下手ならそんな装備するなよ」 というツッコミが入りそうですが。(おだんごはLV5で攻守が弱いのです。) やはり、ゴスロリセットとかおやすみセットの方が安全ですかね。 (何故セットに拘る > ぢぶん)

まだ奴を倒していないので、勲章はありません。 Pleasureの奴は倒せる気がしません(弱々)。

ボスラッシュに入れるようになったので、ボスラッシュしてみました。 このPleasureのセーブデータに連なるクリア直前のデータがBeginner からHardまで揃っているので、NormalとHardをやってみました。

Normalのボスラッシュ、一回目で制覇できました。例によって、 奴ではアイテム使いまくりですが。Pleasureをやったあとなので、 どのボスも弱かったような印象があります。

Hardのボスラッシュ、もうちょっとのところで奴にやられました。 やっぱり修行が足りません。 :-)

Hardのボスラッシュを制覇したら、次の選択肢は…

  1. Crazy逝ってきます…
  2. 漢は黙って(倒せるまで)奴に挑戦(Pleasureで)
  3. 最初からポポンでクリア(Normalを…よわっ)

のどれかですかね。

しかし…制服にしっぽがついてるのはなんでですか?

2005/03/13 「アニメーション」という事

ぐるみん、Hardクリアしました。 大きい魚ファントムが強かったり、落ちたら大ダメージだったりでしたが、 なんとか奴も含めて金のメダルを取り、金の勲章を手に入れました。 しかし、次の難易度ではどうなるのか、今からガクガクブルブルものです。 …あ゛、Pleasureでは流石のパリンも目が点ですか…。 ってな感じで、8周目です。

閑話休題。私の感覚では、 ぐるみん のキャラクターは、スクリーンショットを見ても モデリングが大雑把でぱっとしません(ぶっちゃけ、萌えない)。 しかし、一度ゲームの世界に溶けこんで動き出すと キャラクターの魅力が溢れ出してきます。

長いことぐるみんをやってきて目が慣れてきた所為もあるかもしれません。 しかし、気に入ったパリンのポーズをスクリーンショットに撮ってみても、 矢張り、ぱっとしないのです。 実は、ポーズをとっている間も微妙に動いているためなのですが、 これは画面のキャラクターに生命を吹き込むこと、 即ちアニメーションに成功しているのであると思われます。 細部までに拘り、仕草をつけることで、 活きたキャラクターの存在感を引き出しているのです。

実は、こういうことを感じたのはぐるみんが初めてではなくて、 アリーテ姫にて感じていました。 アリーテは雑誌やパッケージの静止画を見ても、華が無いのですが、 上記のパリンと同様、画面の中では実に活き活きと動き、 ストーリーやアリーテの性格づけなどと相俟って、 キャラクターとしての輝きを放っているのです。

雑誌やポスターを見て綺麗に見えても、 アニメを見たりゲームをしたりして物足りなさを感じたのであれば、 それはアニメーションに失敗しているのかもしれません。

絵から感じた期待通りのアニメやゲームであるのなら、 それは普通のアニメーションと言うに十分であると思われます。 私が(見た目で)選んだ大部分の商品はそうなのではないでしょうか。

実物を見た後に静止画を見て物足りなさを感じたのであれば、 或いは、静止画でぱっとしなくても実物で期待を上回ったのであれば、 それは、きっとアニメーションたる作品を見たのであろう、 そう思います。

なんだかありきたりな論となってしまいましたが、 要は「ぐるみん」と「アリーテ姫」は良いぞ、というお話でした。

アニメーションの魔術を感じたことはありますか?

2005/03/13 Ogg Vorbis with WMP

前々から Windows Media Player 9 / Tobias' DirectShow Filter(OggDS) でYs6や英雄伝説6のOgg Vorbisファイルが再生できず、 釈然としない気持ちでいたのですが、 今日(つか、今丑三つ刻なので、昨日のことですが)になって Directshow Filters for Ogg Vorbis, Speex, Theora and FLAC(oggcodecs) なる別のCODECがあることを知り、試してみました。

結果、見事に再生できました。ちょっとだけ幸せになれました。 Ys6のMIGHTY OBSTACLEとか、英雄伝説6の虚ろなる光の封土とか、 サントラとOggファイルでは曲の終わり方が違うんですよね〜。 (以前はSound Player Lilith で聴いてました。)

2005/03/12 なくなってたもの

久し振りにブックマーク整理とかしました。

移動していたり、なくなっていたりするページは数あれど、 なくなっていてちょっとショックだったのは、

だったり。

「何か/伺か」は使ったことはないのですが、「何か/伺か」といえば 「まゆら」の印象が強かったので、ちょっとびっくりです。

ラジオたんぱはラジオNIKKEIになってました。 新聞のラジオ欄、いつ頃変わったんでしょうか(汗)。 いや、私は(会社勤めの癖に)日経嫌いなので…。

2005/03/06 ぐるみんページをめぐる

最近、インフルエンザでダウンしていました。

モスビー語のネタを書いたのですが、 一見不可解なモスビーの言葉は格好の餌食^H^Hネタらしく、 既に訳したページがありますな。

相変わらず、まったりとNormalしてますが(直前が「Normal でへぼプレイ」だったせいで若干金欠だったせいもありますが)、

ページめぐりで知ったこと:

こりゃあ、さっさとHardに入った方が良さそうで。 ってゆーか、6回もBeginner/Normalってのがのんびりしすぎですか。 そうですか。

ってなわけで、次の7周目はHardに決め。

ちなみに、参考になったページは、

とかですかね。

2005/02/23 ぐるみんはつづく

Beginnerクリアしました(3周目)。ぬるかったです。 どのくらいぬるかったかというと、

という感じで。

Beginnerでは、おやすみセット中心で行きました。 気合いの入っていない気合いもまた良し、ということで。

さて、NormalもBeginnerもクリアしたので、次はNormalで肩慣らしです(へたれ)。 今度はおさるセット中心で行ってみようとしています。

まだ見付けていないものも沢山ありそうなので、 何度かNormalで探し物をしようかと考えています。

2005/02/20 日本語入力環境

普段、テキストファイルの編集にEmacs、 日本語変換入力にPRIMEを使って いるのですが、prime-elで類語の意味が表示されるのにびっくりしました。

PRIMEを使っている関係でuim-ximを使っているのですが、 変換状態の表示がされません。表示する方法があるだろうと思いつつも 暫く放っておいたのですが、調べてみると簡単な設定で表示されることが 判りました。<URL:http://kodou.net/unixuser/200405/index.html>のPart4 によると、ヘルパーを起動しておく必要があるとのことです。 早速、ヘルパーを試して.xsessionに追記しました。

ついでに日本語入力ってことで話をします。

Anthyは使ったことはありませんが、使う気になりません。 Wnnを使っていた私にとっては、いろんな意味で、あんまり面白くなさそうです。

あくまで感覚的な話ですが、日本語入力は、

ってのが理想的だろうと思います。とはいえ、

とかいろいろ問題がありますけど。

でも、やっぱりPRIMEは良いです。私の場合だと、「たまご」 みたいな単漢字入力と辞書登録があればWnnから完全に乗り換えることができます。

2005/02/19 へたれ…

ぐるみん、100叩き達成しました。ここまで40時間以上かかっていました(へたれ)。 アクセサリを全てレベルMAXにしてから二周目に入ろうと考えてたのですが、 面倒に感じたので、さっさと進めることにしました(へたれ)。 二周目は一周目と同じ「Normal」にしたのですが、二周目の中でのヒントで、 違う難易度で違う着替えがでるのを知りました(自動販売機も使えない… がっくり)。「Normal」の次なので、「Beginner」で行こうと思います(へたれ)。

今日も今日とてぐるみん備忘録を。

面構成について。

着替え服予想。

勲章予想。

やってるうち、手が痛くなったので、一休みです(へたれ)。

2005/02/17 備忘録いろいろ

ぐるみんで、とうとう奴を倒しました。が、まだ100叩き達成して いないし(今日中に達成できるか?!)、アクセサリのレベルアップも 不完全なので、二周目に入るのはまだ先ということで。

>>ぐるみん

攻撃について。

  • 立ち止まっていると、大振りになって連続攻撃にならない。
  • 移動しながらだと速めの連続攻撃が可能。
  • ガードダッシュ攻撃は多少強いが、大振り。
  • ジャンプアタック(ターゲットアッタク)は繋ぎ次第。
  • 浮かせ攻撃は難しい。 (;_;)

奴とか、ミニゲームとか。

  • ブラックビーンにファンネル
  • 岩壊しに速攻チャージ
  • ボールにジャンプアタック
  • モグラ叩きにジャンプアタック+移動攻撃(かな?)
  • レーザー跳びに…根性 (^^;;

ゴスロリにヘッドドレスが今の標準装備。 目下、ヘッドドレスのみがLV MAX。 :-)

>>The Songs of Zemeth〜イースボーカルバージョン〜

予約締切は2005/02/28。

未だに、予約するかしないか迷ってますが…。

>>家のHDD+DVDレコーダPanasonic DIGA DMR-E100H

たまに異常が発生する(メモリリーク??)。この後、タイマー予約が 切れてしまうので、タイマーを入れる必要がある。

これが原因で「ふたつのスピカ」「未来少年コナン」を録り逃す。 orz

>>その他 :-)
  • Windows XP Professional x64 Edition RC1はもう出てるのね。 早くリリースされないかな…。
  • ようやく、Nintendo DSにも「買い」と思えるゲームが?? 「アナザーコード 2つの記憶」(これもまた悩ましい)。
  • 久々に日本語のSPAM(とゆーか、イタズラメールというか、釣りというか)が 来る。メールのヘッダ情報から、From:詐称しているのがバレバレ。 Received:の送信元IPアドレスと、whoisで取得できる名前を 晒してやろうかしらん(てか、いま調べたら既に2chで晒されてる)。 英語のSPAMは、そもそも読まずにゴミ箱行き。
  • 帰りの電車で、正にぐるみんで見るようなヘッドドレスを着けている 人を見る。ハーフコートでしたが、その下の服は…。

今日の駄文はこんなところで。

2005/02/03 マンガとか漫画とか…

夏は天焦がす大文字、冬は雪輝く大文字。

さて、気付けば先月は漫画を合計十冊以上購入していたことが 判りました。シリーズで買い続けているものあり、読み切りあり、 新しく買い始めたシリーズあり。

買った本の幾許かを挙げると、

などなど。

『聖伝』は十年くらい前に単行本の最初数巻を読んで以来、 漸く結末を知ることになりました。

『文車館来訪記』は全一巻のシリーズです。 正直に言うと「意外と読みやすい」と思いました。 同作者による『僕らの変拍子』よりも「薄味」とでも言えましょうか。

『ういういdays』は絵の見た目通り「ほえほえ」したというか、 「甘ったるい」というか、そんな感じの話です。甘々な話好きな人に。

『知る辺の道』は読み切りの話の集まりです。 帯にある通り「ファンタジー」です。 「なんか似たような感じの漫画があったような…」と考えてみると、 何故か岩泉舞の名が思い浮かびました。そう、『七つの海』のような 意味での「ファンタジー」です。 『知る辺の道』の方が、少々苦味が効いています。

『鉄子の旅』は笑いました。鉄オタに振り回されるお話ですが、 「この作品はノンフィクションです。…」って辺りが、更に強烈です。 私の行く本屋では悉く品薄で、第2集は辛うじて入手できた、 という感じでした。

あと、厳密には漫画でないかもしれませんが、ネタに買ったのが、

です。読みつつ、何度「ない、ない (^^;;」と突っ込んだことか。

ついでに買った小説『海嘯』(田中芳樹、中公文庫)で活字欲が 出てきました。今月は、活字が多くなりそうな予感です。とはいえ、 未だ読んでいない文庫本(去年から放置してある!)がまだまだ あるので、先月のように本重くて財布軽し、なんてことになること はないでしょう。

2005/01/14 ぐるみん話再び

ぐるみんクリアしました。五日ほど前に。奴を倒していないので、 まだ続けていますが。やはり、「Zwei!!」と同様、クリアは楽でも 極めるのは難しいゲームのようです。

今日は、

しました。

2004/12/25 クリスマスツリー in ぐるみん

ぐるみん買いました。 早速インストールしてやってます。

ゲーム中、至る所でクリスマスツリーを見ましたが、明日にはきちんと 撤収されているのでしょうか?

2004/12/07 IPv6の罠

先日、普段使っているGentoo LinuxでMewのページ を見ようとすると、妙に重い様子でした。 で、今日、FreeBSDのページを 見ようとすると、矢張り妙に重い様子。 ところが、Windows 2000のマシンでアクセスしてみると、 あっさりと表示されました。

なぜだろう、iptablesのせいか?などど調べてみると、どうも、IPv6でアクセス しようとしている様子。うちの所謂ブロードバンドルータまではIPv6で繋がって いますが、その先はIPv4なんですね。それで、通信できていなかったようです。 カーネルをIPv6対応でコンパイルしていたのが失敗の元だったようで。

てゆーか、さっさとIPv6に対応してよ。 > ぷらら(他、多数のISP)

…そういえば、電脳室のマシン一覧を全然更新してないですね。 最近、Ahtlon64マシン(上記Windows 2000のマシン)を組んだのに…。

2004/09/14 げぇむ

6月頃からデスマーチに巻き込まれて全然更新していなかったのですが、 9月に入って漸く落ち着きました(とゆーか、逃げた、の方が正しい?)。

そんなこんなの間にも、

  1. Win 英雄伝説6 空の軌跡 (6/26, 6/27, 7/7で突貫)
  2. GBA ファイナルファンタジーI・II (8/1 - 8/31くらい、合計3回クリア)
  3. GBA 新約聖剣伝説 (9/1 - 9/12くらい、1回クリア)

をしました。

次のターゲットは、勿論Win 幻想三国志 …ではなくて、GBA ファイアーエムブレムの新作

2004/05/26 またまた、なむー。

むう、このページの更新をさぼっているのがバレバレですな。

帰ってきたDynabook SS S5にGentoo Linux を入れて遊んでいました。これが更新に手が廻らなかった理由の一つですが (と言い訳をしてみる (^^;;)、このGentooの上での環境が整ってきた矢先に、 またしてもHDDにトラブルが発生してしまいました。

早速、修理依頼を出しました。HDDだけの問題なら、まだ部品保証期間内なので、 安く上がるはずですが…。

2004/05/01 帰ってきたS5

一週間ほど前に修理に出していたDynabook SS S5が帰ってきました。 保証期間が切れていたので、有償修理となりました。案の定、HDDの 交換があって、20GBにしてはなかなかいい値段となりました。

「しまった」と思ったのは、修理の申し込みで、OSのインストールが 不要であることを書き忘れていて、その分の修理代を取られたことです。 迂闊でした。

後は、実家から送り返してもらったThinkPadが…。

2004/04/03 なむー。

死にかけのノートPCが、とうとう力尽きました。

連続運転していたのでいつHDDが駄目になったかは判らないのですが、 気が付いてみると、psやshutdownすらsegmentation faultを起こす 状態になっていました。そして、電源を切って再起動してみると、 ブートローダまでは正常に起動したのですが、OSが起動しなくなって しまっていました。

ご苦労さま、Dynabook SS S5。でも、HDD修理したら(まとまった金が無いので、 いつになるかは判らないけど)またこき使うぞ〜。

2004/01/20 こんなのクラリスぢゃな〜い!けど…。

Impress Game Watchの記事 によると、シティコネクションの新作がFOMA(900i)向けに出るという話です。 生まれてこの方、ケータイなるものを所有したことの無い私には関わりの ないことではありますが、記事の目次に出ていたスクリーンショットに 目を奪われてしまいました。まさか…とは思いましたが、この女の子が クラリスということらしいです。 (^^;;;

「こんなのクラリスぢゃな〜い」と思いました。このことは、 キャラクタデザインをされた脳みそホエホエさんも自覚されているようです (<URL:http://6402.teacup.com/hoehoe/bbs>の1/17の書き込み)し、 萌えなので(意味不明)、まあいいんでないかなと思いました。思えば、 今は「とっても」昔に、(記憶が正しければ)某「もう闘っていない」 コンピュータゲーム雑誌で投稿葉書を見て以来、この方の絵は好きでしたので。

2003/12/20 とりあえず、のつもりが…。

とりあえず、死にかけのノートPCからリカバリ用の領域をバックアップ しようと思いました。Linuxをbootし、パーティションテーブルの情報と リカバリ用の領域をssh(あるいは、ftpなど)でファイルサーバに転送する 計画を立てました。

とはいえ、Dynabook SS S5では、内蔵のFDDやCD-ROMドライブはありません。 手持ちのUSB接続デバイス(FDDまたはCD-ROMドライブ)でなんとかするしか ないので、条件を満たす1FD Linuxを探してみました。が、どうもうまくいく ものが見つかりません。起動途中にFDDが認識できずにこけるとか、 起動できるがネットワークが使えない(FDDからドライバを入れる必要がある) などなど。

結局、Windows XPの入っていた領域にDebian GNU/Linuxをインストールして しまいました。HDDが信頼できないのでスワップなし、パーティション一つ という、とんでもない構成です。が、リカバリのためだし、これでもいいか…。

と、思っていたのですが、最低限のデスクトップ環境(メール、IRC、 WWWブラウザ、メディアプレイヤー)などもインストールして使い始めて、 はや一週間ほど経ちます。インストール時のフォーマットの際にエラーチェック したのですが、インストールした後もHDDの読み込みに時間がかかることが あるので、やっぱりヤバイようです。…まあ、HDDの息の根が止まるまでは こき使うことにしましょう。

2003/12/01 やっぱりヤバイ!

生き返ったと思われたノートPCですが、今日起動してみると、やっぱり 動作が遅めです。しかも、耳を済ませてみると、ディスクアクセスの 間に「カチカチ」という異音が…。

やっぱり、新調することに決めて正解だったかも…と思いました。

2003/11/30 なんだかなぁ…。

死にかけていたノートPC、2003/11/28にほぼ死に体になりました。 といっても、しつこく起動を繰り返すと起動してくれることもある (が、起動して暫くするとこけることもある)ので、最後の悪あがきで ディスクのエラーチェックを行なってみました。

次の日の朝に見てみると、まだチェック途中で、しかもアクセスランプがつきっ ぱなしのまま固まっているように見えます。夕方に帰ってきてから見てみると、 やはり朝から進展がありません。 ノートPCが無いと仕事にも趣味にも差し支えるので、早速、新しいノートPCを 手配しました。

しかし、更に次の日の朝に見てみると、チェックが終って起動していました。 使ってみると、2003/11/27頃に見られたディスクアクセスに時間が掛かる現象も 症状が軽減されており、なんとか使える状態のようです。

なんだかなぁ…。

金の無駄使いをしてしまったようで、なんとなく気分が晴れないのですが、 一度トラブルが起こったHDDは信用できないし、買い替えでノートPCの スペックが上がるから、まあいいか…と思う事にします。HDDが生きていれば、 他のOSを入れるなどの実験もできそうですしね。

2003/11/27 ピンチ!

スーパーファミコンの「平成新鬼ヶ島」を始めて、スーパーファミコン にオリジナルの話が早くもクリアできそうな話はとりあえず横において おくことにしまして。

今朝ごろから常用しているノートPCの具合が悪いようです。どうもHDDが いかれてきたらしく、起動に時間が掛かったり、デフラグ中に正体不明の エラーで落ちたりしてくれました。

帰宅してから起動しようとすると、ブルースクリーンが出てきます(泣)。 何とか根性で起動して、マイドキュメント内のファイルはバックアップしました。 (特に、VMwareの仮想マシンイメージは重要。)

使い始めて二年も経っていないのに、買い替えなきゃいけませんか。そうですか。 いや、確かに、今のマシン、HDDの容量が20GBで不足気味かなーとは思っ いるのですが…(HDDが2.5インチでないため、交換が難しいのも泣きどころです)。

2003/11/24 MOTHER 2クリア

先週頃から始めていたスーパーファミコンのMOTHER 2をクリアしました。

ボス戦で、それはアリなのか…と思う事もありましたが、不覚にも、MOTHER 2の 雰囲気に飲まれてしまったようで、それもアリかなぁと思ってしまいました。

全体的に見ると、ヘンテコリンな雰囲気にも関わらず、ゲーム自体は、 ゲームバランスなどなど、丁寧に作られているという印象を受けました。

2003/11/24 南極皆既日食中継

今朝は、常の休日とは異なり、早起きして南極皆既日食中継を見ました。 南極での皆既日食の中継がある事は、 スラッシュドットジャパンの記事 で知りました。

私は、NHKの中継を テレビで流しつつ、Live! Eclipse 2003 の中継を見ていました。

Live! Eclipse 2003とNHKとでは観測地点が異なるため、皆既日食が訪れた時刻に 時間差があり、それも楽しみの一つとなりました。 Live! Eclipse 2003の中継では生憎の曇り空でしたが、NHKの中継では晴天で 日食を見る事が出来ていました。NHKの方は、飛行機からの中継もリアルタイムで 行なわれていました。

Live! Eclipse 2003では、後から飛行機からの映像が公開される予定であるよう で、楽しみです。

2003/11/18 DIGA来る

インターネット通販で注文していたDVD+HDDレコーダが届きました。 DIGA DMR-E100Hです。

土日辺りに接続とか設定とかしようかなーと思っていたのですが、 気付いたら、その夜のうちに(日付は次の日になっていましたが) テストのための予約録画まで終っていました。 :-)

2003/11/15 マインスイーパー・ネクスト

あとは、100秒を切れるかどうか…。

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

2003/11/08 マインスイーパー・ストレンジ

もう更新できないだろうと思っていましたが、記録更新です。

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

2003/11/04 Plan9での勘違い

前回、Plan9システムアップデートで認証サーバに繋がらないと書きました。 が、よくよく設定ファイルを見てみると、認証サーバはpingが通るサーバ だったようです。

Plan 9 Wiki<URL:http://plan9.bell-labs.com/wiki/plan9/Staying_up_to_date/index.html> を見ると、アップデートにおいてはプロンプトを出さないので、 予めfactotumにユーザやパスワードなどを設定するように、と書いてありました。

暫く(夏の間)使っていなかったとはいえ、簡単なポカをするとは…。

2003/11/03 ありがちなマーフィーの法則

手元のPlan9システムをアップデートしようとしたのですが、認証サーバに 繋がらない様子。Linuxでdigしてみると、名前解決できてません。

…うーむ、いざというときに使えないのって、正に、マーフィーの法則ですな。 これは、Rubyをコンパイルしようとして見つけたコンパイラのバグを、 自力で直せってことか?

2003/10/27 やられた…。

朝、ビデオテープを入れ換えようとして、取出しボタンを押したのですが、 なかなか出てきません。ようやく出てきたテープの巻きを見てみると、 どうも深夜アニメの録画に失敗しているような感じです。軽く再生してみると、 やっぱり失敗していたようです。 (T_T) 昨晩は録画予約したことを確認した ので、たとえ時間がずれていても何らかの映像が入っているはずなのですが、 それすら入っていません(テープの巻きから予想はしていましたが)。 ビデオデッキがいかれてきたのでしょうかね。購入してから五年は経過しています から(そして、家の環境も劣悪なので)、仕方ないのかも知れません。

…これは、DVD+HDDレコーダを買えというお告げか!(と、散財の口実を作って みる。 (^^; )

2003/10/25 マインスイーパー・デンジャラス

忘れた頃に、記録更新です。

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

2003/10/16 マインスイーパー・ウルトラ

Ys 6二周目クリアとかなんとかやってるうちに、 また記録更新です。…一秒ですけど。

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

2003/09/27 ヲタ的・天国と地獄

Ys 6を発売日ゲットしました。 家のWindowsパソコンは動作環境ぎりぎりのスペックなのでちゃんと動くか 不安だったのですが、「最軽量」より一つ上の「軽量」で動作できました。 「ほっ…」としました。

で、Ys 6のインストールと動作確認の間に「機動戦士ガンダムSEED」の最終回を チェックしてみようとビデオを回して、撮り逃した事に気付きました。 (T_T) 時間がずれていたとは…。無念。

2003/09/26 マインスイーパー・ハイパー

もう限界かなぁ、と思っていると、記録更新できてしまったりします。

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

2003/09/24 「ファイアーエムブレム 烈火の剣」人気投票結果

任天堂の「ファイアーエムブレム烈火の剣」の ページにて、 キャラクターの 人気投票結果 が公開されています。投票した身として結果が楽しみだったので、 毎日、結果発表されていないかをチェックしておりました。

1 位は、やっぱり彼女でした。(*^-^*)

2003/09/21 マインスイーパー・リザレクション

ちょっとだけ記録更新しましたので、約束通り「リザレクション」で。

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

2003/09/20 Ys 6のこと

Ys 6 の発売日があと一週間後に迫ってきました。

毎日のようにファルコムのホームページ をチェックしているのですが、なんと、2003/09/19にて通販予約特典付の CD-ROM版が完売とのこと。どれだけの数を用意したのかは判りませんが、 予約が入っているようです。

デモも二種類が公開されています。両方の中に Ys 5 登場のテラが駆け寄って くる場面がありますねぇ。横で見ているのはドギかな? この場面を見て、ふと浮かんだ次のドギの台詞…「アドル…お前、ロリコン だったのか!」。(ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい)

2003/09/15 マインスイーパー・ファイナル

120秒切りました。

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

これ以上は無理っぽいので「ファイナル」なんですが、記録更新 できてしまったらどうしよう…。やっぱ、「リザレクション」かなぁ。 (^^;

2003/09/15 ゲーム脳人間の戯言

マインスイーパーをしながら「ファイナルファンタジーI・II全曲集」を 流しています。懐かしのファミコン音源の曲です。ゲーム未使用の曲も入って いて、懐かしいのか、新鮮なのか。

この貧弱な音を聞いていると、随分前に「題名の無い音楽会」で司会者が ドラクエIIIのBGMをこきおろしていたのを思い出しました。それ以来、 「題名の無い音楽会」が嫌いになりました。往時の司会者は死んでいて、 今では司会は(嫌いではない人に)交替しています。そんな今となっては、 毛嫌いする理由は無いのですが、「題名の無い音楽会」は見ていません。 一人暮らしするようになってからというもの、日曜の朝は遅いものと 決まっているからです。 :-p

それから思考は「ゲーム否定派」に飛んで、「ゲーム脳」の話になります。 「今、マインスイーパーやってるけど、如何にも『ゲーム脳』を助長しそうな ゲームだよなぁ。」と。実験に使われたゲームは「テトリス」だそうですが、 マインスイーパーも似たようなものでしょう。私はゲーム漬けな人間ですし、 ゲームをやり始める前は将棋をやってましたし、囲碁もチェスも知っているんで、 立派な「ゲーム脳」人間の筈です。 :-p

現実世界で、ゲーム以外にそんな単純作業があるかというと…。 ベルトコンベアー式大量生産ラインで働くってのがあてはまりそうです。 うーむ、ってことは、大工場って、やばい人間を大量生産する場所だったのか! :-p それなら、海外に生産拠点を移すってのは、日本の将来にとって良いことなのか!

うーん。なんか論理とか結論とかが間違っているような気もしますが、 それはそれ、ゲーム脳人間の戯言ということで。

工場のことについてフォローしておくと、FAが進んでいるところでは人手は 少なくて済みます。 また、人手の作業でも、単作業ではなく複数の作業を行なう「屋台方式」 というものもあるそうです。単作業よりは工夫の余地もあるので、 「単純作業を避ける」という意味ではましなのではないかと思われます。 以前にテレビで見ました。

そういえば、子供の頃によく言われていた「テレビの見過ぎは悪影響を 与えるので、○時間まで」って話は最近あまり言われませんねぇ。 これはどうなったんでしょうか…。

「ファイナルファンタジーI・II全曲集」より少し前に買った 中島みゆき「大銀幕」収録の「世情」でも聞きながら考えを 巡らせてみますか…。

2003/09/14 CDないのか…。

CD店に入って、ふと某のCDがないかなーとか思ったのですが、 肝心のアーティスト名が浮かびません(有名では無いのです)。 (^^;; その人の曲の名は一つだけ覚えているのになぁ。

帰ってから、JASRACの データベースで検索してみました。

「…ふむふむ。この人か。あの曲名が判るかな…。『砂の暦』。 お、これっぽい。」

で、CDが無いか検索しました。が、一つも無いみたいです。 (;_;) じゃあ、高校生の時分にラジオで聞いたのは一体…。

2003/09/13 マインスイーパー・スーパーズ

居眠りの夢にマインスイーパーが出てくるようになりました。 ちょっとやばげですが、それはさておき。

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

目指せ、120秒!

2003/09/10 マインスイーパー・リターンズ

「操作方法を一つ忘れてるなー」と思ったら、左右ボタン同時クリック って操作があったのを思い出しました。初級・中級だとパネルの数が少ないので 効果が薄いのですが、上級だとそれなりに使えます。

ってなわけで、

Windows XPでの最新の記録:

となりました。

2003/09/09 マインスイーパー

Windows XPでの最新の記録:

ただそれだけ。

2003/08/27 間違った洗濯の仕方

洗濯物を洗濯機から出そうとしたときの事です。

洗濯機の中に、何やら銀紙のような物が見えます。「!」と思って洗濯物を みると、変な物が付いています。その中に、ガムのパッケージが!

…そうです。ポケットにガムを入れたまま洗濯してしまっていたのです。 洗濯物のあちこちにガムの欠片が付着していました。

ガムを出来るだけ取り除いて、もう一度洗濯しました。 タオルなどはましになったのですが、Yシャツの方はやっぱりガムがついた ままでした。

ポケットに物を入れたまま洗濯してしまったという話は、割とある失敗談ですが、 入れてあるものによっては悲惨な結果になる、という話でした。

2003/08/24 FF Adventureなどなどのこと
知合いのページにあるFF Adventure、D&Dちっくなクローンをやってみました。 ふと、FEやMM4のルールを使うとどうなるかな…と思ってみたり。
2003/08/23 友人のサーバにアクセスできなかった話

「簡単に書けるようになった」と言いつつ、更新をさぼっているなぁ。

それはともかく。

某大学で友人がたてているサーバにアクセスできなくなりました。 先方とメールをやりとりした結果、ネットワークに繋がりにくくなって いるのではないかという結論に達しました。実際、繋がったけど、すぐ 切れた現象が起きましたし。ひょっとして、最近のウイルス騒ぎ(MSBLASTなど) の影響かなぁ、とか思ってみたり。まあ、ネットワークの設定が変っているの かもしれませんけどね。

2003/07/19 HTMLのこと
HTML 3.2を HTML 4.01にしてみました。 CSSも使ってみたりしました。
2003/07/18 がーん:スーファミの事

ファミコンもスーファミも今年のうちに生産中止することが 決まってしまいました。寂しい気もしますが、時代の流れには 逆らえないでしょう。

で、「そろそろ『メタルスレイダーグローリー』を入手して おかないとまずいかなぁ」と思ってローソンのカウンターを 眺めてみても、ニンテンドウパワーのカートリッジが置いて ありません。「?」と思いつつも「今度探して廻ろう」と 考えていました。ところが、任天堂のページを見ると、 「『SFメモリカセット』『GBメモリカートリッジ』の販売は終了致しました。」 「ローソンでの書き換えサービスは2002年8月31日をもって終了致しました。」 の文字が!!

がーん。先を越されました…。(ってーか、早く気付け > ぢぶん)

でも、任天堂での書き換えはまだしてくれるそうです。 今ある二本のカートリッジのうち、どちらを書き換えるか思案中です。

2003/07/18 はじまりはじまり。

テキストエディタ派には、HTMLの更新・追加は割と面倒です。 CGIとかPHPなんかが使えるなら、もっと気軽に書けるのですが (職場でWikiにはまってたりします)、生憎そのような環境も ありません。

それを、「RD + Rubyスクリプトで楽してHTMLを書こう」ってんで 始めたのが「録箱」です。なわけで、このような日記のような駄文 を書いてこその「録箱」、どこまで飽きずに続くかは判りませんが、 まだまだ工夫を重ねつつ書いていこうと思います。

録箱

anraku@lemon.plala.or.jp