1999年11月25日
東京・タワ−レコ−ズ 渋谷店



ライブから数日後の渋谷店(1階売り場)

出演ア−ティストの記念撮影(1階売り場にて)



MOOREさん Wrote:

私もタワレコインストアライブ行って参りました。
いや〜実に良かったです。
内容は管理人さんが書かれているので、私の感想文をレポートとさせていただきます。
まず人数は200人いるか居ないか位です。 ともかく広い教室で先生を見るより、はるかに近く 達郎さんのマイク無しでしゃべっている声もしっかりと聞き取れました。
オールスタンディングだったので、「本当は座布団でも持ってきて、座っていただいても良いので すがそれだと、寄席ですから。」なんて事もおっしゃってました。背の低い私としてはその方が 良かったのですが・・・。
でも見えない人のために?と何かの台に乗ってくれた時は凄くよく見えました。達郎さん天上に 頭が着きそうでちょっとやりにくそうだったかも。(常にライトが頭に当たって暑そうでした。^0^)
あのマイクを通さない、生の声のアカペラを聴くことができたのは本当に嬉しいというか、もう言葉で言い表 せないくらいの感動でした。
涙が出てきてしまったくらいです。これは大きなコンサートホールでは味わえない醍醐味だと思います。 昔のライブスポットを思い出すともおっしゃっていました。ぜひこういう場所でまたいつかライブをやって欲しいです。
小さいところだったので、お客さんの一言一言にも「えっ?なに?」とか言って答えておられてこれぞスト リートコーナーシンフォニーって感じでした。道ばたでのやりとりをしながらのパフォーマンスですよ。まさに。
本当は30分くらいだったのでしょうか、よくわかりませんが「ちくしょー。なんかまだぜんぜん時間が 経ってないや!」なんて言って、結局1時間くらいやったと思います。クリスマスイブをアンコールでやってく れて、カラオケで歌うのは初めてって言ってましたよ。これにも感動しました。
ともかく、充実した1時間でした。そのかわり、終わった後の空虚感というのは非常に辛かったです。あぁ〜、こ れで達郎さんともしばらくお別れだッてね。でも、最後に駐車場で達郎さんを待っていたら、まりやさんも一緒に出てきて車の中から 達郎さんが手を振ってくれました。

楽しい一時をありがとう、達郎さん!!

他にも沢山伝えたいことが在るのですが、私の文才能力が乏しいためにうまくお伝え出ません。
あれは?これは?と言うことを聞きたい方は覚えている範囲で、お答えしますのでDMでも下さい。


管理人 Wrote:


「ON THE STREET CORNER 3」の発売に伴う、達郎さん のインストア・ライブに行ってきました。

SET LIST

Angel
Stand By Me
Don't Ask Me To Be Lonely
Chapel Of Dream
Blue Velvet
いつか晴れた日に
LAST STEP
LOVE CAN GO THE DISTANCE

(一応アンコ−ル)

クリスマス・イブ〜Have Yourself A Merry Little Christmas


PM7:00ちょっと過ぎ、チャイムが鳴り始めました。
その音と共に会場が暗くなり「Angel」が聞こえてきて、その曲に乗って達郎さんが登場してきました。
会場は、手拍子付きで盛りあがってました。
そのまま「STAND BY ME」に流れ込み〜!。
ここでちょっとMCが入りました。こう言うライブでは、定番の一言「タダですからっ!」というのが会場では 大ウケでした。
MC後に「Don't Ask Me To Be Lonely」を歌い、その後、このライブのタイトルについて語り始めて「ノ-マイク、ノ-PAなので・・・」 と言い、ラジカセが脇から登場。ラジカセから流れるオケをバックに、マイク無しで「Chapel Of Dream」を歌いました。
この時、後ろの観客にも見えるように、なにかの台に乗りました。
その後、お客さんからのリクエストを募って「Blue Velvet」を歌いました。
その後、このライブのタイトルに「アコ-スティックライブ」というのがついていて、達郎さんはイヤだったらしいのですが ギタ-を持って「いつか晴れた日に」を演奏。
途中、「チュ-ニングがあっていない」と言って、途中でやめて係り人にチュ-ニングをしてもらって、チュ-ニング後に再度 、間違えながらも「いつか晴れた日に」を熱唱。
そのまま、”おまけ!”と言って「LAST STEP」を唄い始めました。
その後、「LOVE CAN GO THE DISTANCE」を唄って終わり。(P) そのままアンコ-ルに流れて、「クリスマス・イブ〜Have Yourself A Merry Little Christmas」を唄いました。
この曲のバックのオケはオリジナルカラオケのを使っているそうで、このオケで人前で唄うのは初めてだとか・・。

まぁ、こんなところです。細かいところは他の方にお任せです。

そうそう、エンディングは、”いつものあの曲”が掛かってました。






戻る