2002年12月の日記


過去の日記を見る


ホームへ戻る


12月31日(火)
今年もお世話になりました。
「クイズ紳助くん」面白かったです。他に誰も書かなかったら感想書くかもしれません。
「問.『Voyage』で日本レコード大賞を受賞し、昨年の『Dearest』に続いて2年連続の大賞受賞となったのは誰?」「答.浜崎あゆみ」(最優秀新人賞には中島美嘉、最優秀歌唱賞は森山良子。レコード大賞も権威が全然ないからなあ。2年連続受賞した人も大勢になってしまったし、クイズになりにくいかも。)
「問.2000年に71年ぶりに政権の座を追われた制度的革命党(PRI)を長年支持してきたため新政権下で孤立が続いていた、廃刊が決まったメキシコ唯一の全国版英字紙は何?」「答.ニューズ」(廃刊 メキシコ唯一の英字紙
12月30日(月)
年末年始は面白そうな特番が多いけど、島田紳助がアタック25をするクイズ!紳助くん年末スペシャル(この番組って関西ローカル?)や、クイズ王決定戦を彷彿とさせる番組タイトルのFNS'1億3000万人の大晦日クイズ祭りザ・クイズ2002とかに注目。児玉清がアタック25に出演したらどれくらい解答できるのか知りたい。
高校サッカー。鳴門(徳島)と水橋(富山)の開幕戦は鳴門が勝利。徳島も最近は不振が続いているので頑張って欲しい。水橋の155センチGK「ゴール許さぬ」 水橋高の石田選手に注目していたのだが、身長差のハンデを感じさせない動きというか、身長差を感じなさ過ぎて普通のGKと同じに感じた。それでも1点リードされてからはペナルティエリアの外に飛び出すなどアグレッシブな動きを観ることができて面白かった。Jリーグもこういった個性的な選手が増えればもっと盛り上がると思うのだが。
「問.立川競輪場で行われたKEIRINグランプリ02で2度目の優勝を果たした競輪選手は誰?」「答.山田裕仁」
「問.本名照屋年之。12月30日に東京在住の女性と電撃結婚した、『ちゅらさん』の出演などでも知られ、相方の川田広樹とお笑いコンビのガレッジセールを構成しているのは誰?」「答.ゴリ」(今年の結婚ブームの最後を飾ったのはこの人か。別に今年が特別多かった訳では無いと思うけど、小室や宇多田など芸能人の結婚は多かった印象がある。僕も同じ年に結婚してるので親近感を覚える、わけない。)
12月29日(日)
アタック25年間チャンピオン大会。
恒例の今年を振り返る問題は「ブラジル」「アゴヒゲアザラシ」「柳家小さん」「はやて」と定番の時事が出題されるなか、何故か「今年は物理学と化学の分野で2人の日本人がノーベル賞を受賞しましたが、まだ1度も/」「経済学賞」という時事と関係ないベタな問題が出題されてた。次の問題も普通に「朝青龍」だっただけに、出題の意図がイマイチ分からない。出場者VTRでは廣田さんが「岩見市役所」と紹介されてたけど、「岩見沢市役所」とは別に「岩見市役所」というのもあるということなのかな。難しい。「漢字」「5ヒント」「音楽」の後も「マリナーズ」(来年3月にアスレチックスと日本で開幕戦)といった定番の問題が出題されるのかと思った矢先、「石舞台古墳」(蘇我馬子の墓ではないかと考られている奈良県明日香村にある古墳)とかいう問題が出題されてた。難しいと思うんだけど、それってベタですか? 「マドンナ」(「007/ダイ・アナザー・デイ」の主題歌)、「タコス」「(仲裁は)時の氏神」「ビット」などの後、「ダブル・ダッチ」(ニューヨークに移住したオランダ人が始めたことからその名がついたといわれている、2本のロープで/)という先週の大教の企画で出題されたのと全く同じ問題が出ててビックリした。「4号線」(最も長い国道)、「夢浮橋」「ムース」「懐刀」「ロサンゼルス」(女子マラソンが五輪種目に採用)などベタが中心に出題されて、廣田さんと河田さんのマッチプレーが続くままアタックチャンスへ。ここで正解しないと角を消されてしまう河田さんは勝負に出るが、「こだま」を「観太くん」と誤答してしまい苦しい展開・・・かとも思われたのだが、次の問題「東ティモール」を正解した白の石原さんが何故か廣田さんの角を消してしまい、河田さんが1問でも正解すれば勝利がほぼ確定するという状況になってしまう。このへんの判断は難しい所だけど、これも勝負のあやというやつでしょう。次の「末広がりという狂言で扇を買わなければならない太郎冠者がだまされて買った品物は何でしょう?」「傘」という渋い問題がスルーになって河田さんが戻り。河田さんは直後に「夏目漱石の名作『坊っちゃん』で主人公の坊っちゃんが町のそば屋で4杯も/」「天ぷらそば」という問題を押し勝って正解し、パネルを13枚確定させる。ラスト4問「ジャッキー吉川」(ブルーコメッツ)、「ソウル」(東京から1番近い首都)、「お通」(『宮本武蔵』のヒロイン)、「吉田秀彦」は廣田さんと石原さんが2問づつ正解したが届かず、河田さんが2002年の年間チャンピオンになった。最後の人物当ては「真珠夫人」と「文藝春秋」の文字が完全に見えていたので大丈夫かなとも思ったのだが、「菊池寛」を導き出せずにペアでのパリ旅行獲得はならなかった。(獲得パネルが下半分とかだったら真珠のネックレスが一瞬見えるだけなのでもっと厳しかったと思う) 来年は1月5日から放送ということなので、新春大会にも期待。
「問.M−1グランプリ2002で優勝したお笑いコンビのますだおかだ。ますだの本名は増田英彦ですが、おかだの本名は何?」「答.岡田圭右」
12月28日(土)
「めちゃイケ」のスペシャルをチラッとだけ観ていたのだが、「バリー」という名前のセントバーナードの救助犬がネタで登場していたのにビックリしてしまった。RUQSのクイズ全書にはバリー号を知ってるとかなり渋いみたいなことを書いてたと思うのだが、実は一般常識的に救助犬の名前の定番といえば「バリー」なのだろうか。気になる。
「問.第2次世界大戦や朝鮮戦争では海兵隊のパイロットとして従軍したというアメリカの映画監督で、代表作に『スローターハウス5』『スティング』『明日に向って撃て!』などがあるのは誰?」「答.ジョージ・ロイ・ヒル」(能勢本。来年の春場所も能勢本からいっぱい出るといいなあ。「明日に向って撃て!」ジョージ・ロイ・ヒル監督死去
12月27日(金)
今年最後の忘年会に参加。帰りに駅前で「クローン人間誕生」のビラを配っていた人達がいたけど、興味があると思われても困るのでビラを受け取るのは自粛した。「ラエリアン」の日本支部の人たちだったのだろうか。気になるくらいならビラを受け取れば良かった。
あと、「2ちゃんねる」訴訟、とうとう最高裁へということらしい。この動物病院への中傷発言に関してはよく知らないのだけど、「高裁での敗訴によって匿名掲示板の違法性がほぼ確定という感じなので、(今後は)IPを記録して、揉め事は当事者同士でやってもらうことにします」ということなので、2ちゃんねるの匿名性を利用して中傷発言を繰り返している人もこれを機会に足を洗った方が賢明だと言えるでしょう。昔と違って誰でも裁判する時代だしね。
「問.英語で「親指で回す」という意味がある、ドアを内側でロックするときにドアノブの近くにある内側の錠のことで、これを外側から回して解錠する空き巣事件が急増しているのは何?」「答.サムターン(THUMBTURN)」(ピッキングに続く新しい手口。「サムターン回し」のことを聞いた時に、物騒だということよりも新しい単語に対する新鮮さの方が先立ってしまった僕はダメ人間。)
12月26日(木)
更新を休んでスイマセン。2日更新しなかっただけで長期休暇だったような気がしてくる。投票ではほとんどの皆さんがルールを守ってくれているので、僕も自分の心の中のルールである毎日更新を守りたかったんだけどね。
「問.アメリカ人建築家メレル・ボーリズが設計した小学校の改築をめぐって町長の大野和三郎と住民が対立している滋賀県の町はどこ?」「答.豊郷町」
12月25日(水)
仕事が忙しいので帰ったらバタンキュー。年末の休みが長いのは有難いけど、その分だけ年末年始の仕事にしわ寄せがきているのでキツイ。8時間連続でタイムレースをするくらい疲れた。
12月24日(火)
せっかくなのでケンタッキーでも食べようかと思ったら、クリスマスは予約客にしか売れないと門前払い。ファストフードの分際で何様のつもりだ。
12月23日(月)
午前中は用事で仕事場で過ごし、昼からは年賀状を作ったりとか。本当は昨日の企画で知らなかった問題とかを覚えなおしたりするべきなのだろうけど。今週で仕事も終わりだけど、最後の1週間が大変そう。
「問.長居球技場で開催された第33回全国高校選手権決勝・クリスマスボウルで4連覇を達成した高校はどこ?」「答.大阪産大学付属高校」
「問.シドニー五輪代表の小西杏とのダブルスで史上最年少での全日本タイトルを獲得した、卓球の女子プロ第1号といえば誰?」「答.福原愛」
12月22日(日)
怒濤第24回企画&第15回CSに参加。
50問ペーパー、トーナメント、三択+早押し、アルファベットを集めてスリーレターコードが完成すると大阪からのマイレージが獲得できる「マイルチャンピオンシップ」、苗字ベスト100とオリコン歴代シングル上位100を使って合計順位100位を目指す企画、前列後列で対決しながらローリングしていく早押しボード、同じ答えを書いた人数だけポイントが減っていく多答サバイバルという7つの企画を経て8人が準々決勝の対決クイズへ。準々決勝の対決クイズではTakaさんが谷さんに敗れてしまったが、敗者4人で行われた3○2×でしぶとく勝ち残ってきた。準決勝は原田風早押しボードで単独最下位に2回なると失格になるというルール。1問目から常識ぽい「山名宗全」を間違えて単独最下位を覚悟したが、何故かDewさんが間違えてたのでセーフ。その後は無難にやり過ごしてTakaさん、谷さんとともに決勝進出。決勝は±1で10p先取のウルトラルール。序盤にTakaさんが連答で4ポイントくらいまで点を伸ばすが、このまま一気に走るかと思ったとたんに連続誤答で沈んでいった。これで楽になったかと思ったら僕も誤答が出てしまい7ポイントくらいで足ふみしてしまう。1日を象徴するかのような消耗戦になったが何とかリーチをかけ、最後は時事の「totoGOAL(トトゴール)」を押しかって4回目の優勝を達成した。優勝賞品としてサイフ、整髪料セット、台湾カレンダー、台湾便利帳という4点セットを頂いた。(ありがとうございます。) 今回は企画も小道具も凝ったものばかりだったで面白かったと思います。また来年は僕が企画者になるけど、今回みたいに皆が楽しめる企画を作れるように頑張りたい。
12月21日(土)
明日の企画に向けて勉強を少しするつもりだったが、年賀状を作ったりしてたら時間がなくなってしまう。
中村は近鉄に残留。「これですっきりと野球ができる」みたいなことを言っていたが、これだけもめているのに人間関係が気まずくならないのかが心配だ。
「問.ギルデッドエージに騎乗して中山大障害に勝ち、女性騎手として初めてJRAの重賞レースを制したのは誰?」「答.ロシェル・ロケット」
「本名斉藤義和。代表作に『俺たちの行進曲』などがある作家で、桂枝雀が主演したNHKテレビドラマ『なにわの源蔵事件帳』シリーズの原作となった『大浪花諸人往来』で1979年に第80回直木賞を受賞したのは誰?」「答.有明夏夫」(ありあけ・なつお。直木賞作家の有明夏夫さん死去
12月20日(金)
年末に向けて忙しいのであまり更新できないかもしれませんが、スイマセン。その分投票で楽しんでいただければと。日本地理オープンも日程の都合で不参加の予定なのだけど、名古屋限定の「小倉マック」が食べるために遠征しようかと思ってしまった。(マック初の地域限定メニューは「小倉」) 名古屋に行かれる方は是非。
あとは、ノーベル文学賞作品がオペラ上演−中国とか。少し前のミリオネアの1000万円の問題で「次のミュージカルの中で原作者がノーベル文学賞を受賞しているのは?」みたいな問題が出てたのを思い出した。
「問.全日本選手権で3年ぶりに現役復帰することになった、エンセン井上の妻でもある女子レスリング選手は誰?」「答.山本美憂」(女子レスリングは日本のレベルがかなり高いらしいね。女子レスリング五輪採用で復帰へ 元世界王者の山本美憂
12月19日(木)
ミリオネア獲得賞金ゼロ円大会。
5問目までに間違えた人たちを集めているのでクイズ的には見劣りするはずなのだが、仲西さんと神野さんの2人によってレギュラー以上のハイレベルな展開に。仲西さんは500万円の問題で「世界サンタクロース会議が開催される国」(デンマーク)をフィンランドと誤答して100万円獲得。神野さんは1000万円のチャレンジで「金田一耕助が最初に事務所を開設した場所」(日本橋)を銀座と誤答して100万円獲得。普通に考えたら日本橋なんだけど、あえて逆をついたのがそれこそ裏目に出たという感じである。ていうか、何で0円で敗退した人たちがこんなに物知りなんだろうと一般視聴者は不思議に思ったに違いない。あと、先週の告知のガッツポーズが10万円を獲得したシーンという予想が的中したのが個人的には満足してたりする。
「問.野党ハンナラ党の李会昌(イ・フェチャン)を小差で破って韓国の第16代大統領になることが決まった、与党新千年民主党の政治家は誰?」「答.盧武鉉(ノ・ムヒョン)」
12月18日(水)
驚異的な記憶力の秘密はBC5世紀のギリシャの放浪詩人にあった=英学者が論文とのこと。記憶術って有名だけどクイズに役立ててる人って聞いたことがない。コンモリの問題集を3日で覚えられるような記憶術があれば是非とも習得したいのだが。ていうか、世界記憶選手権大会ってのがあるんだね。
「問.「ICオペレーティングカード」の略である、JR西日本が2003年中導入予定のICカードの名称は何?」「ICOCA(イコカ)」(関西版スイカ。JR四国でICカードが導入されるのは20年後くらいになりそう。ていうか、徳島では自動改札もまだだからねえ。)
12月17日(火)
舟太さんのページの影響でアクセスが倍増どころか3倍くらいになっている。そのうち元に戻るだろうけどね。1人か2人でもリピーターが増えればいいなと思ったりするけど、しばらくは更新ペースも上がらないと思うので難しいかも。あと、万が一このペースで投票が続いたら年末までに総投票数が1000件を超えてしまうことになる。絶対にならないけど。
来月の日本地理オープンはたぶん不参加の予定。参加したいんだけどね。年末年始は色々と忙しいのです。
「問.ハリウッドの殿堂入りを果たしハリウッドで式典が開かれた、パーキンソン病を患っていることや『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの主演で知られる俳優は誰?」「答.マイケル・J・フォックス」(マイケル・J・フォックスが「殿堂」入り
12月16日(月)
鈴木舟太さんのページで投票ページが紹介された。ありがとうございます。土日と比べると物凄いスピードで投票が増えているけど、「他人に不快感を与える投票はしない」「投票は1人1日1票」というルールだけは守っていただけるようにお願いしたい。お互いのためにもね。一応12月31日まで投票を受け付けて、レコード大賞発表の裏で今年の流行語大賞とトップテンを発表する予定。(ただし、悪質なルール違反があったら投票ページごと削除するかも。)
今日も数多くのユニークな投票をしていただきましたが、「ベスト16からは生放送です!」というのに爆笑してしまった。ダウンタウン7の「当せん金ジャンケン大会」が元ネタだと思うのだけど、やはりあのセリフはインパクトがあったということなのかな。全然クイズと関係ないけどね。
「現在の世界ランキングは29位と50位。ともに日体荏原高の出身であるプロゴルファーで、メキシコで行われたEMCワールドカップで日本人としては45年ぶり2度目の優勝を果たしたのは誰と誰?」「答.丸山茂樹と伊沢利光」(カナダカップだった1957年の中村寅吉、小野光一以来。)
12月15日(日)
慰安旅行から帰ってきてバタンキューで寝てしまう。管理職の人とかと話をしていると、やはり自分の仕事に対する意識は甘いのかなと思ってしまう。もっと仕事に集中しなければいけないというか、クイズなんかしている場合ではないのかなという気さえしてくる。今年は仕事とクイズの両立が出来たとは言い難いけど、来年こそは今年以上に仕事を頑張り、クイズの勉強もしたいものである。
12月14日(土)
マンオブは大山くんが優勝。おめでとうございます。大山くんとは3月の岡山オープンの時に2Rで対決してたりする。(当然完敗) 去年のマンオブ終了後にフクダくんが「来年はきっとトロフィーを関西に持ってきてくれると信じてます。」と書き込んでくれてたけど、その期待に見事こたえてくれるんだから凄いと思う。
12月13日(金)
しばらくの間、アクセス解析をしようと思います。
投票は「連続投票は禁止」とか書いても連続投票する人はいるみたいだけど、全員がルールを守ってこその投票企画だと思うので協力をお願いしたい。ていうか、一日一票というルールを守った方が面白いと思う。2、3連続で投票したくらいで神経質に言いたくはないのだが、皆で楽しむためなので協力して欲しい。まあ本当に懸念しているのは連続投票などではなくて他の閲覧者が不快になるような投票が行われることなので、この点だけは投票者のモラルを信じたいと思う。
本来は自由に気軽に閲覧や投票のできるサイトにしたいのに、利用者自身がルールを守らないためにそれが出来なくなっているというのは他のことにも共通しているような気がする。他の人の迷惑になるような投票があったり、どうしても連続投票が無くならないようなら投票ページをパスワード制にしたりすることになってしまうので、お互いの利益のためにも決められたルールを守って投票ページを皆で楽しんで欲しいと思う。僕も楽しみたいしね。
それで、投票初日で20個以上の投票があった。やはり大本命である「バーン」への投票が他を圧倒している。あとは「天」「プロキュー」などに並んで今年の語録がいくつか。「オパールッ! よっしゃー!」はマジで僕の中では大流行してて、一時期は口癖のように連呼していたので笑ってしまった。あとは「Can anyone touch Ohmura's mark of 49?」(誰が大村の49という記録に届くのか?)という僕が5月の日記で書いたネタが投票されてた。誰だか知らないけどありがとうございます。
あと、明日は行きたくもない慰安旅行に連れて行かれるので更新できないと思います。
「問.イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童文学を原作とする、来年公開予定の宮崎駿監督のアニメ映画は何?」「答.『ハウルの動く城』」(宮崎アニメ新作、04年夏に公開
12月12日(木)
投票始めました。荒らさないでね。
ミリオネア。来週は獲得賞金0円大会らしい。告知映像では橙武者さんがセンターに座っていた。派手にガッツポーズをしていたけど、5問正解して10万円を獲得したシーンに違いない。
「問.日本漢字能力検定協会が発表した今年の漢字は何?」「答.『帰』」(僕が考えてた「球」はベスト20にも入らず。結構意外。そもそも色々なことがあった1年間を漢字1文字で表現することに無理があるような気もするけどね。2002年 今年の漢字
12月11日(水)
「問.ライブコンサートに風力発電を使うことになった、ソニー・ミュージックエンタテインメントなどが出資する大型ライブハウスは何?」「答.Zepp(ゼップ)」(ライブハウス「Zepp」、風力発電100%に
12月10日(火)
「問.舞台美術などを手がける新進アーティストの中山ダイスケと結婚した女優は誰?」「答.鶴田真由」
12月9日(月)
来年の新潟連戦は8月23日・24日の予定だということ。決まるの早いね。早ければ早いほどありがたいけど。来年は新潟と仙台に遠征するのが目標。あと、来年こそは明大オープンに参加するのが目標。
「問.ライト打ちとバントの巧みさには定評があり7度のベストナインに選ばれた元巨人の内野手で、長嶋茂雄の前に背番号3をつけていたことや、1959年に近鉄の監督に就任する際にそのニックネームである「猛牛」にちなんでパールスからバファローに名称を変更されたということで知られるのは誰?」「答.千葉茂」(千葉茂氏が死去
12月8日(日)
風邪をひいたので更新できず。
「問.日銀の調査統計局が発表する卸売物価指数(WPI)は基準と名称が変更されますが、新しい名前は何?」「答.企業物価指数(CGPI)」(世の中の色々なことが変わっていくので、流れについていくのが大変です。卸売物価の基準を改定、名称も変更に=日銀
12月7日(土)
K-1グランプリはアーネスト・ホーストが優勝。今回は色々なことがありすぎてとにかく凄い大会だった。
舟太さんのページで紹介されてた、「児泣き爺」を商標登録 山城町、地元特産品に使用のニュース。子泣き爺が徳島の妖怪だというのは知ってたけど、商標登録が認められたのには驚いた。「指定商品は茶、菓子、パン、穀物加工品、弁当など三十種類」ということなので、そちらの発売を楽しみにしたい。記事の中にあった石像については妖怪研究サイト花山院というページに写真とレポートが載っていました。
あとは、柔道の反則、「反則負け」と「指導」の2つだけにとか。ベタがまた変わってしまう。
「問.7日の阪神競馬で1日8勝のJRA新記録を樹立した騎手は誰?」「答.武豊」
12月6日(金)
忘年会から帰った後すぐに寝てしまったために更新できず。来週は行きたくもない職場の慰安旅行。
「問.スリーノックダウン制が廃止されることが決定し、改正ルールが徳山昌守の6度目の防衛戦から適用されるのはWBA、WBCのどっち?」「答.WBC」(WBCが3ノックダウン制廃止。WBAはスリーノックダウン制で良かったんだっけ?)
12月5日(木)
クイズに関するまともな文章を全然書いていないにもかかわらず、毎日巡回してきてくれてる人たちには本当に感謝します。というか、申し訳ないです。年末に向けて皆さんの期待に応えられるように、もう少しだけ頑張ろうとは思っています。
最近のクイズ的な疑問は「イラク大統領宮殿に名前はあるのかどうか」ということです。誰か知ってたら教えてください。
「問.トヨタ自動車のカローラが33年間守ってきた年間の国内新車販売ランキング首位の座を陥落することが濃厚になりましたが、カローラを抜いて1位となるホンダの車は何?」「答.フィット」
12月4日(水)
以前から時事ネタの検索に重宝している「最新Web検索実験サービス」がリニューアルしたみたい。何が便利になったのかまだよく分からないけど。非常に便利なのでリニューアルの機会に紹介。ていうか、知ってる人の方がはるかに多い? この検索システムは「実験サービス」らしいので突然「サービス停止」とかになったらどうしようと心配しているのだが、できればずっと無料で続けて欲しいものである。僕が時事ネタに役立つと思ってたら閉鎖されてしまうサイトが多いような気がするし。
「問.野茂英雄のメジャー入りを裏でアシストしたともいわれている、ジェイソン・ジアンビがヤンキース入りする際には7年・1億2000万ドル(約144億円)という契約を成功させたことでも有名な、松井秀喜がメジャーリーグ移籍の交渉を依頼することで話題となっているアメリカを代表する「らつ腕」代理人は誰?」「答.アーン・テレム」
12月3日(火)
レアル世界一。レアルは4年前のトヨタカップの時も豪華なタレントだと感心したものだが、2年前にはフィーゴが加わり、今回はジダンとロナウド。超一流の選手たちは年棒も超一流なのでクラブの経営が大丈夫なのかいつも心配になるのだが、タイトルを獲得し続ける限りはきっと大丈夫なんでしょう。
「問.2002年の「日本新語・流行語大賞」の年間大賞に「W杯(中津江村)」と共に選ばれたゴマヒゲアザラシは?」「答.タマちゃん」(新語・流行語大賞
12月2日(月)
「はむの入」。適当に巡回してみた感じでは面白かったみたいなので良かったと思う。長文難問系の大会に「難しすぎる」という感想が出るのと同様にベタ問系の大会でも「あまりにも簡単すぎる」という意見が出る可能性はあると思うので、今回は上手いこと主催者の人が頑張ったということでしょう。「ベタ問オンリーの大会」というのを聞いて一瞬だけ「問題揃えるのが楽そうなオープンだな」とか思ってたけど、よくよく考えてみるとベタ問オンリーの大会も問題面での苦労はいくつかあるだろうなとか考え直したりした。易しすぎると本当に反射神経のみで勝負がついてしまうし、語源や本名とかも読ませ押しの連発になってしまう。ベタ問題を上手いこと選定して並び替えを行わなければいけないわけで、問題作りの苦労こそないものの、普通のオープンと同様に問題面での苦労は多分にあったんだろうなと勝手に想像したのである。
「問.昨年6月にドイツ2部リーグ、デュイスブルクの監督に就任していたが今年11月に解任されている、来シーズンから横浜FCの監督に復帰することが決まったのは誰?」「答.ピエール・リトバルスキー」(横浜FCもJ1昇格は当分難しいのかなあ。リトバルスキー氏が横浜FC監督復帰
12月1日(日)
「はむの入」(?)は、優勝がRyuさん、準優勝が大村さんということです。(NIQS掲示板より。) Ryuさん優勝おめでとうございます。まあ、参加すると聞いた時から大村さんとのどっちかが優勝するだろうなとは思っていましたが。大村さんも準優勝で今年のMVPは確定したのでは無いでしょうか。
さて、よく言われていることだけど、難問よりもベタ問の方がシビアに差がつきやすいと改めて思ったり。例えば、この間の法政オープンの決勝に僕が5人目として参加したとしても1点か2点くらいはとれたと思う。「カミ」(HIVのマペット)みたいに「たまたま知ってる」ていうのもあったし。でもベタ問で強い人と勝負をすると早押し機のランプを付けるのもままならないという感じで、難問とは違った意味での圧倒的な実力の差を感じてしまう。学生系の大会を敬遠する人は多いみたいだけど、それならベタ問オンリーの大会がどのような雰囲気になるのかという点には非常に興味があった。
あと、教科書裁判の家永三郎さんが亡くなったらしい。教科書裁判原告の家永三郎さん、89歳で死去
「問.「あさひ」からの改称で5年ぶりに復活した、上越新幹線の東京・新潟間の列車の名称は何?」「答.とき」
「問.車内や沿線駅では月光仮面をモデルにした弁当が発売されている、東京・八戸間を結ぶ東北新幹線の名称は何?」「答.はやて」(疾風のように現れた「月光仮面弁当」 「はやて」開業

ホームへ戻る