僕の車・バイク歴

HOME ひとつ前へ
LAST UPDATE => 2001/11/29

クルマ編
カローラ
(撮影 ==> EPSON GT8500)

TOYOTA カローラ

1台目のクルマです。
18才でクルマの免許を取って、初めての「マイカー」です。
今考えると、かなり贅沢だと思います。両親に感謝しなければいけませんね。
「最初はブツけるだろう」という事で、値段的には安いクルマを買いました。
結果的には良かったと思います。 大きな事故等はしませんでしたが・・・。

買った時からカーステとアルミが付いていました。
タバコを吸いながら運転する難しさを知りました。

そういえば、高校の卒業式にこれで行ったんだよな〜。たしか。

(こんな写真しかありませんでした)


LEVIN
(撮影 ==> EPSON GT8500)

TOYOTA カローラLEVIN GTV

2台目のクルマです。 いわゆる「ハチロク」です。(八郎ではない)
このクルマは雑誌の広告で見て「これだ!」と思い、1年落ちの中古で買いました。
当時のクルマでは珍しく、レッドゾーンが8000回転だったのが決め手でした。
あと、国道246号をバイクで走っていた時にリアレビューが格好良かったのも覚えています。
良く回るエンジンでした。もう少しパワーがあったら、より楽しかったと思います。
色々なところに行きました。クルマの事、色々勉強になりました。思い出がギッシリです。
そして、良いクルマです。
フジツボで抜いて、パイオニアのコンポ積んで。アドバンD履いて。

今でも福島で現役で走っているそうです。「かたやまくん」大事にしてね。


バイク編
タウニー
(撮影 ==> EPSON GT8500)

YAMAHA TOWNY

16才で「かねちゃん」の影響を受け、原付免許を取って初めての2輪です。
これで駅まで学生服着て乗ってたって事は、結構「オシャレ」じゃないです?(当時はノーヘルOKだったな〜)
渡辺貞夫(ナベサダ)がCM出てましたね。

このバイクは見た目より、結構スピード出たんですよ。60Km位。自動遠心2速で。
当時はこれで「江ノ島」まで行ったりして。(若すぎる・・・)

結局、エンジンがオシャカになってしまって廃車になりました。

タウニーちゃん、たくさんの思い出ありがとう! (マロニーちゃんではない)



XJ400D
(撮影 ==> EPSON GT8500)

YAMAHA XJ400D

中型免許を取って、初めての大きなバイクです。
こいつは新車で買って40000Km以上走りました。 まさに「思い出ギッシリ」です。
ドブにはまったり、大垂水行って雑誌に出たり、大阪や北海道へ行ったり。
毎日の様に乗ってましたね。

コンチハンにして、ヨシムラで抜いて、バックステップ入れて、TT100履いて。
ただ、フロントが19インチだったので曲がるのが大変だったな〜。

京都でパクられて、発見されたので取りに行って、家の前からパクられて、とうとう出てきませんでした。

このバイクが、私を「ヤマハ 馬鹿」にしたルーツです。


RZ250R
(撮影 ==> EPSON GT8500)

YAMAHA RZ250R 初期型

初めての2サイクルです。 会社の先輩から譲ってもらいました。
想像していたより、トルクフルでしたね〜。 YPVSも「ミーミー」鳴いてカワイイし。

初めてサーキットを走ったのもこのバイクでした。 2サイクルの面白さを教えてもらいました。

譲ってもらった時からチャンバーが付いていました。が、サビだらけだったのでペーパーして塗装吹きました。
後はお約束の「バックステップ」「タイヤ交換」です。






YSR80
(撮影 ==> EPSON GT8500)

YAMAHA YSR80

友人から譲ってもらいました。
ただカワイイから という理由だけです。

ほとんど乗りませんでしたね〜。 やっぱりポジションが窮屈だったんです。
空冷だったので、やたらエンジンが唸ってました。

この子にもお約束の「バックステップ」を付けてました。(簡単なステップだったな〜)





TZR250'87
(撮影 ==> EPSON GT8500)

YAMAHA TZR250 初期型

2台目の2サイクルです。 RZ250Rを下取りに出して購入しました。
サーキットをRZR250Rで走って、「やっぱり最新レプリカでないと」と思い乗り換えました。
結局、このバイクではサーキット走行はしませんでしたが・・・。

良く出きたバイクでしたね〜。ハンドリングも最高でした。
「東阪合同ツーリング」でナナハンを追いかけ回したのを思い出します。

この子には「バックステップ」と「ハイグリップタイヤ」を与えました。
このTZRに付けたバックステップが初めての「コワース」でした。以来、ずっと「コワース」です。




GS250FW
(撮影 ==> EPSON GT8500)

SUZUKI GS250FW

久しぶりの4サイクルです。
ある日、「鈴鹿8耐」を見て「やっぱり集合サウンドだな」と感じ中古で購入しました。
2万キロも走っているバイクに、新品のヨシムラサイクロンを付けてました。
お約束の「マックレーンのバックステップ」も新品で付けて。
何故SUZUKIか? というと、当時YAMAHAの4気筒が高値だったのです・・・。

このバイクはフロント16インチなので、コーナーや交差点が恐かったのを覚えています。
走りもトロく、集合サウンドだけが気に入ってました。 (車重が重過ぎるか?)

初めてバイクで事故をしたのもこのバイクでした。(タクシーに当たった)
フロントフォークがイッてしまったので廃車となりました。
FWちゃん、悪い事しちゃったね。ゴメン。


FZR250
(撮影 ==> EPSON CP200)

YAHAMA FZR250

この子は93年9月〜97年12月まで手元にありました。
NIFTYでひとけた万円で譲ってもらいました。(巣鴨まで行った!)

まず、タイヤをTT700GPに変えてバックステップを付けて。
その後マフラーを探していたんですが、なかなか無かったですね〜。この車種のマフラー。
ノーマルでも結構ヤル気の出るサウンドでした。
でも所詮250cc4サイクル4気筒、全然走りません。音だけって感じでした。
そこそこのスピードで峠なんか走っているとブレーキがプアなのでちょっと突っ込みが甘くなりました。

XJ400Dと同じ馬力なんですよね。250ccで。技術の進歩を肌で感じた1台でした。
あまり遠出に連れていってあげられなかったけど、「ありがとう」の1台です。




SHOOT
(撮影 ==> Olympus C-21)

SUZUKI SHOOT

多分1986年位に中古で入手し、2001年11月に廃車しました。
たしか「50cc初フロントディスクブレーキ!」だったと思います。

買ったばかりの時は、嬉しくてアチコチ行った覚えがありますね〜。
大柄な車体なので、遠出しても疲れませんでした。

マフラーの付け根が割れたりシートを切られたりしましたが、良い思い出です。
寒い中フロントブレーキパッドを交換した時は「まだまだ乗るぞ」と思っていました。


さすがに年数には勝てず、エンジンが軽い焼き付きを起こしてしまいました・・・。
この子の役割は終了です。  ありがと。