水分補給について記載しました。(誤りがあれば指摘願います。)

水分補給はスポーツ選手の競技力向上とベストパフォーマンスの発揮を支える最も身近なテクニックの一つである。


1)熱中症:熱中症は、スポーツではなく一般生活においても起こりうる状態です。熱中症とは、暑い環境かで生じる障害の総称で、熱疲労・熱けいれん・熱射病等があり、主に熱疲労(脱水によって起こる)と熱射病(体温調節の破綻.体温の異常上昇)が起こります。

・熱疲労
 #原因=発汗による脱水、皮膚血管の拡張による循環不全
 #症状=全身の脱力感、倦怠感、めまい、頭痛、吐き気顔 こりひどい場合は失神(熱失神)する。又、多量な発汗があり血圧低下、皮膚蒼白となる。
 #処置=涼しいところに運び、衣類をゆるめ頭を低くし、足を高くして寝かせる。
      経口摂取が可能であれば、生理食塩水(0.9%)又は、低張食塩水を飲ませる。

・熱けいれん
 #原因=大量の発汗による水分、塩分が失われるが、水分のみ補給して塩分が欠乏することによって生じる。
 #症状=突然激しい痛みを伴うケイレンが手足や腹部におきる。
 #処置=生理食塩水を飲ませる。

・熱射病(高温)・日射病(日光)
 #原因=体温調節の破綻、体温の上昇により意識障害・全身の臓器の障害をおこすもので、死亡率が高い
 #症状=体温が40度異常になり、頭痛、めまい、嘔吐の症状に始まり運動障害、錯乱、昏睡に至る。
       しばしばケイレン、不随運動が著名。脈拍は、頻回となり皮膚は紅潮する。重傷例は、発汗は停止する。
 #処置=高体温、意識障害の持続時間によって予後が左右されるため処置は、まず、体温を速やかに低下させること。
      専門医の治療が必要となるため、冷却しながら病院へ。

 ◎冷却方法=1)全身に、水又は、ぬるま湯をかけて風おくる。
         2)頸部、脇の下、そけい部など太い血管が体表近くを走っている部位を氷やアイスパックで冷やす。