クイズ日記・時事日記 2005年2月

一心精進トップへ     過去日記へ

■アカデミー賞(2005/02/28)

授賞式が行われました。事前の予想では『アビエイター』が主要部門を獲得するという声が強かったぽいですが、『ミリオンダラー・ベイビー』が作品賞と監督賞を取りました。
この結果により、京都オープンではムレさんがワッキーのマネをしながら登場するということなので非常に楽しみです。

「ミリオンダラー・ベイビー」4冠−米アカデミー賞

■投票ページ(2005/02/27)

京都オープンのタッグ名に関する投票を開始しました。大会前日の3月11日くらいまで投票を受け付けて、原則1位になったタッグ名で下田Takaさんと僕が出場する予定です。もちろん、あまりにも出場がはばかられるような名前(下ネタとか)が1位になったら2位以下の名前で出場しますが。
既に面白い名前が続々と投票されているので、どんな名前が1位になるのかが楽しみです。エレガントなタッグ名を求めます。

■奈良オープン in大坂(2005/02/26)

3月28日(月)に開催ということです。2人1組で出場のタッグ制の大会ということで、高校生向けオープンでは初めてかもしれない試みです。タッグ制の大会はある程度参加人数を見込んでいないと開催できないと思うので、関西でも高校生のクイズ界が盛り上がっているんだなということを改めて感じることが出来ます。京都オープンと両方に出場してしまう高校生コンビなんていうのも登場してしまったりするんでしょうか? 楽しみです。

奈良オープン in大坂

■テレビ東京、「大食い王決定戦」選手募集(2005/02/25)

紹介するのが遅れましたが、テレビ東京が大食いの放送を再開するということです。今回は「過去に大会形式の番組に出場したことが無い方」という募集要項なので、いわゆる「フードファイター」の人たちは観ることは出来なさそうですが、無事に大食い競技がテレビで再開されるというのは個人的にも楽しみです。
応募締め切りは2月28日(月)で、ネット上からも応募できるようなので、「大食いに自信のある方も大食いはチョットという方も」興味のある人も日程の都合の合う人は応募してみてはいかがでしょうか。


「大食い王決定戦」選手募集のお知らせ(テレビ東京)

テレビ東京 大食い大会 選手募集

■時事問題(2005/02/25)

問.口腔(こうくう)底がんの闘病中であることがわかった、元大関・貴ノ花として知られる親方は誰?
答.二子山親方

自分も口内炎が出来ることがよくあるのですが、口腔底癌では無いか心配になりますね。


「手を握り返す」二子山親方口腔底がん闘病

■高校生向けオープンについて思うこと(2005/02/25)

 最近は高校生向けのオープン大会が本当に増えていますよね。3月の23〜27日で4大会も開かれるという凄い状況なので、クイズ界の底上げという意味でも盛り上がっていって欲しいと思います。そして、高校を卒業した後は大学・社会人と末永く生涯を通じてクイズを楽しんでいって欲しいと思います。
 と、このような文章を何回か書いていく中でいつもわだかまりがあったのですが、全ての人が中学を卒業したあと高校・大学に進学するわけでは無いですよね。そもそも、高専や大検、通信教育とか色々あります。あるいは、小学校・中学校は義務教育とはいえ、阪神の辻本賢人投手(米マタデーハイスクール休学中?)みたいに日本の教育を受けていない人もいるかもしれません。まあ、あんまり特別なケースを挙げていくとキリが無いのですが、様々な個人の事情があるということです。
 高校生向けの大会のいくつかで「参加資格:高校生以下」となっていますが、この条件だと参加できるかどうか微妙な人がいるかもしれないなということが心配だったりします。高校生向けとはいえ「オープン大会」として広く参加者を募集している限りは、今後は参加条件を明確にしていく必要があるかもしれないなと思いました。年齢制限とか。
 それで、こんなことを書くのは現在告知されている高校生向けの大会に対してどうにかして欲しいという意味合いは全然無いので、その点は御了承ください。現状では「参加資格・高校生以下」で参加資格を確認するのに充分だと思いますし、自分の参加資格が微妙だと感じる人は主催者に問い合わせることで対応できるでしょう。ただ、今後不愉快に感じる人とかが出たりする前に少しだけ書いてみました。
 どうしても自分を基準に考えてしまうと他の人の事情を考えることが疎かになりますからね。クイズは万人に対して楽しむ権利がある趣味だと思うので、あらゆる立場の人が不自由なくクイズを楽しめるようになって欲しいなと強く願います。

■時事問題(2005/02/24)

問.中国・大連に1号店を出店すると発表した、京都市に本社を置くラーメン屋のチェーン店は何?
答.餃子の王将

中国人に日本の餃子やラーメンが受け入れられるのかは結構興味がある。中国の宮廷料理人によるとカップラーメンの中では「金ちゃんラーメン」が本場に近いらしいと、トリビアでやってましたね。ホントかなぁ。

「餃子の王将」、中国・大
連に1号店 8月ごろめど
(

■灘オープン(仮)(2005/02/24)

3月23日に開催されるということです。おそらく兵庫県で行われる初の高校生向けオープン大会なのでは無いでしょうか。2日後の3月25日には同じく関西で『ブレスカップ』が開催されることを考えると、関西の高校クイズ界は本当に盛り上がっているなと思います。自分も高校生のクイズ大会には非常に興味があるのですが、平日に開催されることが多いので観に行くことが出来なくて残念です。もっとも、大会の会場が高校の教室とかだと社会人が1人だけ居るのも格好悪いので見学は難しいかもしれませんが。せっかくオープン大会という形で外部に向けて発信しているのだから、社会人としても色々と交流を深める良い機会かもなと思うのですがどうでしょうか。

灘オープン(仮)

■第11回一橋オープン(仮)(2005/02/24)

いつになったら(仮)が取れるのか、あるいは(仮)も含めて正式な大会名なのか、もしくはここに来て正式な大会名が発表されるのかと大会名だけで色々と想像が膨らんでいく『第11回一橋オープン(仮)』ですが、大会情報がたくさん発表されているので参加予定の方はチェックしてみてください。
早押し予選や敗者復活など、誤3の抽選も含めて楽しそうな企画が盛りだくさんです。エントリーの上限である100人にはまだ到達していないみたいですが、近日中にも到達してしまうことが予想されるので興味のある方は早めにエントリーを済ませておくことをお奨めします。


第11回一橋オープン(仮)

■第3回KQA杯(2005/02/24)

3月27日(日)に開催決定ということです。高校生が主催する大会が継続して開催されているというのは本当に凄いですね。自分なんて、社会人になって4年くらいしてから初めてオープン大会を主催したくらいなので、高校生がオープン大会を主催しているというのは驚異的に感じます。
毎回同じことばかり書いていますが、高校クイズ界で盛り上がった人たちには是非1人でも多く大学・社会人と末永くクイズを楽しんでいって欲しいと思います。


第3回KQA杯

■18歳 タレント(2005/02/24)

先日アビルさんについて書きましたが、1番凄かったのは日刊スポーツのヘッドラインというオチでした。皆さん、気がついていましたか? すぐに気が付いた人は「ナイスカン」です。報道機関が実名を伏せている中で、半分名前書いてしまう日刊スポーツは凄いですね。いやはやです。

“窃盗”タレント活動自粛、猛批判浴びる
(nikkansports.com)

■琉九大学オープン(2005/02/20)

優勝は貞雄プロということです。昨年は『天下一武道会』『法政オープン』と純学生風の問題群で強さを発揮して優勝した貞雄プロですが、短文・ベタ混じりの琉九大学オープンでも優勝してしまいました。(「してしまいました」という書き方も失礼か。) きっちりと努力すれば知識は結果は出るということが証明されたかなと思います。
2位以下の面子は関東・関西・愛知・静岡と各地域の遠征組が名前を連ねました。遠征三羽烏(別名:どこにでもいるトリオ)は今回も1人として欠けることなく3人揃って参加したみたいで、うち1人が決勝進出と結果も残しました。
初の沖縄でのオープン大会の主催ということで、主催者の方も大変だったと思いますがお疲れ様でした。今後も日本全国で色々なオープン大会が開催されれば良いなと思います。

琉九大学オープン(公式サイト)

 


■時事問題(2005/02/19)

問.第28回日本アカデミー賞で最優秀作品賞に選ばれた佐々部清監督のミステリー映画は何?
答.『半落ち』

主演の寺尾聰も最優秀主演男優賞を受賞しました。

日本アカデミー賞作品賞に「半落ち」
(asahi.com)


半落ち(amazon)

■第7回勝抜杯(2005/02/19)

全体の流れが発表されました。今年も熱いクイズが展開されることが期待できそうです。とりあえずは、「端子が増えるローリング」について色々と想像を膨らませて対策を練りたいところです。もちろん、その前にペーパーを少しでも上位で抜けないといけないのですが。
掲示板で三木さんに「クイックレスポンス」と書いていただきましたが、自分は前任者の舟太さんに比べたらまだまだですね。あと少しでクイズスケジュールを引き継いで1年になりますが、来年度中には少しでも舟太さんに近づきたいところです。
第7回 勝抜杯

■あびる優、窃盗発言で活動自粛(2005/02/18)

日本テレビの『カミングアウト』(一応クイズ番組?)で、あびる優が過去に窃盗行為をしたことが話題となっています。いやはや。潰れたという店から被害届けが出ていない限りは逮捕もされないでしょうが、あびる優がこれから芸能活動を続けていけるかどうかは微妙ですよね。ちなみに今回の騒動で「あびる」が漢字では「阿比留」と書くということを初めて知りましたが、これは有名でしょうか? あるいは、覚えなくても良かったでしょうか。

“窃盗”タレント活動自粛、猛批判浴びる

■NHL、労使交渉決裂でシーズン中止に(2005/02/17)

労使交渉が難航していたNHLですが、今シーズンの全試合が中止されることが決定したということです。日本のプロ野球では2試合のストがあっただけで大騒ぎだったのですが、1シーズン全てがキャンセルというのは凄い話です。オーナー側も選手側もやりようはあったと思うのですが、どうなんでしょうか。
シーズンの中心によって1893年から続いていたスタンレーカップも不開催となります。過去にスタンレーカップが中止になったのは1919年に1度だけで、その時の「インフルエンザが大流行したため」というのも今では考えられない理由ですが。
とりあえずは、来シーズン無事にレギュラーシーズンが開幕することを祈るばかりです。
NHLがシーズン中止、北米プロスポーツで史上初

■時事問題(2005/02/17)

問.全国知事会長選挙で第10代会長に選ばれた福岡県知事は誰?
答.麻生渡

全国知事会の会長が選挙で選ばれているということを今回初めてしったのですが、毎回これくらい話題になっているものなんでしょうか。そもそも会長にはどれくらいの権限があるんでしょうか。
全国知事会長に麻生・福岡県知事 27票獲得

■京都議定書(2005/02/17)

発効されました。アタック25で出題される確率は70%くらいでしょうか。2008〜12年の間に1990年比で6%、03年比で14%削減が目標という数字をしっかり覚えておきましょう。
ていうか、現実問題としてこの削減目標は本当にクリアされるのでしょうか? 自動車が全部ハイブリッドカーになったら可能かもしれませんが。プリウス1台に100万円くらいの補助金を出すとかして。「温暖化が進む → 昨年みたいな真夏日の連続・猛暑が普通になる → みんながクーラーを使って消費電力の増加 → 二酸化炭素の排出量が増えて温暖化が進む」という悪循環が一層進みそうな気がするのですが、どうでしょうか。
京都議定書が発効、二酸化炭素6%削減が国際公約に

■『大奥〜第1章〜』が特番で復活(2005/02/16)

4月8日に特番が放送されるということです。僕は日本史が苦手なこともあって時代劇はあまり観ない性分だったのですが、昨年の10月〜12月に放送された『大奥』は歴史物ということを特に意識することなく楽しむことが出来ました。脚色も多かったのですが、クイズ的にもプラスになったかなと思っています。
もし昨年の放送を観ていなかった人は4月8日までにDVDでおさらいを〜、とか思ったらDVD−BOXの発売予定日は4月27日からということです。いやはや。
フジ系人気時代劇「大奥」が特番で復活

大奥 第一章 DVD-BOX(Amazon.co.jp)

■時事問題(2005/02/15)

問.第47回グラミー賞で最多の8部門を獲得した、昨年6月に亡くなったソウルミュージックの歌手は誰?
答.レイ・チャールズ

レイ・チャールズといえば映画の『Ray/レイ』が現在上映中ですが、こちらもアカデミー賞に複数部門でノミネートしています。レイ・チャールズのグラミー賞とアカデミー賞の2冠制覇(?)が達成されるかが注目でしょうか。
グラミー賞、レイ・チャールズが8部門 最優秀アルバムなど

■中央アルプス市、誕生へ(2005/02/14)

長野県南部の駒ケ根市と飯島町、中川村の3市町村が合併して出来る新しい都市の名前が「中央アルプス市」に決まる見込みだということです。既に山梨県に南アルプス市が存在することはクイズでもご存知の通りで、それに対抗したのかは分かりませんが全国で2つ目のアルプス市の誕生です。クイズでも「南アルプス市があるのは山梨県ですが、中央アルプス市があるのは〜」というパラレルが出題されるのは確実でしょう。まだ住民投票が住民意向調査が残っているので「南セントレア市」みたいに白紙撤回される可能性もありますが。ちなみに「中央アルプス市」の名称、住民アンケートでは3位だったとのこと。単純にアンケート投票で決めてしまうと、旧自治体で1番人口が多い所の名前(今回の場合は駒ヶ根市)が1位になりがちなので難しいところですが、住民にとってはせっかくアンケート調査をしてるのに2位以下選ばれるというのも釈然としないかもしれません。
それにしても、もはやカタカナの都市名は特に珍しくもなくなってしまいましたね。こうなったらあとは「漢字・ひらがな・カタカナ」の3つが入り混じった名称の都市が誕生して欲しいものです。
「中央アルプス市」誕生へ 長野南部の3市町村

■時事問題(2005/02/14)

問.音楽プロデューサーのジョーダン・ブラットマンと結婚したアメリカの女性ポップ歌手は誰?
答.クリスティーナ・アギレラ

海外音楽はあまりクイズに出ないよね。

クリスティーナ・アギレラさんが婚約 米雑誌

■時事問題(2005/02/14)

問.演歌では18年ぶりにオリコンシングルチャートで初登場1位を獲得した氷川きよしのニューシングルは何?
答.『初恋列車』

「初登場」の1位が18年ぶりなので注意が必要です。初登場でない1位だったら、「関ジャニ8(エイト)」のデビュー曲『浪花いろは節』とかが最近でも1位になっています。
18年ぶりの快挙!氷川きよし、オリコン初登場1位

■誤3(2005/02/14)

先日よりチーム紹介が始まっています。今年も様々なサークルがエントリーするみたいで、当日の熱戦が期待されます。クイズ界も新世代が頑張っていますね。自分も負けないように頑張ろうと思いました。誤3の参加チームは、まだエントリー可能ということなので5人のメンバーが集まりそうなサークル、今は無名だけど成り上がりたいサークル等は是非是非エントリーをして誤の歴史に名前を刻みましょう。

abc 〜the third〜/誤3

■ペタンク(2005/02/14)

公園の横を通っていたら、老人たちが数人集まって鉄球を投げていた。何をしているのかと思ったが、クイズの知識でそれがペタンクだということを理解することができた。ペタンクといえばクイズによくでるマイナースポーツの代表的存在だが、意外と一般的に浸透しつつるのかもね。てことは、ペタンクのルールも押さえておかないといけない時代がきつつあるのだろうか。いやはや。

■クイズの達人―挑戦編(2005/02/13)

今更ですが、ようやく手に入れました。なかなか解き応えのある問題集で、あとがきで書かれている「クイズドリル」という表現がピッタリくるかもしれません。この1冊をマスターすれば、クイズ力を大きくアップさせることが可能だと思います。
 まあ自分の場合は先の「クイズ番組攻略マニュアル」シリーズも読んでいる途中で、それ以前の市販本も穴だらけだったりするので前途多難ですが。「クイズの達人」への道は遠いですね。とりあえず勝抜杯に向けて、しっかりと精進していきたいと思います。
クイズの達人―挑戦編 (Amazon.co.jp) 

■時事問題(2005/02/12)

問.コネティカット州ロックベリーの自宅で亡くなった、『みんなわが子』『セールスマンの死』などの代表作がある劇作家で、マリリン・モンローの3番目の夫としても知られるのは誰?
答.アーサー・ミラー

時事問で訃報ばかり出題している気がしますが、クイズによくでる人が亡くなったらビックリしてつい出題しちゃうんですよね。

劇作家アーサー・ミラー氏死去

■わんこそば全日本大会(2005/02/11)

優勝は加藤昌浩さん(FBCで準決勝進出3回)でした。大食いもテレビから消されてしまって3年近くになりますが、なんとか競技生活が維持できているようで良かったです。

わんこそば全日本大会 横綱は201杯

■第7回勝抜杯(2005/02/11)

今年も開催されることが告知されました。この大会については自分も第1回から参加していて凄く思いいれのある大会ですが、今年も大会までの対策を含めて楽しんでいきたいと思います。去年は色々あって予選落ちという悪夢のような結果だったので、今年は何としても上位で予選通過したいものです。
「大会が少なくなった」と言われている関西クイズ界ですが、今年は京都オープン・NSCS・勝抜杯と3月から連続で大会が予定されていますし、今年からまた活性化していけば良いなと思います。
第7回勝抜杯

■第3回イントロの日〜彩の国イントロオープン〜(2005/02/11)

開始時間などが変更されました。先日には24時間イントロの開催が発表されましたが、イントロクイズ界も凄く熱いですね。一般のクイズ界と共に盛り上がっていければなと思います。イントロについても自分が音楽を聴かない人間なのであまり詳しいことを書くことが出来ませんが、大会の公式サイトを観る限りでは凄く楽しそうな大会になるのではと期待しています。
第3回イントロの日〜彩の国イントロオープン〜

■×[III](2005/02/10)

エントリー開始からわずか10日で96人の定員に達したということです。キャンセルも何人かいるとは思うので今からキャンセル待ちにエントリーすれば何とかなるかもしれませんが、どちらにしても凄いことです。
ちなみに、自分はエントリーをしていないので今回も不参加になると思います。日程の都合がつけば観戦に行きたいなとは思いますが。既にエントリー済みの方は大会に向けて頑張ってください。(都合が悪くなって参加できなくなった方は、97番目以降の人もいるのでキャンセルの旨を連絡してあげてくださいね。)
×[III]

■第4回24時間イントロ(2005/02/09)

今年も開催決定ということです。24時間に渡って行われるという凄いイントロの大会が継続して開催されているというのは驚異的ですね。6時間の大会を1回開催するだけでも大きな労力だというのに、24時間の大会というのは想像もつきません。これだけのボリュームで開催されれば「最強」のイントロ大会であることは間違いないなとか思ってしまいます。
日本一のイントロ王を目指す方はもちろん、音楽好きな人なら誰でも楽しめそうな大会なのでイントロ初心者の方も是非参加されてみてはいかがでしょうか。

第4回24時間イントロクイズ 最強の音楽クイズ王決定戦!

■時事問題(2005/02/08)

問.女子バレーボール・アメリカ代表の新監督に就任することになった、かつての中国女子のエースは誰?
答.郎平

アメリカ女子は日本の吉田敏明が監督を務めていたのだが、今度は中国の郎平。いまいち満足の出来る結果を出せない日本も思い切って外国人監督を就任させたら色々と効果があるのではないかと思うのだが、どうだろうか。

米女子代表監督に郎平氏…かつて中国女子エース

■時事問題(2005/02/08)

問.インターネット関連会社のライブドアが発行済み株式の35.0%を取得したと発表したラジオ局は何?
答.ニッポン放送

ライブドアには、「とにかく本業をしっかり頑張って欲しい」の一言に尽きる。

ライブドア、ニッポン放送株35%取得 フジテレビ照準

■時事問題(2005/02/07)

問.4月1日の東京・日本武道館公演を最後に解散することが発表された、『secret base〜君がくれたもの〜』などで知られる女性4人組の音楽グループは何?
答.ZONE

ZONE、Z−1、乙一を3組1セットで覚えていたのだが、解散してしまって残念だ。

ZONEが4・1解散を発表

■007新作は『カジノ・ロワイヤル』(2005/02/07)

スパイ映画「007」シリーズの最新作が「カジノ・ロワイヤル」になることが決まったらしいです。ややこしいので整理しておくと、原作であるイアン・フレミングの小説に初めて「007」が登場したのが『カジノ・ロワイヤル』で、映画での「007」シリーズの第1作は『ドクター・ノオ』。『ドクター・ノオ』が日本で公開された時のタイトルが『007は殺しの番号』で、次回の映画21作目が小説1作目の『カジノ・ロワイヤル』・・・と列挙してみましたが、やっぱり難しいですね。
ついでに歴代ジェームズボンドも振り返ってみますが、初代・ショーン・コネリー(第1作〜第5作/第7作)、2代目・ジョージ・レイゼンビー(第6作)、3代目・ロジャー・ムーア(第8作〜第14作)、4代目・ティモシー・ダルトン(第15作、第16作)、5代目・ピアース・ブロスナン(第17作〜第20作)で、次回作は6代目のボンドが務めるということです。いやはや。
007新作は、原作デビュー作品の「カジノ・ロワイヤル」に

■時事問題(2005/02/06)

問.インド人初のF1レーサーとなることが決まった、ジョーダンに所属するドライバーは誰?
答.ナライン・カルシケヤン

なんか変てこな問題文でスイマセン。F1も詳しくないので文章の言い回しが難しいですね。そもそも「レーサー」と「ドライバー」は同じでしょうか? 今年は頑張って何戦かはテレビで観戦したいと思います。
初のインド人ドライバーが誕生、F1のジョーダン所属

■時事問題(2005/02/06)

問.心不全のため89歳で亡くなった、大相撲の千秋楽で30年間にわたって優勝力士にパンアメリカン航空賞のトロフィーの渡し続け、「ヒョー、ショー、ジョー」など独特の口調で人気を集めたのは誰?
答.デビッド・ジョーンズ

自分は大相撲を見始めたのが若貴ブームの91年頃からなのでリアルタイムでの記憶は無いのだけど、ジョーンズさんみたいな人がいたら今の表彰式も楽しくなるのになと思う。
D・ジョーンズさん死去 「ヒョーショージョー」で人気

■×[III](2005/02/06)

2月5日現在で既に70人がエントリーしているということです。参加人数の上限が96人なので、あと数日でエントリー受付終了・キャンセル待ちということも考えられます。もしかしたら、この間にも既に96人を突破しているなんてことも充分に考えられるので、参加予定の方はとにかく早めにエントリーを済ませてしまうことをお奨めします。
×[III]

■時事問題(2005/02/04)

問.ハンブルク近郊の自宅で99歳で亡くなった、ドイツ人初のヘビー級世界王者として知られる往年のボクサーは誰?
答.マックス・シュメリング

往年の名ボクサーが死去 ドイツのシュメリング氏

■誤3(2005/02/03)

現在のエントリー総数が25チームということです。団体戦とはいえ、既に125人が参加見込みだと考えるとそれだけで凄いことなのですが、本当に32チームの上限に到達する可能性も充分にありそうです。この中で優勝できたら真剣に基本問題最強の学生サークルです。
オープン大会での団体戦というのは誤3と京都オープンくらいしか思いあたりませんが、やっぱりクイズでも団体戦というのは魅力的なのかなとか思いました。

abc/誤3

ホームへ戻る