2003年10月の日記
過去の日記を見る
ホームへ戻る
10月31日(金)
世界最高齢の本郷かまとさんが死去。(世界最高齢、116歳の本郷かまとさん死去) 130歳まで生きてほしいと願っていたのだが、やはり人間の寿命には限界があるのだろうか。100歳到達者は毎年数千人いるけど、110歳まで生きるのは数人しかいないわけだし。ただ、かまと婆さんの場合は「マスコミが騒ぎすぎたのでは?」というのも多少は感じるところだったりする。
あと、「中虎連合会」に脅された甲子園球場の球場長って誰? ていうか、「球場長」って何?
「問.上戸彩主演でドラマ化されることになった、昭和48年から週刊マーガレットに連載された山本鈴美香のテニス漫画は何?」「答.『エースをねらえ!』」(主演ドラマにめぐまれない上戸彩だが、これも微妙。本当の注目は岡ひろみを上戸彩が演じることよりも「お蝶夫人」を誰が演じるかという点だろうか。上戸彩主演で「エースをねらえ!」連ドラ化)
10月30日(木)
日本テレビの視聴率操作問題が話題だが、「ニールセン」っていつの間に消えてしまったんだろうか。
カルビーの創業者が亡くなったらしい。(カルビー創業者、松尾孝さん死去) とりあえず創業者ということでチェックしてみたけど、有名なのかな。
「34歳の妻ヘザー・ミルズさんとの間に女の赤ちゃんが誕生し、ベアトリスちゃんと名付けた、元ビートルズのメンバーは誰?」「答.ポール・マッカートニー」(61歳マッカートニーさんに女児誕生)
10月29日(水)
トリビア。今日もたくさんのクイズネタが紹介されてた。しかし、「座布団は何メートル投げれるか」を知るために円盤投げ金メダリストのヴィルギリユス・アレクナ(リトアニア)が登場したのには驚愕した。まさか現役チャンピオンが座布団投げるとはね・・・。どうやって依頼したんだろうか。
10月28日(火)
衆院選が公示になった感じの今日この頃。投票日には「xyz=1」があるね。全く協力していないけど、初心者向けのクイズイベントというのは成功して欲しいと思う。関西のクイズ界も盛り上げられるように自分も頑張りたい。
「問.本名松本豊。1990年に『わが羊に草を与えよ』で第29回オール読物推理小説新人賞を受賞している、元警視庁警部補の経験をもとに著した『刑事部屋』『駐在巡査』などの警察小説で知られ、またドラマ『ショカツ』の原作者でもあるのは誰?」「答.佐竹一彦」(27日、急性心筋梗塞で死去。54歳。『ショカツ』のドラマと原作は全然違うらしいのだが、それは小説原作のドラマにはよくあること。警視庁警部補から作家に転身、佐竹一彦さん死去)
10月27日(月)
少しだけ休んでしまって、申し訳ない気持ち。パソコンがウィルスにやられて、復旧に時間がかかってました。土日に更新がんばろうと思ってたので、自分としても残念。あと、掲示板のレスが遅れたのは本当に申し訳ないです。
阪神の日本一は、来年以降(たぶん遠い将来)に持ち越し。
10月26日(日)
コンモリの問題集に「ドミニク・ドゥーセ」(パン職人。)が出題されてるのを発見。残念ながらスルーになってたみたいだけど、TVチャンピオン好きとしては問題になってること事態が嬉しい。(TVチャンピオンでは「ドミニクさん」と連呼されてた。) サンデーで連載されてる『焼きたて!!ジャぱん』に「サンピエール」というパンチェーンが登場するのだが、たぶん「サンピエロ」がモデルだと思う。あと、パン職人の世界大会の課題で「F1レーサーが食べるパン」というのも出てくるのだけど、これもドミニクが元ネタなのかなとか思ったりした。詳しいことは、元パン職人の下田Taka先生に聞いて欲しい。
10月25日(土)
フットサルの試合に出たりしたのだが、帰ってきたら悲劇が。(というほどでもないか。) ウィルスの駆逐や再インストールを何回も繰り返す。
10月24日(金)
甲子園での3連勝に、阪神の日本一を予感。見事に外れる。
10月23日(木)
「紺碧」では「三択+アップダウン」に参加したのだが、舟太さんのギャラリーでは全く写っていなかったのが残念。まあ1問も答えていないからね。
10月22日(水)
日本シリーズは阪神が1勝。サヨナラ犠牲フライは日本シリーズ史上初めてらしいのだが、長い歴史の中で初めてというのは意外。スクイズをする方は多いのかなあ。
「問.大正時代に断絶した後は継承者がおらず、祭祀は高松宮家が継いでいるという「旧四親王家」の一つで、北野康行と坂本晴美がその後継者を語って結婚披露宴を行い、詐欺の容疑で逮捕されたことが話題なのは何?」「答.有栖川宮家」(有栖川有栖のペンネームも有栖川宮家の碑とかに由来だったような気がする
。)
10月21日(火)
更新ペースが上がらなくてスイマセン。マイーペースで頑張っていきます。
吉田秀和賞の第13回受賞者が岡田温司(あつし)に決まったみたいです。(吉田秀和賞に岡田温司さん 「モランディとその時代」) ていうか、そもそも吉田秀和って誰やねんって思って調べてみたら、第2回大佛次郎賞受賞してたりとか知名度はありそう。やっぱり賞に名前を残すくらいだから多かれ少なかれ業績を残しているということか。僕もニシダ賞を作れるくたいまで頑張りたいものだ。(何を?)
「問.ナスステンレスが主催する第1回キッチンニスト大賞をグッチ裕三とともに受賞した、元「LUNA SEA」のドラマー真矢との間に二児の子を持つ元「モーニング娘。」のメンバーは誰?」「答.石黒彩」(元モー娘石黒彩が料理で表彰される)
10月20日(月)
丸山茂樹がアメリカツアーで3勝目。(丸山、優勝 米ツアー3勝目) 3勝もするとクイズに出来ないなというのが率直な感想。
「答.11月19日に発売される、松井秀喜の父親である松井昌雄と香西かおりとのデュエット曲は何?」「答.ゆきずり物語」(息子本塁打にデュエット、ゴジパパ「夢みたいな1日」)
10月19日(日)
「問.父サンデーサイレンス、母ブラダマンテ。幸英明騎手の騎乗により第8回秋華賞に勝利し、昭和61年のメジロラモーヌ以来2頭目となる牝馬3冠を達成した競走馬は何?」「答.スティルインラブ」(
このままエリザベス女王杯も勝って欲しい。【秋華賞】スティルインラブ牝馬3冠、史上17年ぶりの快挙!)
10月18日(土)
「ねんりんピック」のスタッフとしてかり出され、帰ったらバタンキュー。日本シリーズとラグビー観たかったんだけどね。「ねんりんピック」は来年は群馬県で開催されるみたいです。
「問.東京都青梅市に記念館がオープンした、『天才バカボン』などで知られる漫画家は誰?」「答.赤塚不二夫」(青梅赤塚不二夫会館。「青梅」が答でアタックとかで出そうかな。青梅にできたのだぁ〜…赤塚不二夫会館オープン)
10月17日(金)
ヤンキースのワールドシリーズ進出が決定。昼休みに少しだけ観てたのだけど、9回途中で昼休みが終わってしまったので結果が気になってしかたがなかった。
明日から始まる「ねんりんピック」でスタッフとして働くことに。面倒くさい。そういえば、少し前に「ジェネリック医薬品」が話題になっていたけど、僕は仕事に関係あるくせにイマイチ分かってなかったり。「薬価基準」も机の中にあるんだけどね。こういういい加減な性格が、クイズの弱さにも結びついているのだろう。
「問.ペスタロッチー教育賞の第十二回受賞者に決まった、山形県米沢市にある九里学園の学園長は誰?」「答.九里茂三」(また、どうでも良い賞問題を作ってみた。第1回ペスタロッチー賞は「ねむの木学園」の設立者である宮城まり子、とか書くとクイズで出そうだけど、たぶん全然重要ではない。第12回ペスタロッチー教育賞に九里茂三氏)
10月16日(木)
ミリオネアを久しぶりに観た。ダビデ像が大理石で出来ているというのを初めて知った。(55へぇ) ていうか、皆知ってた? まあクイズに出るくらいなんだから意外性のある解答(=大理石)なのかなとは思ってたら、250万円で「朝っぱらの「ぱら」とは何?」「お腹」とかいう、そのままの問題が出てるし。ミリオネアもいつか(15年以内くらいに)出場する時のために、しっかりと傾向をつかんでおかないとな。
ノボリさんによるモンキーズ掲示板の例会報告が完結。14回に渡る例会報告は素晴らしいです。そのままクイズワールドに載せてもらいたいくらいですね。僕も頑張らないとね。それで、「コードネーム」とかが出題されてたみたいですね。前にも書いたけど、XPのコードネームは「ウィスラー」です。バンクーバーの隣にあるウィスラーは2010年のオリンピックの会場でもあるので、この辺を絡めた問題を早いとこ誰かに出題して欲しい。2010年にはXPの次次々世代のOSが発売されてそうだしね。
「問.シカゴ郊外のコンサルタント会社に勤務する26歳の男性で、メジャーリーグのナ・リーグの優勝決定シリーズ第6戦においてカブスが58年ぶりのワールドシリーズへ「あと5人」という場面でファウルボールを捕球しようとしたアルーを妨害してしまい、これを契機に逆転を許したことから「呪いの手」と呼ばれているのは誰?「答.スティーブ・バートマン」(かわいそう。カブス悪夢払えず…マーリンズに逆転負け)
あとは、ジェームズ・ボンドのモデルが亡くなったということです。(「007」ジェームズ・ボンドのモデルが死去)
10月15日(水)
やはり今日1番のニュースとしては、中国初の有人宇宙船「神舟(しんしゅう)5号」の打ち上げが成功したということだろうか。(中国、初の有人宇宙船打ち上げ 世界3番目) 搭乗員の楊利偉(ヤン・リーウェイ)も後世に渡って出題され続けられそう。ガガーリンやグレンとのパラレルで出題されるかもね。次は中国女性初の宇宙飛行士だろうか。
「問.中国野球リーグの北京タイガースと友好協定を結ぶことになった日本のプロ野球チームは何?」「答.読売ジャイアンツ」(オリンピック対策だろうか。巨人、中国・北京タイガースと友好協定締結へ)
「問.本名工藤達也。『奇跡の夜』で第4回ホラーサスペンス大賞に選ばれたのは誰?」「答.高田侑(ゆう)」(ホラーサスペンス大賞に高田侑さん)
「問.免疫細胞の増殖を促す物質「インターロイキン5」を発見したことなどにより、今年の野口英世記念医学賞を受賞することになった東京大学医科学研究所教授は誰?」「答.高津聖志」(高津聖志・東大教授、野口英世賞を受賞)
あとは、菊池寛賞も決まりました。(菊池寛賞に渡辺淳一・沢木耕太郎・長岡輝子の各氏ら)
10月14日(火)
掲示板にレスしてたら時間がなくなる。
「問.18歳3カ月の日本女子ツアー史上最年少のプロとなった、9月のミヤギテレビ杯ダンロップ女子でアマチュアとして30年ぶりにツアー優勝した高校生は誰?」「答.宮里藍」(Ryu杯のペーパーでも出てましたねえ。18歳宮里藍のプロ転向承認)
10月13日(月)
紺碧・Ryu杯から帰ってくる。Ryu杯のレポートを半分くらい書き上げる。
「問.41年にわたる騎手生活で4万350レースに騎乗し、競馬史上歴代2位の8833勝を挙げたアメリカの伝説的騎手は誰?」「答.ビル・シューメーカー」(72歳で死去。米の名騎手シューメーカー氏が死去 72歳)
10月12日(日)
第10回Ryu杯に参加。
色々心配だったけど、結果的には普通に開催されて普通に終了。Ryuさんは色々大変だったみたいだけど、本当にお疲れ様です。
個人的にクイズの方にもかなり気合が入っていたのだが、1○1×でNSNGIさんに敗退。ただ、NSNGIさんは3Rで上野さんを破るなどそれなりに活躍してくれたので、自分の敗戦も少しは納得できた。
10月11日(土)
「紺碧」に参加。
ペーパーを解いた時点で予選落ちを確信したが、何故か41位くらいで通過。ペーパーで徳島県の問題(蒲生田岬)が出題されていたのが嬉しい。早押しでは長文難問が主体で、10問に1問くらい東大風や奇問が出題されるという感じ。「唯一私立高校が甲子園に出ていない県は?」「徳島県」というのが出題されてて、あやうくスルーになりかけたが石野さんが正解。飲み会では色々な方とお話させていただいた。加藤さんとお話させていただいたのが、何よりも嬉しい。
他にも何人かと話をした。HPに関しては「掲示板だけ観てる」という意見を頂戴したので(日記は全く観てないという意味なのかなあ?)、これからは掲示板のレスとかも早めにするように心がけ
ないとね。
10月10日(金)
明日は「紺碧」
。そして明後日はRyu杯。「紺碧」は難問中心ということで自分の活躍は難しいと思うけど、なんとか予選落ちしないように頑張りたい。Ryu杯は活躍できるように頑張りたい。
予想問題「第1回「紺碧」にようこそ。さて、早稲田大学の応援歌「紺碧の空」の作曲者は古関裕而ですが、作詞者は誰?」「住治男」(ストレートすぎかな。) あとは「小説『紺碧の艦隊』の作者→荒巻義雄」「紺碧海岸ことコートダジュールの命名者→リエジャール」とか。
Ryu杯は、やはり「第10回○○」だろうか。「徳川第10代将軍・家治」「第10代大統領・タイラー」とか、この辺は去年の法政オープンの対策で覚えたかも。
「問.イスラム圏の女性として初めてとなる、今年のノーベル平和賞を受賞することが決まったイランの弁護士で人権活動家は誰?」「答.シリン・エバディ」(ノーベル平和賞にイランの人権活動家エバディ氏)
10月9日(木)
仕事関係で飲みに行ったので更新できず。平日に飲みはキツイのだが、明日が飲み会だと「紺碧」の参加に支障が出るので少しだけラッキー。
今年のノーベル医学生理学賞は、アメリカのポール・ラウターバーと、イギリスのピーター・マンスフィールド。(米英2氏にノーベル医学生理学賞 MRI開発の基礎作る) これでMRIも少しはベタになるかな。前フリ付けるのが難しい部類の単語だと思うのだけど、これで「2003年にはポール・ラウターバーとピーター・マンスフィールドがこれの研究によりノーベル医学生理学賞を受賞している〜」とかいう前フリが作れるしね。
「問.ユニセフの親善大使を務めるなど慈善活動の理由によりナイトの爵位を授与された、映画007シリーズでジェームズ・ボンド役を7回演じたイギリスの俳優は誰?」「答.ロジャー・ムーア」(この「ナイトの爵位を授与」というのがクイズにするくらい重要なことなのかどうかはイマイチ不明。007の英俳優、ロジャー・ムーアさんに爵位)
10月8日(水)
とりあえず、今日1番のニュースはシュワルツェネッガーがカリフォルニア州知事に当選したことだろうか。(加州知事選、シュワルツェネッガー氏が当選) これで「将来は大統領になるのでは?」とか思ってしまうのだが、シュワルツェネッガーはオーストリア出身ということで現在の法律では大統領にはなれないらしい。(「20年以上米国在住なら大統領になれるようにする」とかの改正案が提出されてるらしいけどね) どうでも良いが、僕はつい最近までシュワルツェネッガーをオーストリア出身ではなくてオーストラリア出身だと勘違いしてた。子どもの時から15年くらい勘違いしてたのだが、1度も恥をかかないままだったのはある意味ラッキー。「知るは一時の恥〜」という諺があるが、一生知らないままなら恥ではないのではないかとふと思ったり。あと、日本みたいに記名方式の投票システムだと長い名前なので不利だなとか思ったり。スペルも難しいし。(Schwarzenegger) ていうか、「シュワルツェネッガー」なんて長い名前何回も書いてるとサスガに嫌になってくる。かといって「シュワちゃん」なんてセンスのない愛称を使う気にもなれないので、せめてファーストネームの「アーノルド」が一般的な呼び方として定着して欲しいと思う。(どうでも良いことを長く書き過ぎた。) アーノルドがカリフォルニア州知事になったことで、元プロレスラーのミネソタ州知事ヴェンチュラが古時事として頻出になるのではないかと勝手に予想。
ABCの「V.I.ぴ〜」という番組で、チューヤン、オセロ、永田喜彰さんの4人がアタック25で対戦してた。永田さんの圧勝かと思われたが、2連答した時点で「他の人が答えられないので休んでください」と強制的に10問くらい休まされることに。その後、「香港に国際電話をかける時の番号は?」「852」などの(本当の意味での)差込問題が連発し、チューヤンが圧勝。永田さんも最終問題で「ごまをするを英語で言うとき、なにを磨くという?」「りんご」を正解してクイズ王の貫禄を示した。
「問.1985年には神代辰巳監督が映画化している、1984年に直木賞を受賞した連城三紀彦の小説で、渡部篤郎、水野美紀、和久井映見の主演によるTBSドラマがスタートしたのは何?」「答.『恋文』」(少しだけ観たけど、難しい感じ。)
10月7日(火)
長い間休んでスイマセン。今日からまた更新を頑張りたいと思います。
とりあえず、ミリオネア裁判はフジテレビの勝ちらしいです。(クイズ番組の賞金支払い請求訴訟、原告の訴え棄却)
掲示板へのレスは明日にでもします。とりあえず、「紺碧」とRyu杯を非常に楽しみにしております。
「問.95歳でボストンの自宅で亡くなった、雑誌ニューヨーカーの著名イラストレーターで、60歳からは児童書を中心に活動を続け、2002年にアカデミー賞長編アニメーション映画部門で第1号受賞作となった『シュレック』の原作者としても知られるのは誰?」「答.ウィリアム・スタイグ」(アニメ「シュレック」原作者が死去)
ホームへ戻る