2001年2月の日記


過去の日記を見る


ホームへ戻る


3月3日(土)
ついに関東での2連戦ですね。
順当に行けば僕は予選落ちでしょう。今回の現実的な目標は、ボーダーに2、3点足りずに予選落ちです。それで現時点での目標達成です。そして、次のオープンで予選を通過する予定です。ただ、自分も参加する以上は少しでも頑張ろうと思います。
ていうか、やっぱり予選通過したいというのが本音か。まあ、頑張ればいつかできるということで、今回は観戦です。ペーパーとか録音テープとか土曜日のジャンプとかに興味のある人は御気軽に言ってきてください。
3月2日(金)
少し前からなのですが、ネタにした時に参考にしたページにはできるだけリンクするようにします。他のページの影響なんですけど、たぶんそっちの方がいいでしょう。とりあえずは挫折するまでは続けます。
クイズPRIDE−2で昨年同様に表彰式があると勝手に期待してるのですが、全然話題になってないのはどうしてでしょうか。今年のベストドレッサー賞は誰だろう、とかって皆で思いをはせるのを期待してたのですが。去年の大会直後は表彰式からペーパーへの流れが非常に高く評価されていて、色々なHPで感想見かけたんですが、今年はやらないのでしょうか。あと、僕の勝手な予想では2000年の最優秀大会賞をプライド1が受賞とか思ってるのですが。
時事問はいいネタが無いので載せれません。ブラックなやつは見つかったんですけどね。まあそんなところで。次の更新はいつになるかはわかりません。気長にお待ちください。
3月1日(木)
アメリカで「学校の授業を録音した高校生が起訴される」とかいうことがあったみたいですね。そもそも自分の授業を録音されただけで訴訟をおこすような教師の授業なんて、録音してまで勉強する価値があるとはとても思えないのですが、はたしてどうでしょうか。もしくは、教え方下手なのにテストは厳しいとかいう日本の大学にありがちなパターンでしょうか。
まあ、そんなことはどうでもいいのですが、オープン大会の録音を「盗聴」とか言って訴訟を起こされたら嫌ですよね。ていうか、クイズ界も色々大変ですが、未だに裁判沙汰になったことが(おそらく)ないということを考えると、まだまだ大丈夫なのでしょう。すぐに裁判になる実社会よりは、よほど平和なのかもしれません。
今年の山階芳麿賞は小城春雄・北海道大教授が受賞。ってなんじゃこりゃ。鳥の研究や保護に功績のあった人に贈られるそうです。人の数だけ賞があるという感じです。日外アソシエーツ・賞一覧ていうか、僕が死んでから勝手に西田賞とか作られたら、かなり嫌なのですが。皆さんは嬉しいですか? 
あしたは更新できないので、明日の分も一緒に更新です。未来日記です。
2月28日(水)
今日で2月も終わり。時間が経つのは早すぎです。
東京遠征のための航空券を入手。今回は格安チケットが手に入った。徳島羽田が往復で2万4千円。定価で買うと5万円するので半値以下で購入できたわけだ。これだと大阪から新幹線で往復する人よりも安いかもしれないぞ。ただ、日曜日は5時くらいには会場を出ないといけないのが残念。
宿泊先も予約。会場から近いところがいいと思って、高円寺の隣の駅の所に。11月の連戦のときはキャンパスプラザ京都からすぐ近くのホテルに予約したら、飲み会は全然別のところで作戦大失敗となったのだが、今回はどうなることやら。
テレビに日本人初のプロロードレーサーの市川雅敏が出ていた。日本人選手として初めてジロデイタリアに参加したらしい。有名なんでしょうね。世の中には有名な人が多すぎです。自転車が好き!
「問.直木賞作家の西木正明を夫に持つ、本名を鈴木幸子という女優で、中傷ビラを壁に貼るなど彼女を侮辱した容疑で26歳の会社員が逮捕されたのは?」「答.桑原幸子」(ネタが無いので適当にクイズっぽく作ってみたけど、何だかなという感じ。)
2月27日(火)
更新できなかったわけですが、もはや理由なんてどうでもいいですね。毎日のように仕事がしんどいとか書いてると、色んな人が気を使ってくれてるのですが、HP更新できない言い訳でしかないので大丈夫です。というか、日記に愚痴を書くことで少しは気持ちが楽になるので、まあそういうことです。
さて、伊東家の食卓。久しぶりに観たらとんでもない裏技が紹介されてた。「パスタを茹でる時にマーガリンやバターを加えるとふきこぼれない」というものだが、そんなもんパスタの袋に書いてるじゃあないか。豆知識ではあるかもしれないけど、絶対に「裏技」ではないと思うぞ。ていうか、一般の主婦はパスタを塩だけで茹でてるのか? かなり疑問。
2月26日(月)
ファミリーマートが500店舗ほど閉鎖するらしいですね。徳島には1軒もないはずなので関係ないですが。去年の夏に発売されてたナシゴレンが美味しそうだったのに食べれなかったのが忘れられません。
コンビニといえば、コロシアムのペーパーにおけるampmが答えの問題(デリス便という宅配サービスを行っているコンビニはどこ?) 初めは、徳島にはampmが無い(ローソンとサンクスしかない)ので出されても答えられない「地方不利な問題」とか思っていたものの、「サンクスとローソンは絶対に違う」という絞込みができるために逆に自分向きの問題だったことに最近気付きました。
まあ僕が意外にも惜しい成績だったので後悔しちゃってるわけですが、今回不振だった強豪プレイヤーも次の機会には完璧に対応してきそうな気がするわけで、そういう意味ではもっと勉強しないと次も予選通過圏内でいられるとは限らないということにも最近気付きました。
なんかよく分かりませんが、とりあえず頑張るということで。
第49回尾高賞に北爪道夫氏の「地の風景」が。ていうか、尾高賞って何でしょう。調べました。尾高尚忠さんらしいですね。たぶん有名なのでしょう。N響歴代指揮者
ていうか、この間のバルテュスにしてもそうですが、このページでコメントすると恥をかいてるだけのような気がします。負けずに続けますので、暖かく見守ってください。
あとは時事問か。「問.タオルの生産日本一である四国の都市はどこ?」「答.今治市」(本当はセーフガードを出そうかと思ったんですけどね。どうせ明日の新聞に解説が載っているはずなのでそれを参考にします。)
2月25日(日)
昨日の日記はフリークスカップ参加直前に書いたのだが、予想が全然的外れで恥ずかしいかぎり。
とりあえずフリークスカップの内容を企画内容を中心に暫定的にレポート。あとは自分の個人的なこととか。
参加者は62人。この中から第1ラウンドの30ポイント先取○×で48人に絞られる。問題は基本的な問題という事前の宣伝どおり、知識で解けるものが多かった。正解率はかなり高かく、33問目くらいで1抜けの人がでる。僕は36問目くらいで抜けて10位、結局45問くらいで48人が決定した。○×の進行は、20問までは各自の○×の札に正解毎にスタンプを押してもらい、21問目からはステージに上がって正解毎に移動していくという形で行われた。そのため「徳川綱吉は第5代将軍である」「ゲートボールの1チームは5人である」「大相撲で、向こう正面は西である」とかいった問題はほとんど全員が正解していたため、スタンプを押しているスタッフの人は大忙しだった。(一応正解は○○×。)
2次予選は3人×16組での、5○2休(?)の早押しクイズ。何が(?)なのかというと、各組が始まる前にくじ引きをして、当たりを引いたら1○1×にルール変更ということだった。色々面白い対決もあったが、神野さんが皆の期待に応えて1○1×を引いたのがハイライトであろうか。あと、1組目1人目でいきなりTakaさんの名前が呼ばれ、全員がリーチをかける接戦を制して予選通過したということも付け加えておこうか。僕は、わりと厳しめの組に入ったこともあってここで敗退。負かされた相手が次の日のアタックで優勝していたのだが、それはまた別の話。
本戦はコース別4つと決勝。コース別@はタイムレース。これは三木さんの圧勝。Takaさんが2位だったわけだが、楽しそうにクイズをしていたのがうらやましかった。4セット制で、各セットの前に「自分の得点を2倍」「誰かの得点を2分の1」「誤答即失格」「+1分」のカードを使うというルールだったが、そういう戦略性が絡むスキが無いほどの圧勝であった。
コース別Aは1人必答みたいなクイズ。あらかじめ配られた100問の問題から1問を選び、正解ならクリアというルール。参加者のレベルが高かったので、50問目ぐらいまではノーミスで展開。しかし完璧に答えつづけるというのは難しいことで、ミスをした人から失格になっていく。結局、確実に正解しつづけた西村好弘さんが決勝に進んだ。
コース別Bは多答クイズ。ホーム&アウェーのリーグ戦で、ホームがジャンルを選べるという形式。ジャンルは「天皇」「元素記号」といった予想のつきやすいものから、「テレビドラマ」といった予想の範囲の広いもの、「正月の風物詩」といった推理の必要なものまで色々あった。結局、清水さんがサドンデスをものにして勝利した。
コース別Cはオーソドックスな通過クイズ。3ポイントで通過で、誤答は3回休み。強豪4人がひしめく激戦区となったが、展開にも恵まれた神野さんが短期決戦で勝利した。
決勝はシンプルな7○3休。神野さんと清水さんがポイントをのばし5ポイントでならぶ。どちらが勝つのかと思ってると、それまで存在を消していた西村さんが同点に追いつき、あっさりと逆転に成功してリーチをかける。その勢いのまま次の問題も正解し、一気に優勝をものにしたのであった。この優勝には勝負強さと老獪さを感じずにはいられなかった。見習いたいものである。
また、先週のギギ杯(仮)が西村ヨーさんの優勝ということで、西村さんの2週連続優勝ということになった。まさに「ニシムラ時代到来」という感じである。来週の関東の連戦はどの西村さんが活躍するのか楽しみだ。
2月24日(土)
いよいよ今日はフリークスカップですね。
今回の目標は○×通過して、早押しで今世紀のオープン初正解をすることなのですが、はたしてどうなることやら。
日付問題でもチェックするか。でたことないけど。
ナイキの創業者(フィリップ・ナイト)とアップルの創業者(スティーブ・ジョブズ)が生まれた日らしい。奇遇だなぁ。365分の1だけど。
まあクイズ的には南国忌(直木三十五没)でしょうか。あとは「月光仮面放送開始」とか色々あったみたいです。まあたぶん出ないでしょう。(調べたときに限って出ない)
2月23日(金)
明日はフリークスカップ。
この1年間ほどでクイズをする時間も激減し、自分が活躍できる可能性は低いと思う。○×であっさり負けてしまうかもしれない。しかしそれでもオープン大会の直前というのは独特の緊張感がある。こんな緊張感は普通の社会人をしているとまず味わうことはできないだろう。これだけでもクイズをしていてよかったと思う。そして、勉強して勝ち負けに絡んでいけるようになったら、更に素晴らしい緊張感を味わうことができるはずなのである。そう考えると今の自分の実力の無さを残念に思う。もっと勉強したい。
時事問は調べるのがダルイというか、今日のニュースなんて明日の大会に出るわけないので、付け焼刃で○×対策でも。
基本的な○×ということなので、基本といえば長戸本。そして、やっぱり2択は再チェックしたほうがいいかもしれない。すなわち、「問.アメリカの民主党のシンボルである動物はロバである。○か×か?」という問題に確信を持って「○」と正解出来る人は意外と少ないのではないでしょうか。(昨今のクイズ界では特に) 他の問題はうろ覚えでもなんとかなるかもしれませんが、こういう問題ではうろ覚えだと余計に迷ってしまうだけです。
そして、やはり数字の問題は再チェックした方がいいかもしれません。理由は問題が作りやすいからです。問題が作りやすいなら出題もされやすいに違いありません。
さて、本当はドラえもんオープンの時みたいに出そうな情報を羅列したかったのですが、時間が無くて出来そうにないです。というか、思いつくのが遅かったです。残念。
全然対策になってないですが48人も予選通過できるんだったら大丈夫のような気もします。(楽観的な結論)
2月22日(木)
仕事で少々凹む。明日から頑張らんと。
この日記の最近の特徴としては、時事ネタが他のページと重複しまくってるという点でしょうか。僕としても気にしてないこともないのですが、基本的にあんまり気にせずにやっていこうと思っています。ていうか、皆さんどうですか? またもや同じ話か、とか思いますか? 思わないですよねぇ(希望)
ワールドカップのチケットはネット受付再開がの通しが立たないらしい。このまま3月14日になったらどうしようか。本気で心配。でもチケットは正規の値段からして高すぎです。物価の安い国とかどうするんでしょうか。
さて、なんだかわからないのですが突然の睡魔に負けてしまいそうです。ここまでの文章も何かいてるんだろうという感じなのです。
「問.第43回グラミー賞で最優秀ニューエイジ・アルバム賞を受賞した喜多郎のアルバムは?」「答.Thinking of You」(ニューエイジ〜は癒し系音楽(ヒーリング音楽)に与えられる賞だとか書いてたけど、喜多郎の曲が最もよく効くということでしょうか。でも「良薬は口に苦し」っていうしな。アメリカではいわないけど。)
2月21日(水)
南昇竜(ナム・スンリョン)が死去。ベルリン五輪で孫基禎が金メダルを獲得したときの銅メダリストなわけだが、この人ってベタですか? って誰に聞いてるんだろう。ていうか、「問.孫基禎が金メダル、南昇竜が銅メダルを獲得したベルリンオリンピックのマラソンで、銀メダルを獲得したイギリスの選手は誰?」「答.ハーパー」とかも普通に出題されてることでしょう。ベタベタだったら嫌だな。今日自分で調べて、結構ナイスな発見をしたと思ったけど、こういう時に限ってベタの上塗りをしただけだったりすることがよくあったりする。恥ずかしいのでもっと勉強しないと。
「問.この春公開の映画『ドラえもん のび太と翼の勇者たち』では鳥野博士というキャラクターの声を演じている、『徹子の部屋』第1回ゲストは誰でしょう?」「森繁久弥」(前振りからベタ落とし・・・ってなんか違うような気もするけど。)
2月20日(火)
高橋尚子がプロ宣言。これでCMにも出まくることでしょう。プロになるってことは積水化学を辞めるんだと思ってたけど、これからも社員として陸上部を続けるらしいです。てことは、プロになるデメリットってなんなのでしょうか。陸連に嫌われるとかそういうことでしょうか。誰か知ってたら教えてください。
さて、ジャニーズのビデオをネットオークションで販売した人が逮捕されたらしいですね。ここで当然のごとく疑問に思ったのは、なんでBSデジタルの番組録画しただけで1万3千円で売れるのだろうか、ということです。チューナー買うより安いといってしまえばそれまでだけど、1万円払うくらいなら他にも方法はありそう。ていうか、そんなに熱心なファンならBSデジタル録画できる環境にあるファン仲間が1人くらいいても良さそうなものなんですが、皆さんどう思いますか? そして、ジャニーズ事務所に密告したのもたぶん熱心なジャニーズファンだと推測されるわけで、ジャニーズは怖いなぁと思ったりもしました。 
どんな世界にも需要と供給はあるものなので、僕が「タイムショック3」を出品したら高値で落札してしまう人がいるかもしれません。いや、いるでしょう。さすがにネット本屋で750円で普通に買った本を出品するのは詐欺っぽいので出品しませんが。(そのうちネタで出品するかもしれません。) もしくは、高校生クイズの四国地区予選とか出品したら誰か買ってくれるでしょうか。(違法だけど) 多くの人がそうだと思うけど、クイズで小銭を稼ごうなんていう感覚は全く持ってないわけで、たまたま持ってる不要なクイズ関係のレア物を高値で買う人もいるという発想がそもそも生じにくいわけです。  でも、そこに金儲けのチャンスがある! (←1度使ってみたかった。)
フランスの国民的歌手シャルル・トレネが死去。って、何の人だっけ。知ってるはずなんだけど。バルテュスも冷静に考えたら何かの問題集で見たような気もするし。最近もの覚えが悪い。前からだけど。
「問.社長は木許(きもと)英太郎。宮崎市の大型リゾート施設シーガイアを運営する第3セクターといえば?」「答.フェニックスリゾート」(ちゃんと前振りと限定つけて出題してやりたい。)
「問.正式名称を総合保養地域整備法という、一九八七年のバブル絶頂期に施行された法律で、適用第1号がシーガイアだということでも知られているのは何でしょう?」「リゾート法」(過去の遺物)
イージオスで原田さんが正解したらしい「ものつくり大学」。この日記でも2月1日に出題してるのだけど、少しは正解に役立ってもらえたのでしょうか。もしそうなら嬉しいのだけど。どういう前振りかが気になるところ。
2月19日(月)
ミリオネアの能勢さんのやつはビデオに撮ってるけどまだみてない。明日か明後日に観る予定なのだが、ネット巡回をしているうちに大体わかってしまった感じ。リアルタイムで観たかったな。出張中だから無理だったんだけどね。今回の出張はクイズ面で最悪な日程だったといえます。
イージオスカップは原田さんがRyu杯に続いてペーパー2位だったらしい。観たかったなあ。仕事辞めてでも参加すればよかった。(仕事辞めたら交通費出せないんだけど。)「都合で参加できなかったオープン大会は面白そうに感じる」という法則に誰か名前を残してください。
「問.1991年には第3回高松宮殿下記念世界文化賞(プレミウム・インペリアーレ)を受賞している、本名をバルタザール・クロソウスキー・ド・ローラという画家で、代表作に『アリス』『窓辺の少女』などがあり、夫人が日本生まれの芸術家、節子さんであったことでも(たぶん)知られているのは誰でしょう?」「答.バルテュス」(この人物のことを今日までしらなかったのですが、なんかメチャクチャ有名みたいですね。シラク大統領が死を惜しんでるらしいし。ひょっとしたら知らないのは僕だけ?)
2月18日(日)
徳島クイズ愛好会に参加。
適当にミニミニレポートでも。
参加者は13人くらい。県外からのゲストが多数参加してくれたので、予想よりも大人数となった。
最初はペーパー。徳島県出身者の名前を問うヴィジュアルクイズ。徳島県民以外の人は当然苦戦していた。トップは石山さん。2Rはノーマル早押し。石塚さんと三ヶ田さんが出入りの激しいクイズを繰り広げて解答権を独占。3Rはイントロ。石塚さんと山下さんがこれでもかというくらい正解を重ねていた。4Rは糸電話クイズ。5Rは時事問クイズ。で、結局は三ヶ田さんが総合優勝。第1回の優勝者が徳島県民でよかったかなぁと思いました。(僕はヘボヘボでした。) 企画終了後フリバ企画。面白かったのでまた何かの機会にパクろうと思う。って全然レポートじゃあないけど、まあこれでいいや。
さて、ギギ杯(仮)。
結果を確認したら、なんと優勝者は西村ヨーさん!! おめでとうございます。
2月17日(土)
帰宅。
クタクタになった。復命書(出張レポート)とかも書かないといけないし、まだまだ大変。でも頑張る。
イージオスカップ。
西村ヨーさんが決勝まで進んだ、ということを確認。西村さんの大活躍を観たかったなぁ。出張サボって観に行けばよかったよ。メチャくやしい。
それにしても第1回イージオスも最近2回の明大オープンも都合で不参加になってしまっていて、明大のオープン大会にはつくづく縁がないなぁと思う。問題集とか読んでたらメチャクチャ面白そうだし、参加したいんだけどね。今年の5月の土曜日が仕事の都合で全部潰れてしまっているので、日程が例年どおりなら早くも明大オープンの不参加が濃厚。まあこれも僕が真面目に頑張ってない報いなのでしょう。もっと頑張ります。
イージオスカップのレポート誰か書いてください。なんて、コロシアムのレポート書いてない僕が言ったらあかんか。
「問.今年はアーサー・ビナードさんが『釣り上げては』という詩集で外国人初の受賞者となった、山口市出身の詩人の名を冠した賞は何?」「答.中原中也賞」(なんか文学者の数だけ文学賞があるっていう感じがするのですがどうでしょうか。今年のH氏賞(クイズの方)は誰が受賞するのでしょうか。楽しみ。誰か今年のクイズ界の各賞予想をしてください。僕もそのうちします。)
2月16日(金)
「Q.オープン大会でバリバリ活躍していた学生プレイヤーも、地方に就職すると実力が下降する傾向にあります。なぜでしょう?」「A.なまってしまうから」
なんてことはどうでもいいのですが、別に普通に出張をこなしただけなので書くこともなく困っています。
職場の人用にお土産を買いに行き、お店の人に進められた生菓子を買う。商品受け取ってから「3日以内(日曜まで)に食べてください」と言われてガックリきた。お土産渡すのは月曜だからね。最初に気付くべきだった。ていうか渡す前に気付いてよかった。
2月15日(木)
出張初日。
ていうか、今更何を書けばいいのでしょうか。
「Q.太宰治の小説『桜桃』の内容を5文字程度で表現すると?」「A.鬱だ、氏脳」
(いや、読んでないんですけどね。読んだ人によるとそういうことらしい。)
2月14日(水)
出張前日。準備で忙し。
今日は2月14日だけにHPもチョコッとだけ更新、とかいうネタでごまかそうかと思いましたが、そもそも最近はずっと縮小更新なのでネタにすらなってないです。
コロシアムのペーパーはついに150位まで公開。Takaさんはついに130位で登場。高校生には勝ってるみたいなのでよかった。
なんか適当ですが明日からよろしくお願いします。今週はもう更新しません。
2月13日(火)
せっかく更新再開の兆しが見えてきたのに、今週は出張の関係で全く更新できなさそうです。
明日は更新できると思うのですが、水・木・金と3連休になるかもしれません。ノートパソコンがあれば出張先から更新できるのですが、持ってないのでしょうがないです。
ところで、昨日の日記は寝ながら書いたのですが、なんか自分で書いた記憶がないです。本当に僕が書いたのでしょうか。いや、書いたのでしょう。垂直方向に挑戦された人たちが書いてくれたのかもしれませんが、たぶん僕が書いたのでしょう。記憶にないというのは怖いものです。
「問.ゴールデンラズベリー賞全9部門中8部門にノミネートされた、ジョン・トラボルタ製作・主演のSF映画は何?」「答.バトルフィールド・アース」(残念ながら僕は観てないのですが、よっぽど最悪だったんでしょうね。ていうか、なんか最近はゴールデンラズベリー賞に権威のようなものができてきているような気がするのですがどうでしょう。
2月12日(月)
グリーンビルの艦長の名前はスコット・ワルドらしいですね。
「問.アクティブ(能動型)とパッシブ(受動型)の2種類がある、潜水艦が水上船舶を探知したりするのにつかわれる水中音波探知装置のことを、『sound navigation ranging』の略で何というでしょう?」「ソナー」(黒本によると「ソナーを正式名称だと信じていたプレイヤーもいる」らしいけど、誰のことでしょうか?)
「本名マルセロ・バロン・ボランクジック/」「バロン(ジェフ→エスパスルス)」とかって問題として成立しているのでしょうか。してるわけないか。バロンの加入で、久保山&安永のコンビはどうなるのでしょうか。そういえば、アントラーズが3冠達成したので、ゼロックススーパーカップはアントラーズ対エスパルス(天皇杯準優勝)になるみたいですね。こういうシステムは何だかなぁという感じなのですが、勝って美味しいところ取りをして欲しい。
2月11日(日)
徳島クイズ愛好会(仮)は色々な人が参加しそうで面白そう。ちゃんと報告できるように、先のコロシアムのレポートを早めに終わらせないと。(でも来週出張入ってるし無理そう。)
なんか、これだけ更新できないとみんなを裏切ってる気分です。いえ、裏切ってるのでしょう。とりあえず「更新できない」ということを書いて行数を稼ぐ方式をそろそろなんとかしたいものです。
当然のことながら、最近は自分の勉強とか問題作ったりとかをする時間もないわけで、クイズする時間がない → HPに書くこともない → 更新できない → 鬱だ氏脳。。。とかいう悪循環に陥ってるような気もします。とりあえずは「問題数が足りなかったら早押しボードにしてボリュームアップ」的なインチキ的増産にて対応しようと思います。時事問も2日に1回くらいで頑張りたいです。(毎日更新は目標で。)
2月10日(土)
日記の更新も2日に1回というのが最近のペースになりつつありますね。無理して閉鎖にはしたくないので、縮小運営にもご理解ください。
「問.船長は大西尚生。ハワイ・オアフ島沖でアメリカの原子力潜水艦グリーンビルと衝突した愛媛県立宇和島水産高校の実習船で、事故が起こった『その時』森首相はゴルフに興じていたということも話題になっているのは?」「答.えひめ丸」(なだしお事故を例にとるなら、なだしお艦長の山下啓介どころか第一富士丸の近藤万治船長までベタになってる有様。今回もグリーンビルの艦長とか出題されるかもしれません。もちろん、倫理的には問題アリアリです。鬱だ。氏脳。)
「水産高校が全国に47ある」というのを観て、各県にひとつづつかぁ・・・とか一瞬思ったけどそんなわけないですね。奈良とか山梨とか絶対になさそうだし。
2月9日(金)
仕事の後、焼肉に連れて行かれる。
なんか僕の職場は飲み会ばっかりだという感想を持つかもしれませんが、ちゃんと自腹で行ってるので安心してください。もちろん上の人にご馳走してもらうこともあるのですが、接待とかではありませんので。
時事問。「問.日本銀行が民間金融機関へ資金を貸し出す際に適用する金利のことを何というでしょう?」「答.公定歩合」(ってこれじゃあベタ問だし。)
なぜか出題されないベタ風の問題。「問.22世紀最初の日は何曜日?」「答.土曜日」(参考文献:30世紀までのカレンダー
2月8日(木)
色々書きたいことはあるのに、更新できない自分がはがゆい。もっと頑張りたい。
コロシアムレポートも、最低でもイージオスカップまでにはと思っていたのですが、どうやら僕は最低の人間みたいです。明日も更新できない予定だし。こういう状態から早く脱却しないと。
作家の江崎俊平さんが死去。全然知らんけど。本名卜部祐典(うらべすけのり)だということです。
2月7日(水)
仕事が忙しくて大変でした。
コロシアムのレポートは3行くらいずつ更新します。
2月6日(火)
更新の再開を早く宣言したいのですが、もう少しだけ時間がかかるかもしれません。
とりあえず、コロシアムのレポートだけでもなんとかしようと思います。(3行くらいずつでも更新しようと思います)
脚本家の松原敏春さんが亡くなりました。新聞記事を問題文に直す時間はありません。向田邦子賞も受賞してるらしいです。
2月5日(月)
またもや更新できず。
しばらくすれば復活できるはずなので、心配しないでください。
仕事と体調の関係なのですが、どっちも時間が解決してくれそうです。
2月4日(日)
更新できてなくて、せっかく観に来てくれているのに申し訳ない気持ちです。
昔の日記を後で書くのは毎日更新よりも大変なので、日付だけ進めさせてもらいます。
来週からはちょっとずつでも更新したいです。
2月3日(土)
ガンバ大阪の宮本恒靖がウエストハムへの移籍を断念。決定した(と思われた)時に時事問で出題したのに、嘘問になってしまった。残念。
2月2日(金)
出張の関係でイージオスカップへの参加が微妙に。
忙しくてHPの更新ができません。どうしたものでしょうか。
2月1日(木)
今日から2月。時間が経つのは早い。
色々用事をしてたらHPの更新する時間がなくなって残念。なんでこんなに時間がないんでしょうか。泥棒に盗まれたのでしょうか。
コロシアムのページももうそろそろ再開しないとさすがに忘れてしまいそうなのですが、とりあえずイージオスカップまでには完成させたいです。
ミリオネア。クイズ関係者が出るとやっぱり面白いですね。
「問.総長には梅原猛が就任する、製造技能工芸学科と建設技能工芸学科からなる4年制の私立大学で、今年4月1日に埼玉県行田市に開校するは何でしょう?」「答.ものつくり大学」(入学定員は計360人を予定。なんか問題文が微妙におかしいですけど気にしないでください。国語能力に乏しいのです。)

ホームへ戻る