QPさっちゃん、カンボジアに行く!の巻


2013/11/14(thu) 雨 サクラビレッジ泊


釜山から乗り継いで到着したシェムリアップは、少し雨が降った模様。
気温は25度くらいかなと感じながらの入国審査も賄賂を要求されることなく、無事にスルー(^^)v

あ〜、それにしても、笑ってしまったわ。

オランダの旅行会社へネットで予約したゲストハウス。
そのお宿の無料送迎サービスを申し込んでおいたら、私を待っていたのは、大きな荷台つきのバイク(テゥクテゥク))でした(笑)

ハハハ。
カンボジアらしいねっ!!

さぁ、明日は、お宿周辺を、ゆっくりと探索しましょう(^^)/


〜ブログより〜

→ いざカンボジアへ ←
→ カンボジア、到着っ!! ←




2013/11/15(fri) 雲り サクラビレッジ泊


わくわくドキドキのお宿周辺探索の日。

宿泊先から6号線を目指し、シャムリアップ川沿いをのんびりと歩きながらオールドバザールへ。

警察官が緊張感なくニコニコしていたり、川でご飯食べているお姉さんたちとお話したり、子供たちと遊んだり・・・・。

夕方は、青年たちと音楽交流。

こういう旅って、好き♪

お食事もお野菜豊富で、シーフードも新鮮で、美味しいなぁ〜〜〜(^^)/








〜ブログより〜

→ 満喫してます ←
→ カンボジア、ふれあいの旅、始まり始まり ←




2013/11/16(sat) 雨→晴れ→雨 サクラビレッジ泊


午前中はアンコールトム。
午後は、アンコールワットへ。

教科書や写真でしか観たことなかった光景が目の前に・・・・。

不思議。
自分の魂がどこかへ行ってしまったような時空を超えての感動。

ポルポト時代の生々しい破壊の形跡も所々にあり、複雑な思いにかられてしまう・・・・。


さすがに歩き疲れてしまい、遺跡に腰かけました。

まるで、歴史の音が聞こえてくるかのよう。
この遺跡は、人々の悲しも喜びも、ちゃんと知っているんだよね。

少しの間、物言わぬ声に耳を傾けるのでした。
















〜ブログより〜

→ アンコールワットにて ←





2013/11/17(sun) 晴れ→雨→曇り サクラビレッジ泊


こちらカンボジアでも、やはり異常気象らしい。
この時期は、もうこんなに雨は降らないみたい。
しかも激しく。

ブランチとお散歩を終えて、少し降って来たのもあってお宿に戻った途端、豪雨。
その後、暫く降り続き・・・。
晴れていても、ころっと天気は変わってしまう・・・・。

雨が上がり、唄いに・・・。
シェムリアップ川のほとりに物乞いの子供たち、数人。
お金はあげられないから、以前、入院している時に作った元々、こちらの子供たちにあげようと持ってきていたキューピー人形をプレゼント★
そして、お唄もプレゼント♪

子供たちの瞳が、みるみるうちに輝いていく・・・。
ギターを渡してみると、ポロンと弾く瞳も真剣。

東野純直さんの「僕らのSomeday」を唄っていた時のこと。
大人や家族連れも集まってきました!!
物乞いの子供たちのことを、大人も避けるのに、音楽の力は素晴らしい!!

幸せです*^_^*/

こちらカンボジアで、唄わせて頂けることに感謝いたします。












〜ブログより〜

→ 音楽に国境はなし! ←




2013/11/18(mon) 晴れ サクラビレッジ泊


午前中は、カンボジア料理教室へ。
カンボジアカレー、ステーキ、タピオカバナナ・・・・。
カレーは、ペーストからことことと・・・・。
日本のカレーとは手順が違い、ルーにお肉・お野菜を入れて煮込んでいく。
牛肉にも味の素を加えるのが、アジアらしいね。

夕方は、再び、ギターを背負って街へ・・・・。
子供たちにミニギター教室。
すぐさまでららめコードをかき鳴らし、即興でノリノリで歌う素晴らしさ!!
楽器ひとつで、沢山の笑顔が生まれていくね!!

そんな中、近藤薫さんの「僕の嘘、君の嘘」を唄っていると・・・・。
小さな女の子が私の真横にちょこんと座り、じっくりと聞きながら、鼻をすすりだした・・・。
曲の内容が、伝わっていってるのかなぁ・・・・。

いつも海外で唄うと、言葉の超えた出来事に遭遇します。












〜ブログより〜

→ カンボジア料理教室と音楽の先生 ←



2013/11/14(thu) 雨 機内泊


感動です!!
こんなに嬉しいことって!!

本日、カンボジアの学校にて唄わせて頂きました!!

20前後の生徒さんたち。
みんな目がキラキラしてたなー★
大きな声で唄ってくれたなー♪

立って唄ったり
座って唄ったり

日本のお話
私自身のお話も交えながら・・・

素朴で・・・・・何だかほっとする空気が流れてました^^

下手だけど、ギターを弾けて良かった!!

「うた」が唄えてよかった!!


〜曲目〜

ふるさと
四季の歌
ゆりかごのうた
未来へ
しゃぼんだま
世界に一つだけの花
島唄(生徒さん独唱)
幸せなら手をたたこう
アメージンググレース
心のうた
夢をかなえてドラえもん
さんぽ
上を向いて歩こう
島人ぬ宝


またいつか、会いましょう!!

ありがとう、カンボジア!!



空港にて













〜ブログより〜

→ カンボジアの学校にて ←

→ カンボジアより帰国しました! ←