2004年4月の日記



4月30日(金)
NS杯』のエントリーが締め切られました。エントリー者が52名ということで、これまでよりも大幅増となることは間違いない。初参加の人も大勢いらっしゃるみたいですが、せっかく同じ趣味を持った人たちが集るのですから皆で楽しくクイズをしたいですね。僕は勝抜杯、NS杯ともに飲み会まで参加しますので、お話する機会があるからはよろしくお願いします。基本的にはヒッキーであまり社交的ではありませんが、知り合いを増やしたいと思っていますのでよろしくお願いします。
「問.5月1日からEUは何カ国になる?」「答.25カ国」(って多すぎだよ。覚えきれない。逆に、EUに加盟していないヨーロッパの国で多答が作れそうだ。欧州連合: 25カ国に拡大へ 意思統一など課題も多く
4月29日(木)
QBC1問題集完成しました。買ってください。勝抜杯とNS杯が初売りとなります。明大オープンとクイズロードカップでも販売する予定です。「quiz_too_fun」にもお願いする予定です。定価はやや高め(?)の600円にする予定ですが、加藤さんの手記だけでそれくらいの価値があるでしょう。いや本当に。勝抜杯では物販が昼食時間のみとなりますので、出来るだけ早くお求めください。携帯用と保存用に1人2冊ずつ買って下さい。(って無茶な。)
勝抜杯』と『NS杯』はここに来て色々と更新されています。特に勝抜杯掲示板に関してはカウンタの回転が凄いので僕のページも抜かれるのではないかとヒヤヒヤした。
第3回Quiz Road Cup』は既に20人の人がエントリーされているみたいです。20日にエントリーが始まったばかりで、しかも葉書での応募なのに凄いですね。
「問.イタリア語の「真実」と英語の「満足」を組み合わせた造語から名前が付けられた、マツダが今年の夏から発売する新型コンパクトカーは何?」「答.ベリーサ」(マツダ、コンパクトカー「ベリーサ」発表
4月28日(水)
また仕事が忙しくなってきましたが、体調が良いので嬉しいです。毎日健康にクイズやHPの更新が出来ること。これ以上に幸せなことがあるでしょうか。(たくさんあるよね。)
NS杯』のエントリーが30日まで延長されました。残り枠は7人程度ということなので、参加を迷っている方などは早めにメールをしましょう。大会のエントリーというのは、主催者と面識が無い場合などは特に億劫に感じてしまいがちですが、このような所からも交流関係の広がりが出てくるのではないかなと思います。
さて、『勝抜杯掲示板』にカンニングについて書かれていましたね。僕も長いことクイズをしていますが、クイズでカンニングをする人の心理というのはイマイチ理解できません。人間性とか公正さとか以前に、答える喜びを放棄しているかのような行動はクイズの楽しみを根底から否定しているように思うのですが。せっかく大会情報のページを管理しているので、その辺のマナーとかについてのコンテンツも作りたい気がします。(カンニングはマナー以前の問題ですが。)
あと、クイズとは関係ないですが、ネイサンズのホットドッグ大会日本予選の日程が決まったみたいです。(ネイサンズ) QBC1の決勝終了後に安藤さんが「今度はネイサンズのホットドッグで優勝を目ざす」とかいうネタで会場の笑いを集めていたけど、もし本気だったら是非チャレンジして欲しいと思います。(って、そんなわけない。)
「問.R&B歌手のエリック・ベネイと離婚することになったアメリカの女優は誰?」「答.ハル・ベリー」(H・ベリー、エリック・ベネイとの離婚申請
4月27日(火)
第19回クイズフェスティバル。in亀戸』の企画内容が公開されました。開会式の前にクイズが始まるというのが気になりますし、面白そうです。あれこれ想像が楽しめそうですね。「早めに会場に来て良い席を確保すれば有利」という文章がポイントかと思われるのですが、どうでしょうか。個人的には5月15・16日と出張で愛媛に行くので参加できないのが残念です。
そして、『Bangof the year』の公式ページがオープンしました。2R(2nd stage -- Calmi Cuori Appassionati)のルールが面白そうです。1抜けを狙うがラス抜けを狙うかで作戦(正解率)が大きく変わってくるというのがスリリングなルールだと思います。
あと、abcの掲示板に書き込みました。自分の掲示板以外に書き込むのは4ヶ月ぶりくらいでしょうか。年に2回くらいしか書き込みしなくてスイマセン。もっと色々な掲示板に書き込んでネットクイズ界を盛り上げて行きたいとは思うのですが、筆不精で本当に申し訳ないです。
昨日書くのを忘れていましたが、藤田田(でんと発音してください)が亡くなりましたね。ご冥福をお祈りします。
「問.富士山頂にあった気象観測用レーダードームを移設した体験学習施設「富士山レーダードーム館」がオープンした山梨県の都市はどこ?」「答.富士吉田市」(山梨・富士吉田市に富士山レーダードーム館オープン
4月26日(月)
夢幻杯は永野さんが優勝ということです。高校生限定で77人という参加人数は本当に凄いのではないでしょうか。去年の明大オープンで新人枠が定員割れだった時にはクイズ界の将来を心配したものですが、これだけ多くの高校生プレイヤーがいるのなら大丈夫かなという気がしました。高校生プレイヤーには出来れば高校を卒業してもクイズを続けて欲しいと思います。あと、伊部さんという方はまだ2年生なのに色々な所で名前を聞くというのは凄いですね。あと3年くらいしたらマンオブチャンプになってたりするのでしょうか。
「問.マンハッタンの自宅で97歳で亡くなった、クリニーク、アベーダ、アラミスなど18の有名化粧品ブランドを傘下に抱えるアメリカの大手化粧品会社の創業者は誰?」「答.エスティ・ローダー」(コスメ大手創業のエスティ・ローダーさん、死去
「問.サッカー・プレミアリーグで今季無敗のまま2シーズンぶり13度目の優勝を決めたクラブは何?」「答.アーセナル」(このまま無敗のまま優勝したら記録だね。チャンピオンズリーグに負けてトヨタカップに来れないのが本当に悔やまれる。)
4月25日(日)
モンキーズ例会の結果がモンキーズ掲示板ムレさんのところなどで報告されています。遠藤さんはモンキーズにレンタル移籍したみたいですね。いきなり優勝したら面白かったのですが。「山田花子」は昔「本名を高市由美という漫画家と、本名を渡辺京子という芸人に共通する名前は何?」みたいなのを作ったことを思い出しました。(QBCぽいでしょ?) 問題を観ていると色々な事項が出題されていて、好奇心を刺激されますね。
あと、明大オープンの告知書き込みが各掲示板でされていますね。僕の掲示板には来てくれないのは、まあ仕方が無いのですが寂しい気持ちです。大会情報に関しては移行したばかりというのもあるので、しばらくは各掲示板への告知書き込みみたいに広く宣伝した方が良いのかもしれませんね。とりあえず、自分のページももう少しアクセス数を増やせるように努めたいと思います。そういうわけで、リンクをリニューアルして設置しました。以前までとあまり変わっていませんが、少しずつ充実させていきたいところです。あとは、オープン大会初心者や未経験者にも優しいページ(?)を目ざしたいというか、そういうコンテンツも作りたいです。将来的には。今の状態は「積極的に大会情報を知りたい人」には不自由の無いものにはなっているとは思いますが、そうでない人を取り込むことができるかどうかというのがポイントになるかなと思ったりします。
「問.ドイツ語版がオーストリアのベストセラーリストで1位となっている村上春樹の小説は何?」「答.『海辺のカフカ』」(カフカってチェコの作家だけど作品はドイツ語で発表したとかでしたっけ? 村上春樹さん: 「海辺のカフカ」が独語圏でベストセラーに
4月24日(土)
NS賞の勉強をしたりとか。勝抜杯とは傾向が少し大会に分類されるとは思うが、そこまで異なるわけでもないので知識的に重なる点も多いでしょう。去年も「ハワード・カーター」(ツタンカーメンの発見者)とか被ってたし。
都道府県別・勝抜杯では開催地である大阪が1位の24人。近畿2府4県で43人なので、通過者の半分くらいが遠征組だったということになるのでしょうか。徳島は13位。個人的には徳島も関西圏だと思い込んでいるので「遠征」という感覚はないが、それなりの順位だったので嬉しい。
女子サッカーはアテネ五輪出場が決定。Lリーグ3年連続得点王の大谷未央とか、エースの沢穂希(ほまれ)とかがクイズに出せそうな気がした。
「問.1999年から2年間マカオ代表監督を務め、日本人として初めて海外代表監督に就任したことでも知られる、アテネ五輪出場が決まった女子サッカーの日本代表監督は誰?」「答.上田栄治」(ベルマーレ時代は影が薄かったのにね。)
4月23日(金)
勝抜杯掲示板によると、今回のペーパーは昨年よりも若干難しい(答えにくい)らしい。第5回より第4回に近い感じなのかなと予想。第4回のペーパーは散々な結果だったので、今回も苦戦を覚悟。自分の場合は知識に深さも広さもないのが辛い。とりあえず、曖昧な知識が多すぎるのを何とかしたい。あと1週間では何ともしようがないけど。前回も「まさかこの人が」という人が何人も予選落ちしているので、絶対に油断は出来ない。1点ずつ積み重ねる貪欲な気持で望みたい。
「問.欧州サッカー連盟・UEFAの創立50周年を記念して実施されたファン投票による過去50年間の欧州最優秀選手で1位となったのは誰?」「答.ジネディーヌ・ジダン」(50人全員に薀蓄が語れるくらいにならないとFIFQAランキング10位以内は難しいでしょうか。ジダンが「半世紀の王者」に 過去50年間の優秀選手ベスト50
4月22日(木)
体調が戻ってきて、仕事も楽になってきたので久しぶりにフットサルに参加。ゴールを決めた時に思わず原田式ガッツポーズをしたら「面白いガッツポーズだ」とチーム内でも好評。
勝抜杯では7○3×で原田さんと対戦するのが目標。今回は原田さんがペーパーシード(10位以内)になりそうな気がするので、早めに2Rを勝ち抜けたい。ていうか、まずは予選通過だ。
「問.小杉隆の後をうけて、日本野鳥の会の5代目会長に就任した俳優は誰?」「答.柳生博」(小杉隆が就任した2001年にも黒田長久の後を受けて〜とかいう時事で出題してたのを思い出した。柳生博が日本野鳥の会会長に
「問.世界ゴルフ殿堂入りが決まったプロゴルファーは誰?」「答.青木功」(青木功氏が世界ゴルフ殿堂入り 日本人2人目
4月21日(水)
ヘキサゴンはK−1大会だったが、まだきちんと観てなかったり。
鈴木亜美がようやく新曲を出すみたいだね。(文藝春秋) 色々と苦労してそうなので、何とか頑張って欲しい。鈴木あみがフリで音痴を答えさせる問題を観たことがあるのだが、聞く人によってはそこまで酷いのでしょうか。
文藝春秋とえいば、明日発売の週刊文春に久しぶりに白田・小林のインタビューが掲載されるらしい。
「問.これまでの「広義の推理小説又は、歴史・時代小説」 が対象であったが、第11回となる今回からジャンルを問わない長編エンターテインメント小説が対象となり、山本兼一の『火天の城』が受賞作に決まった、日本文学振興会が主催する文学賞は何?」「答.松本清張賞」(第1回は葉治英哉の『またぎ物見隊顛末』 リニューアル松本清張賞に山本兼一氏
4月20日(火)
日記内での日付を勘違いしていました。「第3回QuizRoadCup」のエントリーは既に始まっています。僕の当日付けでエントリーする計画も失敗。ていうか、徳島からだと時間差があるので郵便でのエントリーで1番を目ざすのは難しいかもね。
「問.ロス五輪女子バレーボール代表の三屋裕子が社長に就任することになった、女性下着販売ではワコール、トリンプに次いで業界第3位の企業は何?」「答.シャルレ」
4月19日(月)
この日記でもたまに「更新が大変」みたいなことを書いてしまう時がありますが、大会情報・日記ともに基本は楽しみながら更新しているので大丈夫です。楽しみながらやってるので誤表記のような甘さが出てしまうのかもしれませんが。
さて、20日より第3回QuizRoadCupのエントリーが始まるということです。今回は明大オープンとの連戦で参加される方も多いかもしれませんが、僕も20日付けでハガキを投函したいなと思います。昨日から短文系の問題を読んでいますが、短文も奥が深いですね。
「問.名古屋市の自宅がジャングルでの壮絶な暮らしを伝える記念館として一般公開されることになった、終戦を知らずにグアム島で28年間生活したことで知られる元日本兵は誰?」「答.横井庄一」(明大オープンとかで出そうな気がするとか書くと、出してくれないかもね。元日本兵・横井庄一さん宅、密林生活を伝える記念館に
4月18日(日)
大教大OBサークル怒濤に参加。クイズは楽しいね。自分は何回も覚えなおしているのに忘れていることがあまりにも多すぎて、勝抜杯とNS杯に向けて不安になる。
最近いくつかのクイズサイトでセブンイレブンのCMに関する記述を拝見したのだが、流行っているのだろうか。印象的なCMだとは思う。「セブンイレブン、いい気分」のキャッチコピーは本家のアメリカでも「Thanks heaven, Seven Eleven.」とかいう感じで韻を踏んでいるらしい。これを訳した人は凄いと思う。インテルの「Intel Inside」を「インテル、入ってる」と訳した人はもっと凄いと思うけど。この辺の知識もクイズで出題したいなと常々思っているのだが、あまり上手くいかない。一問一答の限界なのか、単に自分の出題能力が低いだけなのか。
「問.投手としてプロ入りしたが大成せず、打者転向後も昨年までで通算本塁打3本という成績だった広島の選手で、背番号を55に変えた今シーズンは打率5割を超える活躍をみせ、ホームランも量産していることから「赤ゴジラ」と呼ばれているのは誰?」「答.嶋重宣」(しま・しげのぶ。東北高校時代には秋田経法大付属の小野仁(巨人)と共に東北の2大サウスポーと呼ばれたらしい。)
4月17日(土)
風邪でしばらく休んでスイマセンでした。概ね治ったので大丈夫です。1週間くらい休んだらかなり長期休暇した気分になりますが、これでもムレさんところと同じくらいのペースなのですよ。
風邪でネットやテレビのチェックが出来ていなかったので、勝抜とNSでは時事が不安。
「問.フィンランド科学技術賞財団から第1回目の21世紀科学技術賞の受賞者に選出された、、ウェブの発明者であるイギリス人は誰?」「答.ティム・バーナーズ=リー」(「ウェブの発明者」とか書くと諸説ありそう。ウェブの発明者に科学技術賞、フィンランド財団
「問.小説『十七歳、悪の履歴書』を原作とする中村拓監督の映画で、1989年に東京・足立区で起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」を題材としているのは何?」「答.コンクリート」(女子高生コンクリ詰め殺人事件 映画化
4月16日(金)
1週間ほど前にNSの参加人数について書いたけど、エントリーが実質的に必須となりました。参加予定の方はお早めに。
横山光輝死去。(横山光輝氏=漫画家)代表作にまっさきに「魔法使いサリー」が思い浮かんだのだが、この人の場合は1番の代表作って何になるんだろうか。
「問.オフロード・バイクで世界一周旅行に挑むことを発表した、映画『スターウォーズ』シリーズの若きオビワン役などで知られる俳優は誰?」「答.ユアン・マクレガー」(ドキュメンタリー映画の撮影の一環ということです。ユアン・マクレガー、バイクで世界一周へ
4月15日(木)
どうやら知らない間にルール論争に敗退していたみたいだね。残念だ。ていうか、さすがに主催者発表のルールが間違っているなんて思わないよね。勝抜杯の有力選手紹介にどうして秋田さんや安藤さんが登場しないのか不思議だったけど、やっぱりアタックのチャンピオンが決定してから満を持してということでしょうか。
「問.本名・松尾めぐみ。18歳の時に『川べりの道』で文学界新人賞を最年少受賞した作家は誰?」「答.鷺沢萠」(さぎさわ・めぐむ。本名じゃなかったんだね。作家の鷺沢萠さんが死去
4月14日(水)
風邪は治らないけど仕事には行った。いつも思うけど、風邪で家では寝てるしかないのに出勤すれば何とか仕事になるのは不思議。気合の問題でしょうか。
4月13日(火)
大会のことも書かないとね。第5回夢幻杯(仮)。高校生の大会はよく分からないのだけど、(仮)まで含めて正式大会名なのでしょうか。いつのまにか(?)5回も続いていてビックリした。関西の高校生の大会も土日に開催してくれたら見学に行く(というか行きたい)のになあ。
4月12日(月)
イラク問題について書きたいことが山ほどあるが、クイズとは関係が無いので控えようと思う。
関西では勝抜杯とNS杯の後は大会が未定だよなとか思っていたら、ある掲示板で「オープン大会開きたい」という書き込みを見つける。スタッフが揃えば開催されるらしいので、期待したい。
4月11日(日)
アタックのクイズ王。QBCの参加者も4人ほど。先週も1人。先週は2×失格となった後にドラえもんの問題が出題されたので悶絶だったのでは、とか思うのだけど何故か誰も書いてないね。
今週はそのQBC参加者の4人を応援していたのだけど、ノボリさん、秋山さん、為季さんについては惜しくもあと一歩で敗退。QBC準優勝者の安藤さんが今回も2位に入って決勝進出された。これで、決勝は秋田さん、布川さん、仲西さん、安藤さんの4人での戦いに。どうなるのでしょうか。
4月10日(土)
風邪で意識が朦朧としていたので、1日寝て過ごす。
NS杯へのエントリーを済ませた。まだしてなかったのか、と怒られそうだが。
自分の参加表明が遅かったのにこんなことを書くのもどうかと思うが、大会に円滑な進行を求めるなら(あるいは、最大限に大会を楽しみたいなら)早めに参加表明することをお願いしたい。
NS杯の予選ラウンドでは全員参加の多答クイズや全体を4組に分けてのコース別が行われることが告知されているわけだが、あまりにも参加人数が想定以上だと企画そのものが成り立たないのではないかと心配になってしまう。そもそも早押し機の端子数にしたって限界がある分けだし。NS杯掲示板にも「許容範囲人数は60名」と書かれてたけど、60人以上の参加者が集まる可能性は決して低くはないと思う。とりあえず主催者サイドでは「40人以上」を目標にしているみたいだけど、個人的には間違いなく40人オーバーするのではと予想している。1月末のQBCでも参加人数の読み間違いで開始時間の遅れなど不手際があった訳だが、NS杯のように予選ラウンドが全員参加の大会だと「参加人数が読めない」というのは本当に大変だと思う。
NS杯のコンセプトには「主催者側と参加者側との融合・一体化した内容」ということが掲げられている訳だが、去年までのNSシリーズでは主催者と参加者が一体となって大会を楽しむことは出来ていたと感じている。あまりにも参加人数が多いと前回までの良さが損なわれてしまうのではないかと心配している面もあるのだが、出来るだけたくさんの人に参加して欲しいと思う。とりあえずは、参加予定の方には早めにエントリーして欲しいところである。早めのエントリーが主催者を助けるだけではなく、最終的には自分自身が大会を楽しめることにもつながると思う。
4月9日(金)
風邪気味で午後から喉が痛かったが、土日で治せるのでラッキーかなと思ったりした。
「問.アルジェリア大統領選挙で再選を果たした政治家は誰?」「答.ブーテフリカ」(こういう世界の大統領とかを覚えるのは楽しいね。あまり出ないけど。現職ブーテフリカ氏が圧勝 アルジェリア大統領選
4月8日(木)
ミリオネアは無くて野球だった。
消費税の二重取りとかが話題となっているね。これだけ様々な企業で二重取りの事象が起こるなら、企業の怠慢やチェック不足を通りこして別の問題があるような気がする。
「問.本名・西部清。人気テレビドラマ「裸の大将放浪記」シリーズなどで知られる喜劇俳優は誰?」「答.芦屋雁之助」(芦屋雁之助さん死去…入院先で急変、72歳
「問.テレビゲーム『メトロイド』の映画版を製作する意向を明らかにした、香港のアクション映画監督は誰?」「答.ジョン・ウー」(ディスク・システムが映画化されるなんて凄いね。主人公のサムスを誰が演じるのかが楽しみ。ジョン・ウー監督、ビデオゲーム「メトロイド」を映画化へ
「問.日本プロボウリング協会の新会長に就任することが決まった女子プロボウラーは誰?」「答.中山律子」(中山律子プロ、プロボウリング協会新会長に
4月7日(水)
閲覧者の数が増えたことで筆が重いのですが、開き直ってこれまで通りダラダラと好き勝手に書いていくことにしました。クイズのことを中心に書いていく方針だけは守りますが。僕の日常生活などには誰も興味がないでしょうからね。
「問.しりあがり寿氏の漫画を原作とする映画『真夜中の弥次さん喜多さん』で初監督に挑むことになった人気脚本家は誰?」「答.宮藤官九郎」(クドカンはQBCで出題して、課長さんが答えています。と、問題集をさりげなく宣伝。クドカン初メガホン!長瀬&七之助で”弥次喜多”撮る
4月6日(火)
「SASUKE」を観ました。この日記でも何回か書いてますが、僕はSASUKEファンですね。クイズや大食いも好きなのである意味分かりやすい嗜好なのかもしれませんが。ロボットコンテストとかも好きですね。鳥人間も本気で記録を狙っている人たちは好きですね。
「SASUKE」を観ている途中で「船長は長野誠/」で金毘羅丸を答えさせる問題があったら面白いなとか思っていたのだが、「船長」に反応した人は多いみたいだね。ムレさんとか。
勝抜杯の1Rのルールだけど、最初に11・26・41・56・71・86位が最初に早押し機だとペーパー上位のメリットが少なくなってしまうので、1番最初だけ11〜16位がA〜F列の早押し機に付いて、正解されたらA列の後ろに並ぶということだと思う。(違うかったらスイマセン。)
勝抜が多い列の方が回転がよくなるのでA列やB列が有利なような気がするけど、なかなか勝抜が出ない場合は正解数が多い列は回転が悪くなるので、予選上位の方が逆に不利になる可能性も。(とか、明らかに嘘の情報を流して皆を混乱させてみるテスト。)
4月5日(月)
芸能人スポーツマンナンバーワン決定戦。問題集を編集する傍ら見ました。モンスターボックスの時間が長すぎる。テイルインポッシブルが好きなのだが、地味なので放送時間が短いのが残念。本当のトップアスリートにモンスターボックスを専門で2年くらい練習させたら26段くらいは行きそうだと思った。
そういえば、報道ステーションがスタートしましたが、あまり観る気がしないなあ。(「報道ステーション」スタート、古舘さんが決意表明
あと、ジャック・ブラックという名前を最近よく耳にするけど、流行ってるのでしょうか。(ジャック・ブラック、PJ監督の「キング・コング」出演へ) ジャック・ブラックとブラック・ジャックは何か関係あるでしょうか。
「問.英映画雑誌エンパイアの最新号が選んだ「映画の怪物・怪獣ベスト10」で1位となった、アメリカ映画のキャラクターは何?」「答.キングコング」1位はキングコングでゴジラは10位に入らず
4月4日(日)
センバツ優勝は創部3年目の済美高校。 強いとは思っていたけど本当にしてしまうとはね。これで四国は済美・明徳の2強時代がやってくるのだろうか。徳島の鳴門工業は去年の秋の大会ではブロックに恵まれて準優勝したともいえるわけで(済美・明徳が準決勝で対戦)、来年はどちらかに勝たないとセンバツに出れないのかと思うと厳しそう。香川だってレベルは高いし。
済美はサッカーにも力を入れているみたいなので、そのうち野球との2冠を達成するかもね。
あと、4月4日の4時44分に試合開始ってキン肉マンか何かに同じようなシーンがあったような気がしたのだが、なんでしたっけ?
決勝のナイターは初めてだったということで、済美がベタになったら前フリで出題されるかもしれないね。(選抜高校野球、初の「ナイター決勝」
「問.秋山幸二が持っていた記録を塗り替えるプロ野球歴代最多の1713個目となる三振を喫した巨人の選手は誰?」「答.清原和博」(次はレジー・ジャクソンの2597個を抜いて世界記録だ。巨人・清原が歴代最多の1713三振
4月3日(土)
オールスター感謝祭。今回は携帯で参加しようと事前登録も済ませて楽しみにしていたのだが、通信状態が悪くて上手くいかず。正解を選んでも制限時間内に受け付けてくれないことが何回も続く。ストレスが溜まる一方なので開始30分くらいで断念して、問題集の編集をしながら普通に観覧することに。まあ、僕の携帯が古い(2年以上代えてない)のが原因なんだと思うけど。番組自体はクイズ面でも色々と工夫がみられ、普通に面白かった。時間が長すぎるのを何とかして欲しいが。
甲子園の決勝は愛工大名電と済美の戦いに。掲示板に「済美は隠れた優勝候補だから要注目」みたいなことを書いたのだが(そこまでは書いてないか)、本当に決勝まで来るとは思わなかった。名電が優勝したら「イチローの出身校」であることと絡めた問題が頻出になりそう。
「問.西京極球場で行われた関西学生野球の春季リーグ開幕戦で、京都大学を相手に旧関西六大学時代からを通じて史上初となる完全試合を達成した同志社大学のピッチャーは誰?」「答.染田賢作」(後世に残るかなあ? 同大の染田が完全試合
4月2日(金)
「納豆の早食い世界大会がある」って、そりゃあるだろ。大食い界ではメジャータイトル(?)なのだが、世間一般では知られてないのかな。この大会のために練習を重ねている人もいるしね。舟太さんのページでも取り上げられていた「お好みアタック」1時間に20枚ペロリ!」のニュースなども含めて、「大食いチャレンジャー」というサイトで紹介されているので、興味のある方は。
などと、クイズに関係の無いことばかり書いて申し訳ないですね。
4月1日(木)
エイプリルフールだからといって何も特別なことをしないのが「一心精進」です。ていうか、僕の場合は普段の更新頻度を上げることから考えないとね。

過去の日記を見る


ホームへ戻る