厚生科学審議会疾病対策部会 ・第9回 難病対策委員会 (H.21.07.30)
資料 1 : 議事次第・委員名簿、資料 1
資料 2 : 参考資料、2
資料 3 : 参考資料 3、4
資料 4 : 参考資料 5、6
 難治性疾患克服研究事業の概要で、劇症1型糖尿病 は
7月30日時点(一次+二次分)で
平成21年度より創設の 研究奨励分野
(疾病の診断基準等作成のための奨励研究)
の37疾患の一つに指定されました

( H21.07.30 ) 劇症1型糖尿病 ・・・ 研究班名簿

以下 難病情報センター 研究班報告
厚生労働省難治性疾患克服研究班に関する情報 より
【研究班 一覧】
厚生労働省の難治性疾患克服研究事業の各研究班の名簿等
 難治性疾患克服研究事業とは?
  ・臨床調査研究分野、横断的研究分野、重点研究分野 (平成21年7月現在)
  ・研究奨励分野(疾患概要) (平成21年7月現在)

研究奨励分野(平成21年度より創設)
 4要素を満たす疾患のうち臨床調査研究分野に含まれないものであって、
これまで研究が行われていない疾患について、
実態把握や診断基準の作成、疾患概念の確立等を目指す
(原則1年とする)。

4要素とは
 ①希少性:患者数が有病率からみて概ね5万人未満の患者とする。
 ②原因不明:原因又は発症機序(メカニズム)が未解明の疾患とする。
 ③効果的な治療方法未確立
  完治に至らないまでも進行を阻止し、又は発症を予防し得る手法が確立されてない疾患とする。
 ④生活面への長期にわたる支障(長期療養を必要とする)
  日常生活に支障があり、いずれは予後不良となる疾患或いは生涯にわたり療養を必要とする疾患とする。

やっとスタートラインに立てました・・・。
まずは一つ目のゴール(特定疾患治療研究事業認定)
に向かってスタートします。
1型糖尿病は絶対的欠乏に至る疾患です。「メタボリック症候群」や「肥満」・「遺伝」に関わる問題疾患、主病(持病)等の相対的な問題を抱えていることはありません。それらを抱える場合は、1型と2型の特徴を併せ持った2型糖尿病(LADA「1.5型糖尿病」・・・その他の糖尿病)です。
平成21年度 第1回 特定疾患対策懇談会 開催のお知らせ
当サイトはフレーム形式です。ここのフレームを立ててご覧下さい。